大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

管理人の独り言管理人の独り言

03/25(日) 22:28現在03/25(日) 22:28現在

3/21 の独り言にも書いたが、何年かぶりに連続ドラマを撮り溜めて、ここ数日で一気に消化したのだが、それが今日の夕方で最終話を迎えた。

それは近年まれに見ぬ良質なドラマであり、ドキドキするようなクライマックスもなく、感動して涙を流すようなラストもなかったが、ジ~ンと沁み渡るような、見終わって心地良いような、何とも言えぬ後味を楽しむことができるものだった。

すでに見終わってから 5時間が経過しようとしているが、今でも物語りの続きをあれやこれやと勝手に想像して楽しんでいる。

このビデオはアメリカに住む義兄に送る予定だが、もう一度見てから送ることにしようか、それともダビングしておこうかなどと、少し悩んだりしているところである。

03/25(日) 18:22現在03/25(日) 18:22現在

今朝、能登地方で地震がおきた時は、朝の更新が終わってゴロンとしている時だった。

ゴロンとしていただけに、しっかり揺れを感じた。
(摂津市は、震度2だったらしい。)

ちょっと眠たいと思っていたのだが、一遍に目が覚めた。

それからしばらくは NHKに釘付けになっていた。

03/24(土) 23:00現在03/24(土) 23:00現在

結局、世界フィギュアスケート選手権の女子は安藤美姫選手が優勝だった。

PCに向かっていたので横目でそれを見届けて、またPCに向かっている。

それはそうと、踵(かかと)の痛みは更に減っているので、来週からは朝の散歩を復活できそうだ。

左足のつま先立ちにも慣れ、歩くスピードもアップしてきたが、そんな自慢が増えるよりも早い完治を望んでいるのであった。

03/24(土) 22:35現在03/24(土) 22:35現在

あんのぜう (案の定)、ビデオばっかり観ていたので雨が降り続いていても、まったく気にならなかった。

最近は乾燥していたので、むしろ気持の良い潤いだったりする。

・・・などと書いているうちに韓国のキム・ヨナ選手が 2度も転倒し、浅田真央選手が逆転して嬉し涙を流していた。

フィギュアスケートとカーリングは観始めると止まらない。

選抜高校野球、水泳の世界選手権、プロボクシングと、スポーツ好きにはたまらないだろうが、世界観にのめり込むこともなく、ボヤ~ンと観ている自分だ。

03/24(土) 14:30現在03/24(土) 14:30現在

せっかくの春休みで、せっかくの土日なのに雨が降ってしまい、子供たちはガッカリしていることだろう。

毎度の通り、休日だからといってレジャーを楽しむ気などさらさらない我家にとっては雨が降ろうとヤリが降ろうと何の問題もない。

午後から今夜アップする雑感の草稿を書き始め、今しがた終わったところであり、『お買物日記』 担当者も隣の席でパソコンに向って何やら入力している。

一段落したらビデオの消化が始まるので、やっぱり雨が降っていても気にもならなかったりするのである。

03/23(金) 23:03現在03/23(金) 23:03現在

どうやら 『お買物日記』 担当者は病院に行かない魂胆らしく、何だかんだと言って先延ばしにしようとしている気配だ。

それでも完治するのなら良いが、もしこの週末で治らなければ無理にでも連れて行くしかあるまい。

それはそうと暖かい。

週末なので酒を飲んでいるのが原因でもあるだろうが、”シラフ” の 『お買物日記』 担当者も暖かく感じているようなので気温が高いのだろう。

寒波の最後の抵抗も昨日までで、いよいよ本格的な春がやってきたのか。

散歩をしていないので桜の蕾の状況は分からないが、この週末でプクプクに膨れるかもしれない。

03/23(金) 22:40現在03/23(金) 22:40現在

踵(かかと)の痛みが減ってきた。

別に病院に行きたくないから嘘を言っている訳でなく、本当に昨日より痛みが減っている。

このまま完治してくれれば病院に行かずに済むのだが、そうすると踵(かかと)の痛みの原因は判らないままとなってしまう。

実はチラッとネットで調べてみたら、
・足の使い過ぎ (自転車で爆走し過ぎか?)
・老化の始まり (ドキッ!)
・体重の増加 (これは違うと思いたい)
という原因が書かれていた。

3週間以内に痛みが弱くならなかったら治療を受けましょうとあったので、週末は大人しくして足に負担のかからないようにしようと思う。

03/23(金) 08:21現在03/23(金) 08:21現在

お買物日記』 担当者のカカトの調子が良くならないことと、チラシの量が多いので今朝も散歩は中止だ。

痛みが軽くなっている訳でもなさそうなので、いよいよ病院に行かせた方が良いだろう。

長く続けてきた散歩なので、来週からは是が非でも復活させたいところである。

03/22(木) 23:03現在03/22(木) 23:03現在

業界人の自分が言うのも何であるが、インターネットの世界は爆発的な広がりを見せているものの、人の思想はどんどん狭くなっているという考え方がある。

現実社会でも同じようなことが起こり得るが、ネット社会ではそれがより顕著になるらしい。

人は知りたいことしか調べない。

本などであれば、途中で違う情報を目にすることがあるが、インターネットだと余計な情報には目もくれず、自分が知りたい情報だけを収集してしまう。

また、人とのコミュニケーションが希薄になるため、当然のことながら会話もなく、さらに他の情報を遮断する結果となってしまい、思想が一方向にしか向かわなくなるのだそうだ。

朝から晩までネットの世界に生きている自分もそうなってしまうのだろうか。

それはちょっと怖いので、なるべく 『お買物日記』 担当者と会話することにした方が良さそうである。

03/22(木) 18:42現在03/22(木) 18:42現在

踵(かかと)の痛みは治っていない。

激痛というほどでもないし、痛いところを地面に着けなければ平気な訳で、しばらく様子をみようと(勝手に思って)、今日は病院に行かなかった。

ただ、立っている時は常に片足はつま先立ちで疲れる 失敗

「踵(かかと)のないダイエットスリッパを履いたら楽かもしれない。」と 『雑感』 担当者に言うと「良くなっていないのであれば病院。」 と言われてしまった ショック