ふところ

懐(ふところ)が広いとは、心が広く、包容力があるという意味だが、相撲では腕と胸のつくる空間が大きく、相手になかなか回しを取らせないという意味もある。

懐が深いとは、度量が広く、包容力があることで、相撲では上記と同じ意味を持つ。

もう何年も前から海外ドラマを多く見ているが、これは 『お買い物日記』 担当者の兄の影響だ。

何がきっかけだったのかは忘れてしまったが、義兄が撮り溜めていた海外ドラマの DVDを貸してもらったのが始まりで見るようになり、最初は DVDを借りるだけだったものの、それを堺に日本のドラマをはじめとしたテレビ番組を見る気が失せてしまい、ついには CS放送のスカパー!に加入して海外ドラマ漬けの日々となった訳である。

スカパー!と契約したのが 2010年の終わり。

それから丸 6年が経過したが、視聴したドラマのタイトル数は 200を超えた。

最初だけ見てみたものの、つまらなかったり気に入らなかったりして 2話目にすら進まなかったものも多いのだが、シーズン2、3と続いて中には 10を超えるものも珍しくなく、それを 1タイトルとしてしか換算していないのでドラマを見るのに費やした時間は膨大なものになるだろう。

それだけのドラマを見てきて思うのが、海外の視聴者の懐の広さである。

敵とみなす国を実名で挙げたり、アルカイダなどのテロ組織名、イスラム教など宗教名も実名でドラマの中に登場させて弾圧したり攻撃を加えたりするのは以前の雑感にも書いた通りで、その筋からの抗議や反撃を意に介さないのか無頓着なのか、はたまた無神経なのか分からないが、とにかくそれは数多くの海外ドラマ、特にアメリカのドラマに見られる特徴だ。

そんな内容のドラマにもアメリカ人は、アメリカに住むイスラム教の人は抗議したりしないのだろうか。

イスラム教のモスク、キリスト教で言えば教会のような場所での暴力シーンや殺害シーンも数々あるが、それに対して嫌悪感や反感を持つイスラム系の人はいないのかと不思議に思う。

そう言えばキリスト教の教会でも数々の犯罪が描かれている。

教会内で麻薬の売買をしたり、犯人が教会に逃げ込んで信者を人質にとったり、その中で殺人が起こったり、しまいには牧師が犯人だったり異常性癖者だったりするストーリーもあるので、イスラム系ばかりを悪く描いている訳ではないようだ。

それにしても、そんなシーンが許されたり撮影を許可して教会などが場を提供するのだから、やはりアメリカ人は懐が広いのだろうか。

墓地でも死体が掘り起こされたり死者がよみがえってゾンビになったり、身を隠すところがないので狙撃場所になったりと、色々な事件が起こるが、そんな場所ですら撮影が許されるのだからすごい。

日本の墓地、神社や寺で犯罪シーンを撮影したり、ましてや神主や住職が犯人だったり異常性癖者で幼い子どもに対する性犯罪者だったなどというストーリーを見たことがない。

そんなドラマを放送したら不謹慎だと抗議が殺到するだろうし、そもそも撮影許可などおりないような気がする。

今は見ることがなくなった時代劇などでは神社の境内での立ち回りがあったりしたが、それとて必ず正義の味方が現れて惨状になる前に悪党が尻尾を巻いて逃げていくというのがオチだ。

今の日本では性描写も極端に控えめだが、それは激しく生々しいシーンを放送すると家族で見ることができないなどとクレームの雨あられとなってしまうからだろう。

海外ドラマの場合はその点も寛容で、イギリスの国営放送である BBC、日本で言えば NHKと極めて近い立場にある放送局が制作したドラマでさえ日本とは比べ物にならないほど濃厚な性描写があったりする。

きっと夜中の深い時間帯に放送されているドラマなのだろうが、日本であればそれが何時に放送されるドラマであっても許されないに違いない。

自分が若い頃、子供の頃はそれなりに過激な番組もあったのに、いつから日本のテレビはこんなことになってしまったのだろう。

夜中に子供がテレビを見ている方がおかしいと、毅然とした態度で反論できるテレビ局、組織がないのも嘆かわしい。

司法に対して、または政治に対しては表現の自由だの何だのと息巻くマスコミ、放送局だが、視聴者に対しては極端なまでに神経を使い、表現の自由や言論の自由を奪われている事実をどう思っているのか。

ひるがえって海外ドラマ、特にアメリカのドラマだが、予算も違えば人材の層の厚さも違うとは言え、これほどまで自由に表現でき、自由に映像化できるのは、やはり見る側の懐も広いからなのではないかと思う。

日本人などとは異なり、それだけ度量が広く、包容力がある。

つまりは懐が深い人種なのだと思う。

・・・。

・・・が、第 45代アメリカ合衆国大統領に就任したドナルド・トランプの言動を見ていると、そうでもないような気がしてきた。

彼の大統領就任によって保護主義が広まり、個人主義が顕著になれば自分の気に入らないものを排除したり攻撃する人が増えるのではないだろうか。

いつかアメリカのドラマ、テレビ番組も自由度が狭まり、ギスギスした感じになってしまわないか心配である。