大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

管理人の独り言管理人の独り言

07/10(火) 22:33現在07/10(火) 22:33現在

突然だが、エステー化学の CM が嫌いだ。

防虫剤、芳香・消臭剤、脱臭剤など様々な商品の CM を流しているが、どれということなく全てが嫌いなのである。

見ていて何だか気持が悪い。

生理的に受け付けないというか、感性が合わな過ぎるというか、映像が気持悪いとか演者が嫌いとかいう次元ではなく、体のリズムが乱されるような、神経をかき乱されるような気持悪さを感じてしまう。

だからどうしたという訳ではないが、とりあえず報告まで。

07/10(火) 08:23現在07/10(火) 08:23現在

例によって今日は火曜日シフトだ。

天気が悪いので今朝の気温は高くない。

そうなれば昨日のセミのことが気になる。

今週はずっと雨が続き、気温も高くなさそうだが、こんな環境で生きていられるのだろうか。

たとえ生き長らえたとしても、寿命が一週間程度なので仲間と出会う前に命が尽きてしまうのだろう。

陽気に釣られて出てきたばっかりに可哀想な奴である。

07/09(月) 22:33現在07/09(月) 22:33現在

このジメジメ感が嫌だ。 このムシムシ感が嫌だ。

それが原因なのか、体調が優れない。 それが原因なのか、頭がスッキリしない。

しかし、梅雨が明けると待っているのは地獄のように暑い夏だ。

今朝も同じような事を書いたが、本当に憂鬱でたまらない。

一足飛びに秋がやってきてくれないだろうか。

07/09(月) 18:33現在07/09(月) 18:33現在

久しぶりにやってしまった 疲れ

銀行のATMで、紙幣を入れる場所に硬貨をジャラジャラ~ …

2年前の7/7 と全く同じで、取り出し口まで到達せずに途中で引っかかっているお金があり、裏から取ってもらった。

今後は、ATMで硬貨を入金する時は、すごく注意しなければ ショック

07/09(月) 09:23現在07/09(月) 09:23現在

ついにこの季節がやって来てしまった。

今朝の散歩中にセミの鳴き声が・・・汗

まだ梅雨が明けきっていないのに勘違いして土から出てきてしまったのだろう。

来週には梅雨明けとなるだろうが、それから先は暑苦しいセミの鳴き声を毎日聞かされるのを覚悟しなくてはならない。

07/08(日) 22:45現在07/08(日) 22:45現在

サントリーの 『黒烏龍茶』 は相変わらず売れているらしい。

しかし、”烏龍茶” の前に ”黒” を付けただけの商品名であるため商標登録できず、類似品が続々と出回って大変な目にあっているとも。

サントリーに学習能力はないのか!

かなり以前にも 『はちみつレモン』 という商品を発売して大ヒットとなったが、一般に使われている ”はちみつ” と ”レモン” を合わせただけの商品名だったために商標登録できず、大量の類似品が出回った過去を持つ。

さらに 『烏龍茶』 を業界の先陣を切って発売したが、それは中国で古来から使用されている名称なので当然のことながら商標権を認められず、続々と同名の商品が他社から発売された。

それらを反省すれば、商標権が認められるようなネーミングにすべきところだが、どうして黒烏龍茶などという単純なものにしたのだろう。

分かりづらいネーミングよりも、リスクを負ってまで単純で分かりやすく、ダイレクトに伝わる商品名を選択したということなのか。

07/08(日) 17:40現在07/08(日) 17:40現在

10日程前にどうしても耐え切れずに1度だけエアコン(除湿)を使ったが、その後は何とか扇風機だけで過ごしてきた。

今日くらいならば、扇風機なしでもOK。

毎年、7/10頃からエアコンのお世話になることが多いので、そろそろかなと思ったが、明日からは雨の日が多く気温はそれほど高くないようだ。

今年の夏は猛暑・酷暑と言われているので、今はせいぜい節電しておこうと思ったりしている。

07/08(日) 10:20現在07/08(日) 10:20現在

昨日の雑感で時事ネタとして安倍政権について書いてみたが、今度は自殺した松岡氏に代わって農相に登用された赤城にまでスキャンダルが及んでいる。

そもそも事務所費問題が多発しているのだから、せめてその点については事前に調査するなり聞き取りするなりしてから大臣に任命すべきであり、やはり安倍首相には管理能力がないのではないかと。

これでますます参院選での自民党は苦戦することになるだろう。

07/07(土) 22:57現在07/07(土) 22:57現在

デジタル放送のコピーワンスが緩和されるとの報道。

そうだ! そうなのである! テレビを HDDに録画しても DVDへのダビングが 1回だけで、それも DVDにデータが移ってしまい、HDDからデータが消えてしまうというコピーワンス。

これがあるから買い換えを控えて VHSビデオを使い続いているのである。

アメリカに住む義兄に日本のテレビ番組を録画して送っているが、我家でも保存しておきたいものがあり、現状の HDD、DVDレコーダではそれが不可能だ。

このコピーワンスが緩和されて 9回までのダビングが可能になるというので、そうなれば我家の用途にも合致する。

したがって、買い換えのチャンスは来年以降ということになるので、それまで何としてでも VHSに頑張ってもらわねばなるまい。

07/07(土) 18:14現在07/07(土) 18:14現在

最近、近所に赤ちゃんのいる家族が引越しをしてきたので、窓を開けていると時々声が聞こえてくる。

笑っている声、泣き声、その都度「機嫌が良さそうだね」とか「お腹が空いたのかな?」などと勝手に想像したりしている。

窓を開けていると、蚊が入ってきてしまうこともあるが、近所のなごやかな声も聞こえてきたりするのであった。