07/21(火) 21:48現在

19日の独り言に Go Toキャンペーンで観光業だけ救うのはおかしいと書いたが、これは第一弾であって今後も別分野を対象にするのだそうだ

オンライン予約サイト経由で飲食店を予約・来店した消費者に対して最大一人あたり1000円分の飲食店で使えるポイントを付与する『Go To Eatキャンペーン』。

チケット会社経由でイベント・エンターテイメントのチケットを購入した消費者に割引・クーポン等を付与する『Go To Eventキャンペーン』。

商店街等によるイベント開催、プロモーション、観光商品開発等を実施する『Go To 商店街キャンペーン』。

どんどん規模がセコくなっているし、オンライン予約できる店など田舎にはなく、エンターテインメントを見ることもなければ、商店街キャンペーンに至っては何がしたいのか良くわからない

つまり、次々に施策を打っても自分には関係ないということだ

まあ、『Go To トラベルキャンペーン』にしても、旅行などしないので関係ないのだが

07/21(火) 17:54現在

平日の朝は、ずっと散歩を続けている。

もうすっかり子供たちは普通に登校しているが、中学生はジャージ姿の子が多いことに気づいた。

体育の授業がある日や部活をする子がジャージを着ているにしても、今日に至っては全員がジャージで制服を着ている子はいなかった

いつからジャージ登校になったのか気になったので調べてみると、札幌の中学校のお知らせで、新型コロナウイルス感染の関係で、学校で着衣をしたものを手軽に洗えるように、当面はジャージで登校をするというものだった。

きっと、ここの中学もそうなんだろう

気になっていたことが分かり、スッキリした

07/20(月) 21:47現在

テレビでどこの誰か分からない人が解説しており、Go Toトラベルキャンペーンは、まず県内、同一地域内で始めるべきだと言っていた。

そして、北海道が取り組んでいる 『どうみん割』 を成功例として紹介してくれたのは良いのだが、解説の根本が間違っている

彼いわく、どうみん割によってインバウンド(訪日外国人)に依存していた旅行業界が、北海道民の利用が大きく増えて潤っていると。

それは誰に聞いた話で、どこに確認をとった話なのか

道産子はもともと北海道内の旅行が好きで、他府県からの客より道民のほうが多かったくらいだ。

そこにきて最大で 1万円割引になる制度が始まったのだから食いつくに決まっている

受付開始直後は予約が殺到し、電話はつながらないわ、ネットもつながらないわの大騒ぎで、あっという間に完売続出となった。

他府県で同じことを実施したとしても、これだけの人気になるかは疑問だと思うのだがどうだろう

07/20(月) 17:56現在

今日は朝から天気が良く、切羽詰まって半袖を出した。

畳んでいたので数枚はアイロンをかけたところ、ハンガーが足りないことに気づいた。

冬物の衣替えは、ハンガーにつるしたままクローゼットの奥の方に入れて済ませていたので、半袖を出したときに足りないということを忘れていた

ハンガーは買い足すことにしたが、クローゼットがギッシリなので何とかしなければいけない

07/19(日) 21:45現在

Go To トラベルキャンペーンを始めるべきだとか、時期尚早だとか、東京を除外したのは正解だとか不公平だとか世の中が騒がしい。

個人的には今なのか という思いが強い。

また、なぜ多額の税金を投入して観光業だけ救わねばならぬのかという思いもある

客足が遠のいて経営が苦しいのは外食産業、夜の商売だって同じだ

税の公平性を保つならば、キャバクラ半額キャンペーンだってファミレス半額だってやるべきだろう。

そして、なによりコロナ対応で経営が苦しくなっている医療機関を救うべきだ。

人間ドック半額キャンペーンだってやってあげたらどうだろう

07/19(日) 17:05現在

最近は、週末でも夜ふかしをしなくなった。

出来なくなったというべきかもしれないが、平日の就寝時間より少し遅いくらいで寝るようになった。

朝も今までより早く起きるようになっているので、今朝は朝一番で宅急便の配達が来たときに焦らずに受け取ることが出来た

07/18(土) 21:54現在

どうやら Twitterの情報取得が正常動作したようだ

今回も世界中の有志に感謝である。

不具合が発生しても数日、長くても10日程度で修正してしまう能力はすごい

8日の独り言にも書いたように、これが Twitter社の仕様変更とのイタチごっこだとすれば、また数日で不具合が発生する可能性もある。

まだまだ安心できないが、これからも有志の活躍に期待したいところだ

07/18(土) 17:50現在

夏の夜、暑くて寝苦しい日はアイスノンを使っている。

今年はまだ夏日になったのは1日で、暑くて眠れないとはなっていない。

ただいつなってもいいように、冷凍庫の中にアイスノンの場所を確保しようとしていたが、昨日の買い物で魚などを買ってしまい、また冷凍庫はギッシリになってしまった

また最近の新型コロナウイルスの感染者の増加傾向を見て、買い物の回数を減らすことを考えているのだが、一度に大量に買い物をすると冷蔵庫に詰め込むことになるので、はたしてアイスノンは入るだろうか

07/17(金) 22:26現在

水曜日の午前中、ショウコの暮らす施設に向かっていると、前を歩くマユちゃんとソラくんの姿

自転車で近づき、
「おはようございます」
と声をかけるとマユちゃんはビクッと固まってしまった

後から来た 『お買い物日記』 担当者の顔を見て、
「ああ、誰かと思って声が出なかったぁ」
などと言う

確かに自分のメガネ姿を見慣れていないだろうし、大きなマスクをしてキャップをかぶっていたので誰か分からなかったのだろう。

二言、三言かわして別れたが冷静に考えると、そこは自宅から離れた場所だ

ソラくんが外に行きたがるにしても、ずいぶんと長距離の散歩をマユちゃんは強いられていることになる。

「無駄に筋肉ばっかりついちゃって」
とマユちゃんは言っていたが、やはり子育ては大変なのだろう 

07/17(金) 17:30現在

スーパーの中にテナントで入っているお菓子さんも、7月1日から持ち帰りのポリ袋は有料(5円)になりますと表示していた。

ここはケーキもあれば、どやらき・栗まんじゅうも売っている、和洋折衷のお菓子屋さん

以前は、ケーキなら箱に入れてさらにポリ袋に入れてくれたので、このポリ袋が有料になるということだろう。

どらやきを数個買ったら、自宅用であればポリ袋に入れてくれるだけだったが、今はどうなっているのだろう。

試しに、どらやきでも買って確認をしてみようか