総額表示

4/1から総額表示となり、1ヶ月が過ぎた。確かに、税込み価格が表示されていると計算し易い。

ただし、これまできちんとした底値を記録していた訳ではないが、この商品はこの価格の特売の時に買っていたとか、普通の日にあの店のこの値段が一番安い、などと思っていたものを、改めて記憶しなおさなければいけなくなってしまった。

また、今までは1円以下の消費税に関して、スーパーは切捨てのお店が多かったが、四捨五入をするようになっていたところもあった。ただ、これは今まで切捨てされて払っていなかった1円を、得していたと思うべきなんだろう。四捨五入というだけあって、1円を払う時と払わない時、半分半分であると思いたい。とりあえずは、税抜き98円ならば103円、198円は208円、398円は418円、これくらいは暗記しておいて、この値段ならば便乗値上げではないという目安にしようと思っている。

最初の頃は、税込み価格と本体価格(税抜き)の両方でているほうが安心感があった。しかし、慣れとは恐ろしいもので、ずいぶん頭の中は総額表示に切り替わっている。このGW中に見たチラシで、税抜きの本体価格の方が大きく載っているのに気づかず、思わず安いと思い買いに走ってしまった。レジでお金を払いながら、なんだか騙された気分になってしまった。