04/30(水)22:30現在

ガソリンの暫定税率が復活することになって大騒ぎだ。

各地で駆け込み給油が相次いでいるらしいが、みんな本当に必要なのだろうか ?

1リットルで 30円程の値上げが予想されているということは満タン 50リットルの車で 1,500円。

決して小さな金額ではないが、1リットルで 10km 程度の燃費の悪い車でも 50リットルあれば 500km も走れる訳だ。

燃費の良い車であれば 700km も 1,000km も走れる。

みんなゴールデンウィークを利用してどこまで行くつもりなんだろう。

04/30(水)17:56現在

どうやら、この辺りに多く見られる桜は「エゾヤマザクラ」という種類らしい。

ゴールデンウィーク中は天気がいいようなので、しばらくは満開の桜を楽しめそうだ にこにこ

04/30(水)09:16現在

勝手に定めている基準木は八分咲きになっていた。

すでに満開のものもあれば、まだ蕾の桜もある。

淡いピンクの花、赤に近い濃い色の花など木によって様々だ。

きっと様々な種類の桜があるのだろう。

いろいろと楽しみたいので、連休中に何度か見に行こうと思う ♪

04/29(火)22:16現在

この街には桜の木が多い。

一歩家を出ると目の前に桜、裏の家に桜、近所に桜、道路沿いに桜。

午後から買い物に出かけてきたが、その道すがらにもあちらこちらに桜が咲いている。

まだ八分咲きくらいのものが多いが、週末には満開を迎えることだろう。

5月の連休には桜が多い所を何箇所か巡ってみようかと思う。

04/29(火)18:15現在

千里丘に住んでいた頃は、近くに広場があったので、休日の午後になると子供たちの遊んでいる声が聞こえてきた。

この家の近くには広場もないし、子供の声は全く聞こえてこない。

子供の声どころか、テレビを点けずにいるとシ~ンとして、静かすぎる …

04/29(火)11:20現在

何となく迎えた休日の朝 無表情

今日は録画が溜まっていないのでビデオの消化をする必要もない。

まだ桜は満開の時期を迎えていないので花見に行くには早すぎる。

ドタバタと例の体操をする日でもない。

ヒマなので午後から買い物にでも出かけようかと思っているが、とりあえずは腹減った ドクロ

04/28(月)22:55現在

仕事をしたと思ったら明日はまた休みだ。

世間一般にはゴールデンウィークに突入しているらしいが、いつも家にいるので実感がない。

長期の休みにしたところで旅行に行くでなし、平日は仕事をして休日はゴロゴロしているという、いつものパターンになりそうだ。

せっかく北海道に帰ってきたのだから実家に行ってみるという手もあるが、所要時間を考えると面倒になってしまう。

物理的な距離は近くなったものの、伊丹から飛行機に乗った方が速いのである。

おまけに交通機関が混雑しているのが分かっているので、この時期は余計に億劫だ。

何年も帰省すらせず、さんざん親不孝をしているので近いうちに顔を出さなければいけないとは思っているのだが …

出不精ゆえにいつになるかは不明である。

04/28(月)19:07現在

今日は本当に寒くて、天気予報の最高気温は 8度で、家の中は18度だが足元が寒い …

洗濯し終えた冬物をもう一度着ようか、我慢しようか、難しい問題だ。

04/28(月)09:20現在

今日はとても寒く、最高気温も 10度に満たない予報だ。

それでも桜の開花は少しずつ進んでいる。

すでに八分咲きになっている木もあれば、まだ開花していない木もあるが、今週末には美しさを競うように咲き乱れるに違いない。

散歩中にウグイスの声も聞こえ、確実に春なのだとは思うのだが、この寒さは尋常ではない。

04/27(日)23:23現在

タイガースが強い わ~い

でも中日も強い あせり

それはそうと、北海道は肌寒い日が続いているので、まだまだしっかり着込んだ状態だ。

いつ衣替えをするか、見極めが難しい。