謝罪

お買物日記』 担当者が近所の方と話しをしていると、「最近はテレビを見ると誰かが謝ってばかりいる」 と仰っていたという。 確かにその通りで、『白い恋人』 の石屋製菓、伊勢名物の赤福など有名ブランドや老舗までが利益追求を優先する余り、賞味期限を改ざんするなどして企業価値を大きく損ねる結果となってしまい、代表者が深々と頭を下げることになった。

すっかり古い話題だと思っていたが、不二家のずさんな商品管理が問題になったのは今年一月のことであり、どうしてそれを教訓にするなり、その問題を受けて改めるなりしなかったのか。 どんなに有名なブランドでも消費者の信用を裏切れば自力での存続が困難であることが証明されたわけであり、同じ業界に身を置くものであれば、余計に実感できたはずである。

同じような業界でミートホープがデタラメなことをしていたことが大騒ぎになったのも古い話題のようで、実は事件が発覚したのが今年の六月と、記憶に埋もれるには短すぎる期間だ。 同業であればなおさら、まだまだ身を引き締めている期間であるはずなのに秋田県の比内地鶏、宮崎県の産地偽装ウナギやら地鶏やらと、同種の事件が後を絶たず、代表者が頭を下げまくっている。

謝るのは負けを認めることと、意地を張り通していた亀田一家も謝罪していた。 この件に関しては 『管理人の独り言』 にも書いたので何であるが、謝り方も人それぞれであり、世間的には通用し難くとも意地だけで生きてきた人が、たとえ数センチでも頭を下げるというのは相当な心の葛藤を経てのことであろうと予想され、この話題に飽きたこともあるが、もう騒がなくても良いのではないかと思う。

会社更生法を申請した英会話の NOVA も、受講者に対して頭を下げているが、その端緒となった解約金問題に関しては少し複雑な思いで見ている。 予約が取り難い状況だったのに 「簡単に予約が取れる」 などという嘘はいけないし、クーリングオフの期間を偽っていたのも罪ではある。 しかし、判決が出た解約金の件に関しては異論というか疑問を感じざるを得ない。

多くの回数券を低価格で購入し、短期で解約すれば受講者が一方的に得をするというのは、いかがなものだろう。 10回で 10,000円のところを 50回であれば 30,000円だと仮定した場合、50の回数券を購入し、10回だけ使って解約すれば、1回当たり 600円になる。 100回で 50,000円という回数券があれば 1回当たり 500円だ。

そのシステムを悪用するユーザ(生徒)だっていると思われるので、解約の際は 100回 50,000円の回数券でも 10回分しか使っていなかったら 1回当たり 1,000円と見なして清算するという、 NOVA 方式を悪と決め付けて良いものだろうか。 まともな金額で回数券を購入した受講者が不公平感をもつだろうし、受講する全員がシステムを悪用したら会社もやっていけないと思われる。

いろいろな謝罪が続いている世の中ではあるが、年金問題で大騒ぎになった社保庁や、薬害肝炎問題で炎上した厚労省に対しては少しの同情心も湧いてこないのが不思議だ。 どんなに大きな不祥事が発覚しようと、ミートホープ社のように倒産する訳でもなく、不二家のように他に吸収される訳でもないので緊張感というものが不足しているからか。

おまけに担当者や責任者がクビになる訳でもなく、誰も責任を取ろうとしない組織など同情の余地すらない。 さらに事後処理に使われる経費は税金であり、腹立たしさは増幅されるばかりである。 担当者や責任者、各省のトップは亀田選手のように丸坊主になって謝罪し、父上のように省から追放されて復帰不可能にするべきだ。

若い力士が亡くなって大騒ぎになっている大相撲関係、不適切な報道、表現を繰り返すテレビ局など、謝罪ばかりだし、その他にも食品業界で頻発する異物混入、電気業界で続く発火事故、車のリコールなど新聞は謝罪広告であふれている。 いったい、この国はどうなってしまったのか。

いろいろな謝罪がある中で、納得できないのは 「大変なご迷惑、ご心配をおかけし・・・」 というくだりで、「誰もお前のことなんか心配してねーよ!」 と言いたくなる。 謝罪の中に、この 「ご心配」 という文言が入ると、感じられる誠意が半減してしまい、何だか腑に落ちず、逆に腹立たしく思ってしまうのは自分だけなのだろうか。