04/26(土)22:27現在

日本でも聖火リレーで混乱があったようだが、しかしどうも何かが違うように思う。

マスコミがこれだけ大騒ぎしなかったら、果たして馬鹿が長野県に集結しただろうか ?

混乱したことを批判するのは簡単だが、相当数のテレビカメラ、スタッフを動員し、ヘリコプターまで飛ばしたのは何かが起きることを期待したのではないか。

特番を組んで生中継までした阿保なテレビ局もあったようだが、いつもの聖火リレーはニュース番組で伝える程度でスタートからゴールまで生中継することなどなかったはずだ。

ダルフールやチベットに対する中国の態度が良いとは思わないし、抗議活動があってもしかるべきだとは思うが、暴動にまで発展することをマスコミが期待していたふしが見える。

大変だ。 何か起こる。 無事に聖火リレーが終わるのか?

日本での混乱の半分以上はマスコミがあおった結果のように思えてならない ドクロ

04/26(土)18:15現在

久しぶりにネットでお買い物をしたのだが、ここは北海道なので、送料が高いという事を思い出した ドクロ

それでも、ちょっと田舎なので探しあるくお店も少ないし、家で待っていたら届くというのは便利だし、今後もネットで買い物をする機会は増えるかもしれない。

04/26(土)11:33現在

腹減った。

寒い。

腹が減ったので余計に寒く感じるのか。

いや、室温が 15度程度しかないので寒いのも当たり前か。

オール電化の蓄熱方式である暖房を切ってしまったのは失敗か。

今から蓄熱を開始しても温まるのは数時間後だ ドクロ

とりあえず昼飯を食べても寒かったら考えることにする。