帰省の成果

少し前の雑感に書いたように、今回の帰省では我が母にデジタルテレビのリモコン操作を教えるのも一つの目的だったが、それを果たすことができたのでちょっと満足している。

とは言っても天気予報を見たければ (d) ボタンを押し、もっと詳しく知りたければ赤いボタン、通常の画面に戻りたければもう一度 (d) ボタンを押すという、実に単純極まりない操作なので覚えられないはずはないのだが。

しかしながら、姉妹喧嘩の原因ともなるリモコン操作を覚えさせたのは一定の成果と言って良いだろう。

今回の帰省でも叔母の家に顔を出し、こちらで用意したみやげを持っていったのだが、到着した時はトイレ掃除の最中で、終わるまで待っていろと言う。

事前に電話して訪ねることが分かっているのだから、掃除を途中で切り上げるなり急いで終わらせるなりしてくれても良さそうなものだが、妙な気を使わないのも使わせないのも叔母の良いところであったりする。

しばらく待ってトイレ掃除が終わったはずなのに、今度は二階に上がっていって帰ってこない。

お買い物日記』 担当者と二人、放って置かれてしまったが、それもまた良しということでテーブルの上にあるリモコンを見たりしていると、デジタルテレビのリモコンに HDD/BDレコーダーのリモコン、それらの操作を覚えさせた学習リモンまで置いてあり、相変わらず最新機器を使いこなすスーパー婆さんぶりを発揮していた。

おまけに携帯電話まで所有しており、アナログ時代から半歩だけ前進できた我が母とは雲泥の差がある。

しばらくして二階から降りてきたと思ったら 『お買い物日記』 担当者を呼び、玄関でガサゴソと何やら始めた。

どうやら自分が履けなくなった靴を譲ろうとしているらしいのだが、どれもこれもサイズが合わず、とても残念そうにしている。

次に二階から運んできた衣類を広げ、どれもこれも片っ端から着てみるように命じ、『お買い物日記』 担当者の好みなど無視してサイズさえ合えば、いや、多少は合わなくても袖が通るものに関しては一つ残らず持って行けという。

それでも何点かは気に入ったものもあったようなので無駄ではなかったものの、みやげ物を配ってせっかく軽くなったカバンが膨らむ結果となってしまった。

我が母も急に何を思ったのか、若い頃に身につけていた宝飾品を引っ張り出し、
「どうせ使わないんだから全部持って行って」
などとぬかすが、ケース入りの指輪やネックレスなどかさばって仕方がない。

もともと宝飾品に興味を示さない 『お買い物日記』 担当者だが、法事の時などに使えそうなものだけ受け取ってカバンに詰め込んだ。

自分は食っちゃ寝ばかりしていたので今回の帰省で得たものは脂肪と贅肉だけだが、『お買い物日記』 担当者はある程度の戦利品を手に入れることができたようだ。

毎回の帰省で思うのだが、どうも自分より 『お買い物日記』 担当者のほうが優遇されているような気がしてならないのは、単なる気のせいだけなのだろうか。