大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

管理人の独り言管理人の独り言

08/12(日) 22:53現在08/12(日) 22:53現在

ゴロゴロしてばかりいると背中の痛みが増すだけなので、作りかけていた 『みんなで うさぎ小屋』 のゲームを仕上げてしまった。

もう少ししたらアップロードするつもりだが、ちょっとゲーム慣れしている人向けのものになってしまったので、ゲーム初心者には難しいかも知れない。

まあ、たまには少しくらい難しいゲームも良いのではないかと。

08/12(日) 18:53現在08/12(日) 18:53現在

背中の痛みはひどくはなっていないが良くもなっていない。

相変わらず動作がノロノロ状態だが、午前中には例の体操をやってみた。

辛い動作もあったが 8割程度の運動はできたので良しとすることにする。

それからはゴロゴロしながらビデオの消化をしていたが、かえってゴロゴロしている方が辛い気がするので、夕方からはパソコンの前に座っている。

幸いにも世の中がお盆休みだということに気付き、明日は仕事を休んで 05/02の申請以来、ずっと放置してあるパスポートを受け取りに行ってくる予定だ。

じっとしているより、動いていた方が楽だと思われるのだが、動作がノロノロなので 『お買物日記』 担当者に介護されながらの行動となってしまうことだろう。

08/12(日) 18:20現在08/12(日) 18:20現在

昨日も今日も休日ではあるが、明日は新聞休刊日で朝の入力がないので、我が家もやっとお盆休みという気がしている ちゅっ

出かける用事はあるのだが、『雑感』 担当者が背中の筋を痛めてしまったので、ちょっと心配している。

いや ! ちょっとではなく、すごく心配しているのだが、ぎこちなく動く姿を見て笑ってしまったので、真意がうまく伝わっていないようだ しょんぼり

08/11(土) 22:10現在08/11(土) 22:10現在

き、きた!! は、破滅の音が・・・。 (by 星 飛雄馬)

という訳で、久々にやってしまった …

昼食を摂っている最中に、何かの拍子で背中に電流のようなものがピシッと走り、ジリジリとしびれるような感覚に襲われる。

その後はズッシリとした痛みに変わり、その痛みに耐えながら雑感を書き終える。

夕方になって痛みが増し、ゴロリと横になったが最後、起き上がるのに時間がかかるようになってしまった。

呼吸をするのも辛いほど最悪な状態ではなく、どちらかと言えば ”軽傷” の部類に入るだろうが、動作がノロノロになってしまう。

憎らしいことに、そんな姿を見て 『お買物日記』 担当者は笑うのである。

08/11(土) 18:15現在08/11(土) 18:15現在

目の前にある電波時計は、気温 35度と表示している 熱

ニュースでも近畿で37度とか38度を記録したところもあったと言っていたので、確かにこの部屋も35度なんだと思うが、何とか耐えられるのは湿度が低いからで、日中は45%と表示していた。

こまめに水分補給はしているが、汗をいっぱいかいているので、安上がりなダイエットにもなっているような気がする。

08/11(土) 09:35現在08/11(土) 09:35現在

せっかくの休みだからと惰眠を貪っていたのに、すぐ近くでセミが鳴き出して目が覚めてしまった。

枕元に常備してある耳栓を片方だけ装着し、もう一方の耳を枕に押し付けるようにすると鳴き声が聞こえなくなったので、安心して再度の眠りに落ちる。

寝返りをうったらセミの声が耳に飛び込み、再び目が覚めてしまった。

(両耳に装着すればよかった …) と後悔しても時すでに遅く、すっかり目が冴えてしまったのでノコノコと布団から這い出てくることになってしまった訳である。

08/10(金) 22:50現在08/10(金) 22:50現在

天に向って 「がっはっは」 と大笑いしたい気分である。

今月から処理するデータ量が半分になったため、例の超単純作業が今日だけで完了した。

おまけに今日は週末であり、何だかとってもスッキリした気分だ。

確かに作業が軽減され、多少は楽になった気はするが、この作業は一種のトラウマに近いものがあり、次回も開始前にはストレスを感じることだろう。

それでも頑張らねばならぬのである。

聞いてるか? Dolgorsüren Dagvadorzh (朝青龍)。

08/10(金) 18:11現在08/10(金) 18:11現在

来週、ちょっと出かける予定があるのだが、JRはお盆中は休日ダイヤになるような気がして調べてみたが、よく分からない。

それで買物に行った時に千里丘駅で聞いたら、「暦通りです」とのことだった。

そうだったかなぁ ?

なんだかスッキリしないので、『雑感』 担当者に「お盆中のJRは普通通り?休日ダイヤ?」と聞いてみたら、「お盆は休日ダイヤじゃなかった気がするけど、会社は盆休みで乗っていなかったし、確信はない。」という答えだった。

そう言えばそうだ !

結論は、駅員さんに聞いた、「お盆中は暦通りのダイヤ」。

08/10(金) 08:45現在08/10(金) 08:45現在

散歩で大量の汗を流し、朝食を摂って満腹になり、そして放心状態になっている訳だが、今日は延び延びになっていた例の超単純作業をしなければいけないので、憂鬱な気分もふつふつと頭をもたげてきたところである げっそり

それでも嬉しいことに今月から作業量が約半分になったので、強いストレスも若干は緩和されるかも知れない。

そう、世の中には強いストレスに耐えている人間が山ほどいるのである。

分かっているのか Долгорсүрэн Дагвадорж(朝青龍)。

08/09(木) 21:55現在08/09(木) 21:55現在

阪神タイガースの守護神、藤川球児選手が使用しているテーマソング、『リンドバーグ』 の 『every little thing every precious thing』 がバカ売れしているらしいことは、あちらこちらのメディアで紹介されている。

確かに良い曲だと思うし、『お買物日記』 担当者とも 「あまり何度も聞かせると、しまいには CD 買うぞ!」 などと言っていたところだった。

リンドバーグは好きだったが、この曲については詳しくなく、歌詞を調べてみると
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=57935
野球ではないにせよ、確かに何がしかのスポーツを連想させる詩である。

胸高鳴るような躍動感のある曲ではないので、どうして自身のテーマソングに選んだのか不思議に思っていたが、ようやく謎が解けたような気分だ。

この調子で品薄状態が続くほど売れ続けた場合、今さらながらオリコンの月間チャートにランクインするかも知れない。