ショウコノコト 5

ここのところショウコのことばかり書いているが、今は時期が時期なのでしかたがない。

ショウコが施設に入ることになった発端から現在に至るまで、そのドライな性格に助けられたり驚かされたりし通しの毎日だ。

昨年の秋に帰省した際、みずから施設に入りたいと言ってきたのがことの発端だが、その時も故郷に帰ってきてほしいとか、この家で一緒に暮らしてほしいと言わず、介護などで迷惑をかけるつもりはないので、そっちで施設を探してほしいと淡々とした調子で言ってきた。

実はその裏では叔母のレイコが暗躍しており、
「子どもたちがこの街に来ても仕事なんかない」
「こんな冬の厳しいところで生活することはない」
「老々介護など悲惨きわまりないから子どもたちの手を焼かせるな」
「我々世代は年金が充実しているのだから世話にならなくても生きていける」
などと言い含めおいてくれたらしく、ショウコもそれはそうだと納得し、長年住み慣れた街を出て自分たちの住む街で入居できる施設を探してほしいと言ってきたものと思われる。

しかし、そこで変にゴネないで素直に施設に入る決断をするあたりはさすがと言えよう。

こちらの町で施設を探し、候補が見つかったので申し込んだと報告すれば、さっさと家の処分のこととか話を進めようとするので慌てて自制するよう言い渡した。

普通であれば 80年を超える生活の場であった町を離れるのは寂しいだろうし、半世紀以上も住み続けた家には愛着が湧き、離れがたい感情を持ちそうなものだが、そんなことは微塵も感じさせない行動には驚かされる。

今年 6月の『ハハキトク事件』によって長期入院を余儀なくされたショウコはすっかり足の筋力を失い、まともに歩くことができなくなってしまったため、鷹揚と施設に空きが出るのを待っていられなくなり、以前から第二候補と考えていた施設にダメ元で電話してみたところ、何と偶然にも空きがあるという返事だったので急きょ仮押さえして実家に向かったのは今月 9日のこと。

そういう施設というのは入居の意思を伝えてから一カ月以内に引っ越さなければならない。

つまり、9月にはもう長年住み慣れた町を出て施設に入居しなければならないということである。

あまりにも急なことなので、さすがのショウコも戸惑うのではないかと思いつつ、その件を 10日に退院したショウコに伝えると、これまたドライに入所を即決した

それからというもの、短いスパンで帰省して様々な処理をしたりしているが、その要所要所でショウコのドライな性格が垣間見える。

実家にはそこそこ大きな仏壇があるのだが、我が家の家系は自分の代で絶えることが決定しているので、今さら大移動をすることもなかろうという結論に至り、お寺さんにお願いして魂抜きをしてもらうことにした。

その段取りをショウコに任せはした、確かに任せはしたが、8月23日に実家に到着すると
「今朝終わったよ」
などと涼しい顔をして言うではないか。

普通、そういうことは家族がそろっている時とか、せめて長男と一緒にするように調整すると思うのだが、そんなことはお構いなしで、淡々と処理してしまう。

そして、今度は父親の遺骨の話しになるが、やはり絶えることが決定している家系なので、今さら同宗派の寺に墓を建てるのも納骨堂に納まって新たな関係を築くのも面倒なので、多くの人の遺骨と合祀して同じ墓に入る永代供養墓に父親の遺骨を納め、ショウコも自分たちも後に続くというのはどうだろうと、さすがに気を悪くするかもしれないと恐る恐る聞いてみたところ、
「へぇー、にぎやかでいいんじゃない?」
と、いとも簡単に言ってのけた。

翌 24日、わずかな荷物しか持って行かないショウコが家の中に残す全ての物を処分し、土地と家の売買まで一手に引き受けてくれる業者さんと打ち合わせした際も、長年住んだ家を手放す寂しさなど一切見せず、冬を越すと管理が大変だからなるべく早く売ってしまいたいなどと言い切る。

以前に淡々とした作業で選別した衣服だが、それでも施設に持って行くには多すぎるので 25日に更に選別をする作業をした。

今回もやはりソファーにどっかりと座ったショウコに一着ずつ見せ、要/不要の判断を仰ぐ。

そして、やはり前回と同様、
「着る」
「着ない」
に一瞬の迷いもなく、次から次に判断するのだが、あまりにも 『着ない』 のジャッジが多く、
「施設にはそんなに持って行けないんだからね」
と釘を刺しておいた手前、少々戸惑いながら
「もう少し持って行っても大丈夫だよ」
と言ってみたのだが、
「どうせもう着ないと思う」
「毎日どこかに出かける訳じゃないし」
「いっぱい持って行ってもしかたない」
などと言い、衣類の量を 1/10以下に絞り込んでしまった。

タンスに眠っていた貴金属類を指し、
「もう指輪もネックレスもイヤリングもしないから」
と、『お買い物日記』 担当者に使えと言う。

そして、
「デザインも古いし気に入らなければ売っちゃえば?」
などと言ってのける。

実はこの貴金属、父親がせっせと購入してショウコにプレゼントしたものなのだが、そんなことは気にかけていない様子だ。

別の棚を整理していると、若かりし頃の写真、同窓会で友達と集まった際の写真、きょうだいが集合した写真などが次々に見つかったのだが、どれを見せても
「いらない」
と言うショウコ。

そんなこんなで、実家には大量の洋服、写真、受け取った手紙などが残され、業者によって廃棄される。

夕方、家の周りの除雪などをお願いしていた業者さんが来てショウコと外で長話しをして行った。

聞こえてくるのは
「おばさん、元気で長生きしてね」
「本当に何から何までお世話になって・・・」
という会話で、さすがにしんみりしていると思ったら、部屋に帰ってきたショウコは
「よし、一件かたずいた」
などと超事務的に言い、
「あの人はとっても良い人なんだけど話が長くて・・・」
などとのたまう。

その日の夜、以前からの知り合いに電話して
「実は町を出ることになって」
「本当にお世話になって」
「今まで本当にありがとうね」
などという会話をして電話を切ると、
「うん、この件もかたずいた」
と言いながらメモを見ている。

いったいどこまでドライな性格なのだろう。

まだ数回しか故郷を訪れたことのない『お買い物日記』 担当者でさえ、家がなくなるのは寂しいとか最後に町を出るときは泣いてしまうに違いないとか言っているのに、ショウコはいったいどういう神経をしているのだろう。

あの調子だと、最後に家を出て町を離れるときも
「じゃぁねぇ~」
とニコニコしながら手を振りながら出てくるのではないだろうか。

まあ、メソメソ、ジメジメされたのではたまらないし、そのほうがショウコらしいのではあるが・・・。