ショウコノコト 3

6月1日に『ハハキトクスグカエレ』の知らせから始まった今回の大騒動だが、誰も予想し得なかった大団円を迎えようとしている。

ショウコは危篤ではなかったものの重篤な状態で救急搬送され、医者から今後の一人暮らしは無理という判断を下され、医療ソーシャルワーカーからも早い時期に入ることのできる施設を探すべきと促され、これはもう施設の空きをただ待っている状態ではなくなったと覚悟を決め、年内に入居可能な所を探さなければならいと行動する準備にかかっていた。

ところが・・・ところがである。

ショウコは獣なみの回復力をみせ、2-3日後には病状も落ち着いて怪しくなっていたろれつも回るようになり、普段と変わらぬ食欲も取り戻してしまったではないか。

それでもさすがに今回のことがこたえたとみえ、次の冬を一人で越す自信がないと言うので、やはり施設探しはしなければならないと思っていた。

そのためには変更になるであろう介護認定の審査結果を待たなければならない。

今は要支援2というランクだが、2日間もベッドで寝たきりだったため足の筋力がすっかり弱ってしまい、一人で歩くことができなくなっているので要介護の認定になるものと思われる。

要支援と要介護では入れる施設の幅が異なり、選択肢がぐっと広がるため今まで探していたり入居待ちになっている施設以外も対象になり、早く入れる場所が見つかりやすくなるかもしれない。

逆に言えば、その審査結果と認定を待たなければ施設探しはできないということなので、行動できないまま今月二度目の帰省をする日になった。

15日に転院したのでリハビリの歩行訓練も中断となり、また歩けなくなっているのではないかと心配したが、なんと自力で起き上がってベッドから降り、歩行器を使ってではあるものの、病棟の端にあるトイレまで行って帰ってこれられるようになっているではないか。

足の筋力までも年齢の割には鬼のような回復力をみせているショウコだ。

前の病院には医療ソーシャルワーカーがいてくれたが、それは市立病院だからであって転院した個人病院ではどうなってしまうのかと少し戸惑った。

しかし、今は介護保険によって制度が充実したのか、個人病院にも地域医療福祉連携室の医療相談員という人がおり、前の病院の医療ソーシャルワーカーとの打ち合わせも完璧になされているし、地域包括支援センターとの連携も見事に引き継がれている。

リハビリの進み具合や退院の目処などが知りたくても携帯電話を持たないショウコとは日常の連絡が容易ではないため、叔母のレイコに聞くしか手段がないと思っていたが、医療相談員がいてくれるなら安心だし、連絡すれば状況を説明してくれるという。

サラリーマン時代、介護保険制度が始まって給料から天引きされるようになった時にブーブー文句を言ったものだが、今はこれほどありがたい制度はないと実感している。

その医療相談員と医師、看護師が協議したところによると、以前の病院では一人暮らしの継続は困難と通告されたが、一人暮らしは可能であろうし、その時期も思ったより早いだろうとの結論に至ったという。

・・・やはりショウコはスーパー婆さんである。

今回の審査で要介護の認定を受けるだろうが、それは一時的なものであってすぐに以前と同様の暮らしができるようになるに違いない。

当初はショウコも精神的にも弱っていたので、次の冬を越す自信がないと言っていたが、日に日に調子が良くなってきたものだから、次の冬くらいなら一人でも大丈夫かもしれないと言うようになった。

今住んでいるこの街で施設を探してショウコを呼び寄せる計画だが、顔を見に行くのに通いやすい方が良い。

もう一人暮らしが困難なのであればバスや電車で 30分圏内まで範囲を広げようか、1時間圏内で妥協しようか、どうしても見つからなかったら札幌でもどこでも、とにかくすぐに入れる施設を探さなければならないと覚悟していたが、本人が大丈夫だというなら年内、いや、雪が降るまでに決めなければと思っていた施設探しにも時間的余裕が生まれる。

前回の雑感では、とても忙しい2016年の後半になりそうだと書いたが、のんびりはしていられないものの少しだけ精神的ゆとりを持って行動し、過ごすことができそうだ。

それもこれもショウコが奇跡的な回復力をみせているからであり、超高齢者のわりには目も耳も、そして脳もしっかりしていてくれるからこそであろう。

そんなスーパー婆さんに、少しは感謝しなければなるまい。