大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

管理人の独り言管理人の独り言

08/29(水) 17:40現在08/29(水) 17:40現在

買物に行く時に、買いたいものを書いたメモを家に忘れたり、メモを持って行ったのに見るのを忘れたり、ドジが絶えない。

今日は銀行に行ったのだが、キャッシュカードを持って行くのを忘れた ショック

仕方が無いので、銀行でちょっと涼んでから家に戻った …

08/29(水) 09:02現在08/29(水) 09:02現在

今朝の散歩でも白い窓辺の猫を見た。

いつもは行儀よく座っているのに、横になったまま顔だけを外に向けている。

何とも眠そうな、けだるそうな雰囲気を醸しており、ダンナであるキジトラが帰宅せず、昨夜からずっと寝ずに待っているのかもしれないなどと 『お買物日記』 担当者と話していたのだが、実際はどうだろう。

もしかしたら単に腹が減っていただけなのかもしれない。

08/28(火) 22:27現在08/28(火) 22:27現在

今日は火曜日シフトなので夜の散歩をしてきた。

出掛けにお気に入りの黒い犬と会い、何匹もの犬と遭遇し、久々にベランダに生息する猫を目撃することができ、白い窓辺の猫にも会うという楽しい散歩となった。

緑の多い場所を歩くと秋の虫も鳴いている。

そう言えば今日の昼間、近くで一匹だけセミが鳴いていた。

こんな時期に成虫になっても周りには誰もいるはずがなく、お嫁さんだって見つかるはずもない。

すぐに鳴き止んだのは、セミが独りぼっちであることに気付き、ショックを受けてしまったからだろか。

08/28(火) 17:41現在08/28(火) 17:41現在

天気予報で、昨日より4度くらい気温が下がると言っていたのに、気温はそれほど下がっていないし湿度も高くて、期待していただけに精神的なダメージが大きい。

しかも今晩は皆既月食なのに、曇っているので大阪では見ることは出来ないらしい。

今日は残念だらけだ しょんぼり

08/28(火) 08:45現在08/28(火) 08:45現在

今日は猛暑日にならないらしいが、ひどいジメジメで気分が悪い。

カラッと涼しい状況になるのを願ってやまない自分だ。

さて、昨夜も今朝も安倍改造内閣の話題で持ちきりな訳だが、総理大臣補佐官に選出された上川陽子氏は、春風亭小朝氏が女装しているように見えてならない。

ファイル 724-1.jpg

08/27(月) 22:15現在08/27(月) 22:15現在

仕事の用事で夕方に外出してきたが、外は地獄のような暑さである。

通り道にある公園では何人もの子供が元気に遊んでいたが、それを見守る母親は暑さが辛そうだ。

子供に向って
「もう帰ろ~」
と声をかけていたが、聞こえないのか無視しているのか、子供は帰る気配すらみせず遊びに夢中だ。

ガックリと肩を落として立ち話を続ける数人の母親は、どこか目もうつろで会話に集中できないようだった。

08/27(月) 18:05現在08/27(月) 18:05現在

雑感』 担当者に、新しい『ゴミ収集予定表』を導入してもらった。

毎月 22ページ作っていたが、今後は年末年始の変更分だけの入力になるので、すごく助かる ちゅっ

一通り確認をしたが、間違っていたらずっと間違えっぱなしなので、もう一度見直すことにしよう !

08/27(月) 09:45現在08/27(月) 09:45現在

暑いのは先週と同じだが、季節は確実に変わろうとしている。

散歩コースにも家の周りでもセミの声が聞こえない。

変わって鳴き出したのは秋の虫だ。

気分だけは涼しげだが、散歩から帰宅すると滝のような汗。

なんともバランスの悪い時期である。

08/26(日) 23:33現在08/26(日) 23:33現在

今日も暑かった 熱

8月末までは、暑い日が続くと予報で言っていたが、それもあと一週間だ。

子供達も、夏休みもあと一週間かと思っている頃だろう。

08/26(日) 22:48現在08/26(日) 22:48現在

名古屋で若い女性が三人組に拉致され、現金を奪われたうえ殺害されるという何ともやるせない事件。

事件そのものも犯人も許せないが、相変わらず報道も変だ。

前にも書いたような気がしないでもないが、犯人または容疑者の職業を伝える際は、警察官とか消防士など特別な職業を除き、会社員とか作業員、飲食店従業員、会社役員などと抽象的な表現を使うのが一般的である。

ところが系列外の報道関係者であった場合、朝日新聞販売員、毎日新聞、読売新聞・・・などなどと、モロに社名を出して伝える。

どう考えても同業他社の足を引っ張ろうとする魂胆がみえみえであり、そんなものを見せられても気分がよろしくない。

そして、何だか情けない気分になってしまうのは自分だけだろうか。