デジタル化の波 Signal-15

デジタル化の波 ~目次~

21日の独り言に書いたブルーレイ・レコーダーは24日に届いた。

2008年 8月 9日に購入した DVD/HDDレコーダー、2010年 11月 12日に液晶テレビとともに届いた BDレコーダーに続く、我が家にとっては 3台目のデジタル録画機器である。

前回の購入から約 4年の時を経て、デジタル技術は大きく進化していた。

まず単純に動作が軽快だ。

4年前の製品とは比較にならないほど各種機能の操作画面、テレビ番組表の表示、スクロールが速く、ストレス無しに操作することができる。

そして驚くべきはネット接続によって広がる利便性だ。

まずは BDレコーダー本体をネット接続する必要があるが、今回購入したものは標準で Wi-Fi機能を有しているため、機械まかせにすれば自動的に無線 LANの電波を認識してくれる。

その無線を使うためのパスワードなどは入力する必要があるが、逆に言えばそのパスワードさえ入力してやれば苦労することなくネット接続することができるという訳だ。

ネットにさえ繋がってしまえばレンタルビデオ配信のサービス、すっかり定着した動画配信サービスの YouTube、定額で映画やドラマ、アニメが見放題の huluなどなど、様々なサービスを利用することができる。

ただし、技術の進歩はそれだけに留まらず、スマホやタブレットを使えばさらに利便性が向上し、今までは考えられなかったことまでできるようになっていた。

まずはスマホ、タブレットをリモコン替わりにすることができる。

電源の ON/OFFはもちろん、チャンネルの切替、録画、再生など、付属のリモコンでできる基本的な操作が可能なので、リモコンの電池が切れたり壊れたりした時に代用が可能だ。

次に機器をネット経由で遠隔操作することができる。

録画予約も可能なので、予定より帰宅時間が遅れてしまう場合、出張や旅行が長引いてしまった場合など、日本、いや、世界のどこにいてもスマホやタブレットなどの携帯端末、手元のパソコンから録画予約することができるので、いつもの番組を見逃してしまうこともなくなるだろう。

また、その録画も実に簡単で、画面には YAHOO!などでお馴染みのフォーマットでテレビ番組表が表示され、各番組欄に [ 録画予約 ] ボタンがあるので、見たい番組のボタンをクリック (タップ) するだけだ。

もちろんドラマ、スポーツ、ニュースなどジャンル別で番組を探すこともできるしキーワード検索することも可能なので、もしかすると付属のリモコンで予約するより簡単かもしれない。

予約済みの一覧も見ることができ、不要な予約を取り消したりすることもできるので、どんな場所にいても自宅の実機の前で操作しているのと何ら変わらぬことができる。

さらにネットを利用して録画済みの番組を見ることもできる。

自宅にある BDレコーダーの HDDに撮り溜めている番組の一覧を取得し、それを再生することができるので、通勤通学の電車内、旅行や出張の宿泊先で録画した番組を楽しむことができるのは、日本のネット環境が業者間の競争によって高速化された恩恵ではあるものの、やはり技術革新の賜物だろう。

録画したものを時間と場所を選ばず見ることができるということは、テレビ各局が有料で展開しているビデオ・オン・デマンドを利用する必要がないということだ。

見たい番組はとりあえず録画しておけば、どこにいても、何時であっても手元の携帯端末やパソコンでみることができるのだから有料のサービスを利用する必要がない。

そして、ネットを利用すれば放送中のテレビも見ることができる。

ワンセグ放送を受信すればテレビを見られるが、それとは比較にならないほどの高画質で視聴できるのが魅力ではあるものの、そもそも録画機器を利用してオンタイムでテレビを見る必要があるのか疑問が残るが。

そんなこんなでデジタル機器は驚くべき進化を遂げているが、上述したことをすべて実現しようとすると機器のネット接続だけではなく、各携帯端末にアプリをインストールする必要があったり、遠隔操作が可能になる手続きを踏みつつ Webサイトに会員登録したりしなければならないので、誰もが容易に使えるシステムにはなっていない。

デジタル機器、ネットに詳しい電気屋さんに設置から各種セットアップまで任せられるなら良いが、家電量販店で買ってきたり通販で購入したりした場合はすべて自力でやらなくてはならないので知識がないと大変だろう。

これらすべての煩雑な設定をせずとも簡単に様々な機能を使えるようになれば、世の中はもっと便利になり、もっと可能性が広がることだろう。

何もネタがない時は

過去にも何度か書いたように、この雑感を書こうとパソコンの前に座ればそれほど苦労することなくネタが浮かぶのが常なのだが、年に何度かは何も思いつかず真っ白な空間を埋めることができないことがある。

まさしく今日がそれであり、パソコンの前で 10分ほど腕組みしながらう~むと唸ってみたが、スカスカの脳は何の活動もせず、ただ流れる音楽を聴いていたりする始末で、このままでは何もネタが思い浮かばないと判断したため、とりあえずはキーボードをポコポコ打っていれば流れで何とかなるだろうと思ったものの、今こうしている間もさっぱり書くことが決まらず途方に暮れたりしているところだ。

そう言えば先月の雑感に書いた右隣の家だが、すでに越してきてから三カ月が経過するというのに一言も話しをしたこともなければ挨拶もしたことがなく、相変わらず 『話しかけてほしくありません』 的なオーラを放っており、目も合わそうとしないのでこちらとしてもお近づきにはなろうと思わず、積極的に関わろうとはしていない。

この地区の町内会では右隣の家から回覧板を受け取って左の家に回すのだが、以前までと同様に少し離れた家の人が持ってきてくれるので、右隣の家は町内会にも入っていないものと思われ、とにかく、とことん近隣住人と関わり合いになりたくないようだ。

数日前、散歩帰りに隣の家の横を通った際、カーテンの下から顔を出し、こちらを見ている犬の姿があり、住んでいる人間は好きになれなくても犬は別なのでじっと見返していると、横から黒猫も顔を出してきた。

以前の独り言に書いたように、その犬は住人がすべて出払うと寂しくて狂ったように鳴き続けると思っていたのだが、遊び相手の猫がいるのであれば寂しくはないだろう。

もしかすると、飼い主がいなくなったのを良いことに猫が犬をいじめ、犬が 「やめてくれ~、やめてくれ~」 と吠え続けているのだろうか。

好きにはなれないお隣さんではあるものの、我が家の中で一番大きな窓の目の前に家があるので否が応でも行動が目に入ってしまうことがある。

数日前、スズメの夫婦が暮らして子育てを終えた換気口の中から巣として使われていた小枝や枯れ草を取り出していたのだが、その量たるや驚くほど膨大なものであり、いったいあの小さな換気口にどうやって入れたのかと思うほどぎっしり詰め込まれていたようで、出されたものはゴミ袋の半分ほどになっていた。

掃除を終えたあと、換気口には目の細かなネットが張られてしまったので、二度とスズメが住み着くことはないだろう。

それはそれで寂しい気もするが、早朝からスズメが大騒ぎして起こされることもないだろうから少し嬉しい気もしないではない。

そして、スズメたちを追い出すのではなく、少なくとも子育てが終わってスズメたちが巣立つのを待ってから換気口を掃除したのだから隣の住人にも少なからず優しさはあるようだ。

ここ数日、暑い日が続いている。

今年は冷夏になるという長期予報が出ていたというのに、それが直後に撤回されて例年より暑くなるなどと 180度異なる予報に変わったのはいかがなものかと思わないでもないが、長いことずっと天気を見守り、天気と戦ってきた漁業、農業従事者の方々は経験と勘から独自の予想をされるらしい。

仕事の関係で農業をされている方と夏のはじめに話しをしたのだが、その際に世間話として今年は冷夏という予報がでているので作物の生育など心配なのではないかと尋ねたところ、長期予報は当たらない、今年はそれほど悪くないとおっしゃっていた。

その時はそういうものなのかと適当に相槌を打っていたが、実際に長期予報が変更されたので驚きつつも、やはり経験に裏打ちされた何かが人工衛星やコンピュータなどの科学技術をも上回る精度で的確に予測できるのだからすごいものであると深く納得させられた。

やはり熟練の技とか経験というのはすごいものである。

などと書いているうちに、ほどよき感じになったので今週の雑感はおしまいにしようと思う。

真性雑感 第十版

真性雑感 ~目次~

■ 台風

いつもの通り、北海道には大きな影響を与えないまま台風は過ぎ去った。

北海道の場合は台風の直撃を受ける可能性は極めて低いが、大阪に住んでいた頃は台風が接近すると普段は使っていないシャッター式の雨戸を閉めたりしたものだ。

そして、いつになったら再接近するのか気になってニュース番組ばかり見たり、各地で発生している被害状況を気にしたりしていた。

その時の感覚が残っているのか、滅多に上陸しない北海道に住んでいる今も台風情報が気になってニュース番組に目が釘付けになったりする。

若いころは社会情勢にも日々の事件や事故にも興味がなく、新聞を読まないどころかニュース番組すら見ることはなかった。

そもそも昼間はパチンコ、夜はマージャン、夜中になると車で走り回るのに忙しく、新聞を読んだりニュースを見る時間がなかったのも事実だ。

したがって、滅多に来ない台風が原型をとどめたまま北海道に上陸するかも知れないなどという情報を得られるはずもなく、突然の豪雨と暴風に驚くなどということも珍しくなかった。

夜から翌朝までゲームセンターやらボウリング場やらを併設しているレジャービル内で過ごし、帰宅途中に町の街路樹や公園の木々が根こそぎ倒れているのを見て何が起こったのか理解できず、悪友とこの世の終わり、世紀末が訪れたのではないかと本気で心配したこともある。

よもや台風が接近しているなどと思わず車で遠出をし、海岸線沿いの道を走っていると海の波が道路にまで打ち寄せて引き波に車ごと持って行かれそうになって慌てたり、土砂崩れで道路が寸断されていて引き返さざるを得なくなったりと、世の中では当たり前の情報を知らぬがために無謀な行動をしていたものだ。

先日も台風関連のニュース番組を見ていて、帰宅困難になっている若者や、せっかくのお洒落着なのにずぶ濡れになっている若い女性が映っているのを見ながら、
「どうして台風が来てるの分かってて出かけるんだか」
などと文句を言っていたが、彼ら、彼女らも若い頃の自分と同じで時事関係には興味がなく、台風が接近していることすら知らなかったのかもしれない。

■ 脱法ハーブと集団的自衛権

ここのところ脱法ハーブを吸って車を運転し、大きな事故を引き起こすという案件が続いている。

どのニュース番組、コメンテーターの話しを聞いても法で取り締まるのは難しい、禁止薬物の種類を増やしても対象外の合成麻薬がすぐに作られるので追いつかないという意見ばかりだ。

政府自民党と公明党はろくに国民の意見を聞かぬまま、集団的自衛権行使を容認する憲法解釈変更の閣議決定をしてしまった。

なぜ脱法ハーブと集団的自衛権を同じテーブルに乗せたかというと、一方は画一的に法の定義に当てはめられて運用されているのに対し、一方はとても曖昧で幅が広すぎるからだ。

集団的自衛権を容認するためであれば、たとえ憲法で定められていることであっても解釈を変更することができるというのは実に曖昧で、文章のニュアンスを様々に解釈すればどのようにでも受け取れてしまうことになる。

だとすれば、脱法ハーブに関わる薬事法だったり禁止薬物に関しても成分や化学式、薬名など関係なく、気分が落ち込んだり高揚したりする可能性のある薬物、幻覚及び幻聴を引き起こす可能性のある薬物、依存性の高い薬物はすべて医師免許、あるいは薬剤師資格を持たないものが処方、販売することを禁ずるというように、曖昧な表現にして拡大解釈できるようにしておけば良いだろう。

それで医療行為などに問題が出るようであれば、それはそのときに修正すれば良い話であるし、万が一にも医者や薬剤師が法に抵触してしまうことがあっても起訴しなければ良いだけのことではないか。

とにかく憲法、法律というものが解釈を変えて運用することが可能であることが集団的自衛権関連で明確になったのだから、もっと現実に則したところで知恵を使って頂きたいものである。

■ STAP細胞

ついに小保方ユニットリーダーが自ら STAP細胞の存在を証明する作業に入った。

以前から何度も書いているように、STAP細胞が存在するか否かだけが重要だ。

もし小保方氏が作製に成功すれば、その細かな過程、レシピを完璧に資料化し、関連特許などの海外流出を避けつつ世界に発表すれば良い。

一連の騒ぎから三カ月が経過した。

この段階になってやっと小保方氏の手による検証が実現したのはどういうことか。

マスコミや世間が自らの手で証明せよと訴えなければ、今回の措置はなされなかったものと思われ、理研がそこまでかたくなな態度を示すのはどういう訳なのだろう。

この件を雑感で書き始めた頃と考えは変わっていない。

ありもしないSTAP細胞を作れると世界中に発表して小保方氏に何の得があるのか。

一瞬だけ名声を得てマスコミに騒がれ、世間の注目をあびることはできたとしても、論文が嘘であることは世界の科学者が検証すれば容易に分かってしまうだろう。

果たしてそんな馬鹿げた嘘をつく必要があるのだろうか。

世の中にそんなアホはいないと信じたいので、数カ月ののち、
「STAP細胞はありましたぁ」
と記者会見する小保方氏の姿を見ることができると信じたい。

自分解体新書 - 19 -

自分解体新書 ~目次~

■ 毛髪 その3

どんどん白髪化が進んでおり、今は 7:3くらいの割合で白髪が優勢を占めるようになってしまっているが、どうせなら薄毛にならず完全なる白髪になってもらえないかと思っているところだ。

先月の初旬にとなりの店で散髪してもらったのだが、その際に切り落とされた毛を見ると黒よりも圧倒的に白が優勢だったので
「また一段と白くなったなぁ~。」
と独り言とも会話ともつかない言葉が口からもれた。

すると、お兄ちゃんが
「白髪染めでもする?」
と聞いてきたので、少し放っておくと根元から白くなるので頻繁に染める必要があるだろうから面倒だということを伝えると、
「紫とか青とかにすれば生え際は目立たないよ」
などとぬかすではないか。

髪を紫に染めたり真っ赤にしている婆さんと同類の扱いだ。

そんな爺臭いのは嫌だと言うと、
「黒い髪を染めても色が出ないんだけど白髪だと綺麗に発色するんだけどなぁ」
と残念そうにしている。

誰がどんなに勧めようと髪をカラフルな色で染めてたまるか。

■ 歯 その3

06/26に歯医者に行って来たのは独り言に書いた通りだ。

言われた通りに歯を磨いているので汚れの付着もなく、歯石もなかったので一通り口の中を見て治療は終わったのだが、爺ちゃん先生の場合はそれからの小言が長い。

いかに歯が大切かということから始まり、ある程度の歳になったら固いものを食べてはいけないとか、仕事中、運動中に無意識に歯を食いしばらないように気をつけるようにという説教が続く。

それも毎度おなじみのセリフであり、何度も聞かされた内容なのでこちらとしては適当に合槌しつつ、ズリズリとカニ歩きで出口に近づいたりしながら診察室からの脱出を試みる。

それでも説教はなかなか終わらないので
「はいっ、わかりました」
「はいっ」
「はいっ!気をつけま~す」
などと大きな声で良いお返事をしながら部屋を抜け出すのが毎度のパターンだ。

■ 目 その4

それも独り言に書いたように翌 27日は眼科に行ってきた。

視力検査の結果は不明なままだが、急を要するような問題を抱えていないのも事実だ。

眼圧は正常で問題なく、将来的に白内障のリスクは高いようだが今はとってもゆっくりしたペースで進みつつある程度なので治療の必要も手術の必要もない。

今のところは心配するようなことはないが、職業柄、目と指先だけは大切にしなければならないので、これからも眼科での定期検査だけは怠らずに続けようと思っている。

■ 鼻 その3

これは昨年後半のことだが、いつも鼻がグズグズしていてスッキリしないので耳鼻咽喉科に行って検査してもらったところ、やはり慢性鼻炎とのことだった。

いっそのこと蓄膿症と判断されたら手術で治るので楽だったように思う。

鼻炎だと手術で治ることはないので、これから一生の付き合いになってしまうということであり、これからもずっとグズグズ、モヤモヤと付き合わなければならない。

しかし、それはそれで仕方のない事なので諦めるしかないのだろうが。

■ 眉毛 その3

今週のはじめに気づいたのだが・・・ついに眉にまで白い毛が生えた。

定期的にまつ毛に白い毛が生えるのは、この雑感や独り言に書いているし、頭はもちろんのこと鼻毛やヒゲ、その他あっちやこっちの毛にも白いものが混じっているのは自覚しているが、とうとう、ついに、白い毛は眉毛にまで侵食してきたのである。

鏡の前でその白い毛をまじまじと眺め、ある種の悲しみ、虚脱感を感じていたのだが、それがムラムラと怒りに変わり、腹が立ってきたので毛抜を手にとって思いっ切り引っこ抜いてやった。

■ 足裏 その5

何年も続いていた右足の裏の痛みは完治間近といった感じで、今はもう普通の生活では痛みを感じることがなくなったのは嬉しい限りだ。

しかし、今度は先週末からつい先日まで左足の裏に強い痛みを感じていた。

それは普通に歩くのも困難のほどの痛みで、ひょっとすると骨折したのではないかと思ったくらいである。

と言うのも痛くなる数日前の散歩の帰り道、もう少しで家に着くという舗装していない裏道で少し大きな石を踏んでしまい、左足首を思いっ切りひねってしまたからだ。

これは間違いなく捻挫したに違いないと思っていたのにその兆候もなく胸をなでおろしていたのだが、その際に足の指の関節にでもヒビが入ったのではないかと心配していた。

痛いところを触ってみると、明らかに内部にコロッとした何かがあり、そこに激痛が走るので関節が炎症しているか折れて腫れているかのどちらかだろうと勝手に想像していたのである。

ところが 2-3日すると痛みもやわらぎ、昨日までにすっかり良くなった。

長引くようなら病院に行こうと思っていたのでその必要がなくなったのは良かったのだが、何が原因で何が起こっていたのかは今をもって謎のままだったりするのである。