01/16(水) 21:57現在

散歩に行こうと家を出ると、外は横殴りの雪 

家の中にいると気づかなかったのだが、ちょっとした吹雪状態となっている。

こんな時に無理はすまいと散歩を中止して室内運動に切り替えた。

数年前までは、雨が降ろうと吹雪模様だろうと中止などしなかったのに最近はちょっとしたことで散歩に行かない 

長かった北海道の冬休みも終わり、今日から小学生も登校していただろう。

大人がこんなことで良いのだろうか 

01/16(水) 17:16現在

昨夜は季節外れの雨が降った。

おかげで歩道の雪が解けてしまったところもあるが、残っているところはツルツルに凍っている 

そんな道を滑らないように注意をしながら歩くのは、普段の2倍くらい時間がかかりそうだ 

01/15(火) 21:52現在

正月の休みの間も少しだけ設計したりプログラムに手をつけたりしていたのだが 

休み明けの一週間で Webサイトを新たに構築してしまった 

今まで蓄積してきたプログラムの寄せ集めということもあるが、我ながら作業が早かったと感心している。

大きな不具合が発生しなかったなど運にも恵まれていたのだろう。

今週からまた別のことに着手しようと思っているが、次に構築するサイトは事前のデータ集めに時間がかかりそうである 

01/15(火) 17:54現在

ここ数日は雪は降っていないが、残っている雪は踏み固められて、ツルツルに凍っているところが多い。

今日は、そんなところをあちこち歩いたので、足が疲れた 

連休中の運動不足は解消されたと思うが、足のダルさは残るかもしれない 

01/14(月) 21:44現在

三連休の最終日。

昨日、今日と寒い日が続いている 

かろうじて最高気温はプラスになるので少しだけ雪解けは進んだ。

それでも冬はこれからが本番で、一年で一番寒い次期を迎える 

そろそろオホーツク海は流氷で埋まる頃だろう。

来月には札幌で雪まつりが開催される。

北海道が暖かくなるのはまだまだ先のことか 

01/14(月) 17:54現在

冬期休暇のあとの3連休だったので、すっかり休み癖が付いてしまった。

もう1月の中旬だが、まだ2019年だという意識はなく、日付を書かなければいけないときには間違えてしまいそうだ。

手書きをする機会は少ないが、だからこそ気をつけなければ 

01/13(日) 22:04現在

日曜日にしては珍しく買い物に行ってきた。

家を出て道路を横断しているとすぐ近くまで車が迫っており、クラクションを鳴らされてしまったのだが、実はそちらの方向を見ていて雪解けが進んでいないことを 『お買い物日記』 担当者と話していたのに逆光だったこともあって車にまったく気づいていなかったのである 

慌てて道路を渡り切り、そのまま歩を進めると横で 『お買い物日記』 担当者がペコリと頭を下げる。

どうしたのかと思ったら、クラクションを鳴らした運転手が車を停めてこちらをガン見していたのだという 

とても申し訳ないことをしてしまったと思ってはいるが、そういうことをされると黙ってはいられない性分なので、それに気づいたのが自分でなくて本当に良かったと思う。

正月早々に揉め事は起こしなくない 

01/13(日) 17:22現在

成人の日は明日だが、ここは3連休の中日である今日、成人式が行われている。

雪も降らずに穏やかな天気だったので、晴れ着を着る人はホッとしていただろう 

晴れ着と言えば、数年前からレンタルが主流になっているようだが、最近は母親が着たものを娘が着る人が増えているそうだ。

確かに私も晴れ着をまだ持っているし、昨年はレンタルする会社で問題があったりしたので、手元にあるものを着るのが一番確実だ。

ただ私の振り袖は誰も着る人がいないので、どうしたらいいものか 

01/12(土) 21:48現在

平成最後の正月休みも終わり、旅行関連各社は平成最後のゴールデンウイークに照準を合わせている。

今年は天皇即位で 10連休になるため、長期の海外旅行や前半後半に分けて 2カ国への旅行など様々な提案がされているようだ。

ただし、10連休になると発表された途端に例年の 2倍とか 3倍の勢いで予約が入り始めたので、すでにアメリカやヨーロッパなどへのチケットは入手困難になっているという 

この正月より国外に出る人が多いということか。

つまり、多くの人は日本で新天皇の即位を祝う気などないらしい 

これでは政府が何のために 5月 1日を休みにしたのか分からないではないか 

01/12(土) 17:31現在

先日、ネットで注文をした文庫本が届いた。

全部で6冊買ったのだが、そのうちの1冊はすでに持っている本の改版だった 

一応返品は出来るようだが、注文間違いなどの場合は送料はこちら持ちなので、400円程度の商品を送料をかけてまで返品するべきか 

ちょっと考えたが返品はせず、今後は必ず題名まで確認をしようという勉強代だと思うことにした