01/26(月)22:40現在

冬の散歩は足元も悪く、寒さにも耐えなければならないが、楽しみなこともある。

雪に残った犬の足あとがたくさんあるので、それを目で追うだけでも楽しい ♪

飼い主の足あとを中心に、右に左にと楽しそうに駆けまわっている足あと。

公園を流れる小川に入り、反対側に続く足あと。

大きな足やら小さな足のあと。

今朝も数多くの足あとを見て、すっかり犬たちに会えた気分になっていたが、よく考えてみると実際の姿は一匹も見ていなかったりするのであった ガ~ン

01/26(月)18:03現在

早いもので、来週は節分だ。

いつも近所のスーパーで恵方巻きを買っているが、火曜日はイオンに買い物に行っているので、今年はイオンで買うことになりそうだ。

ちなみに今年の恵方は西南西 にこにこ

01/25(日)23:20現在

以前にも書いた Androidアプリの Jango。

相変わらず毎日のように聴いているが飽きることがない にこにこ

たまには邦楽も悪くないかと思い、CS放送の番組を録画して音だけ聴いたりするのだが、一度の再生だけで二度と聴かないのが常だ。

なぜか一度だけで飽きてしまうのである げっそり

最近は無個性で似たり寄ったりの曲しかないのが原因だろう ぐずぐず

01/25(日)18:02現在

今場所は、横綱 白鵬が33回目の優勝を果たした。

実は、子供の頃から父親の影響で相撲はよく見ていた にこー

いつもお兄さんだと思っていた関取は、いつの間にか子供以下の年齢層になっていた あははっ

01/24(土)22:55現在

いったい北海道は、地球はどうなってしまったのだろう。

・・・ …

昨日の独り言の続きになってしまうが、本当におかしな気候だ。

大寒を過ぎたというのに、なんと今日の午後に雨が降った え?

ここは北海道なのにである。

今は真冬なのにである。

それなのに雨が降るとはどういうことか !?

やはり何かが狂い始めているような気がしてならない。

01/24(土)18:02現在

もうすぐ節分なので、近所のスーパーでは節分豆のコーナーができている。

以前にも書いたが、北海道は基本的には落花生を撒く。

北海道の自給率は200%なので道産のものが沢山あるが、残念ながら落花生は千葉産だ にこにこ

01/23(金)22:48現在

いったいどうしてしまったのだろう …

大寒を過ぎたというのに異常なくらい暖かい。

昨日の夜中から現在まで最低気温がマイナスにならなかった。

北海道の東では猛吹雪に見舞われている 蒼ざめ

西側は雪不足でスキー場が悲鳴を上げているらしい びっくり

いったい北海道は、地球はどうなってしまったのだろう ?

01/23(金)17:49現在

買い物に行こうと玄関を出ると、おとなりの店のお母さんも出かけるところだった。

方向的に銀行ですか?と尋ねてみると、週に2回は銀行通いをしているとのこと。

家族でやっているお店だが、金庫番はお母さんらしい にこー

01/22(木)22:50現在

散歩の第二コース、第四コースで通る遊歩道でたまに出会う犬。

かなり太っていてノソノソと歩いているその犬は、飼い主のお母さんにかなり可愛がられているようで、いつも毛がフカフカだ にこにこ

触ると指の根本まで入ってしまいそうなほどである。

ずっと白い犬だと思っていたが、真っ白い雪の上を歩くと微妙に茶色っぽい色だと判明した。

いつか仲良くなって、毛を触らせてもらいたいものである うんうん

01/22(木)17:29現在

火曜日はものすごく寒かったのに、今日は3月並みの陽気らしい …

ただ全道的には、これから暴風雪の地域もあるようで、ローカルニュースでは警戒するように言っていた。

この辺りは全く問題はなさそうなので一安心 にこー