大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

郵便はがき

郵便はがきの料金が明日から値上げになる。

年賀はがきは52円のままということだが、その料金が適用されるのは12月15日~1月7日までの期間だけらしい。

ということは、余っている年賀はがきは10円切手を貼らなければいけないので、残っているものは使ってしまおうと思った。

応募券を集めているものがあったので、余っている年賀はがきに書いて投函した。

同じようなことを考えている人はいるだろうし、この時期の懸賞は応募が多いかもしれない。

そうなると当たる確率は、いつもより低そうだ。

焼そばシュウマイ

マルちゃんの「焼そばシュウマイ」をスーパーで見つけた。

2月から全国発売になっているようだが今まで気づかず、早速買ってきた。

レンジで温めると焼そばと紅生姜の香りがして、食べるとあの焼そばの味がした。

でも多分、ソーセージのときと同様で、買うのは今回だけになると思う。

ロイヤルブレッド

朝食はパンを食べているので欠かすことがない。

たまにパン屋さんで買うこともあるが、ほとんどはスーパーで買っている。

ヤマザキのロイヤルブレッドを買ったとき、少しだけ耳が残っているものがあった。

これまで数え切れないくらいの食パンを買っているが、こんな風になっているのは初めてだ。

日本の厳しい商品チェックをすり抜けたということに驚く。

口あたり やさしいスプーン

以前から気になっていたシリコン製のスプーンを買ってみた。

第一の目的は中身が残り少なくなったジャムを瓶からすくい取りたかったからで、使ってみるととても綺麗にすくえた。

これはいいと思い、ヨーグルトを食べるときにも使ってみると、器をなめたのかと思うくらいになった。

以前、シリコン製品を百均で買ったところ粗悪品でダメだったが、これは500円したが、その価値はあると満足している。

あれから何日?

フライパンが焦げ付くようになったので、新しいものを購入した。

フライパンは消耗品と諦めて、1~2年使ったら買い替えている。

以前、千円以下のものを買ったこともあるが、焦げ付くのが早かったような気がするので、二千円以下ぐらいが妥当かなと思っている。

実際にはどれくらい持っているのか覚えておきたいが、現在は家計簿は付けていないし、書いていたとしても何年前なのかは分からない。

そういうことを記しておきたいと『雑感』担当者に話したところ、「あれから何日?」というアプリがあることを教えてもらった。

買った日や始めた日などを記入しておくと、何日たったのかが分かるというもの。

それは便利だと、家にある家電やキッチン用品など、大まかではあるが買った日が分かるものを入力してみた。

とても便利だが、残念なのは自分のスマホでしか見れないこと。

『雑感』担当者とデータを共有できればもっと便利なのだが 

チャーミー マジカ

少し前に食器洗いの洗剤は チャーミー マジカに変えた。

買い置きをしていた詰め替え用がなくなりそうだったので、新しいものを買ってきた。

ふと見ると、ラベルの色が違う 

今まで使っていたのはレモンピールの香りで、買ってきたものは緑茶の香り(期間限定品)だった。

香りが違うと、さすがに継ぎ足しは出来ないなぁと思いながら使っている本体を見ると、香りのない除菌プラスだった 。

つまり最初の本体は香りなしで、多少残っていたのにレモンの香りを足していたようだが、全く気付いていなかった。

さすがに今回はレモンの香りを使い切ってから一度ゆすいで、緑茶の香りを入れることにしようと思う。

再び 湯たんぽ

昨年末、再び湯たんぽを購入した。

以前、買ったのは近くのスーパーだったので、再び探してみたが売っていなかった。

出来れば同じものが欲しかったのでネットで探して購入した。

値段は以前のものより数十円高かったが、送料無料なので大差はない。

前に買ったものはまだ使えるが、布団用だったり居間でゴロゴロする時に使ったりで大忙しだった。

一人2個になり、お陰でまた足元を温めながら過ごしている。

香菜(パクチー)

少し前から、好きな人は好きということで話題になっているパクチー。

一度食べてみたいと思っていたのだが、田舎ではなかなか売っていない.

数軒のスーパーで行く度に探していた所、やっと見つけた。

さっそく洗って食べてみたら、うわさ通りの香りの強さだ 

・・・・。

雑感』担当者も食べきるのは無理そうというので、もったいないが捨てようと思った。

・・・・捨てる前に、お隣さんは食べたことがあるのかちょっと聞いてみようと思って持っていったら、妹ちゃんは生春巻きにして食べたことがあるので貰ってくれるという。

我が家では茎2本でギブアップしたが、残りはお隣に食べていただくことにした。

蓬莱の豚まん

スーパーの関西フェアで蓬莱の豚まんが売っていたので買ってきた。

久しぶりに手にすると、ずっしりと重い ・・・。

これはおやつにするべきか、それとも食事代わりに食べるか悩んで、昼食に2人で3つ食べることにした。

中身もぎっしりで、豚まんとスープだけで十分だった。

電話機

しばらくお買い物日記をサボっていました。

c360_2016-10-29-16-19-55-498

もう1ヶ月以上前ですが、電話機を新調した。

かつて父が住んでいたこの家に越してきたときから付いていたFAX付き電話を使っていましたが、FAXを使ったのは数回だけ。

子機が壊れてしまったので買い換えることにし、FAXは必要ないので普通の子機付きの電話にした。

ドアホンと接続できるものということで、電器屋さんにお願いして設置してもらったのがこの電話。

img_20160921_160924

これが今まで使っていたもので、重くてドッシリ。

新しいものは軽くてビックリした。