大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

管理人の独り言管理人の独り言

06/02(月)09:03現在06/02(月)09:03現在

今朝も寒く雨がしとしと降っている。

それほど強い降りではないが散歩をパスしてしまった。

ここのところ雨で散歩を止めることが多いが、公園内の道は一部が土になっており、歩くとドロドロになる危険性が高いので出かけるのを躊躇してしまうのである。

だとすれば公園に入らずに舗装された道だけを歩けば良さそうなものだが、何となく面倒だ。

ちょっとサボり癖がついてしまったのかもしれない しょんぼり

06/01(日)22:24現在06/01(日)22:24現在

夜になってまた冷えてきた。

この寒さはいったい何だ !?こんなことで夏はやってくるのか !

まあ、夏になったところで暑さは大阪と比べ物にならない程度だと思われるので、我々に怖いものなど何もない。

大阪で暮らしていた頃は今の時期、刻々と夏が近づいてくるこの時期が憂鬱でたまらなかった。

梅雨も嫌だが、それから先の暑さを思うと嫌で嫌でたまらなかった。

ところが今年は怖いものがない ふんっ

ガッハッハと腰に手を当てて笑い飛ばしたい気分である。

06/01(日)21:58現在06/01(日)21:58現在

若いときは、とても寝起きが悪かった。

二度寝は当たり前で、目覚まし時計はいつも2つを5分差でセットしていた。

それがこのところは、休みの日は平日よりも早い時間に目が覚める びっくり

それでも休日は夜更かしをしているので、日中になると眠くなってしまい、今日も ビデオの消化 をしていたら、途中からの記憶が全くない ショック

06/01(日)09:33現在06/01(日)09:33現在

今朝も寒い。

せっかく調子よく薄着になってきていたのに、また重ね着でコロコロになってしまった。

なんでも四月上旬並みの寒さなのだという。

今のところ雨は降り出していないが、運動会は開催されているのだろうか ?

05/31(土)22:57現在05/31(土)22:57現在

寒い ん~ 今日も最高気温は 10度以下だ。

明日も同じような気温で推移するらしく、おまけに予報では雨らしい。

実は北海道の場合、今が運動会シーズンである。

なぜ 10月ではないのか疑問に思ったこともないが、どうしてなのだろう ?

そんなことはさておき、とにかく明日が運動会の予定となっている小学校は多い。

この調子だと順延は避けられないものと思われる。

子供も家族も楽しみにしていただろうに、ちょっと可哀想である。

05/31(土)19:37現在05/31(土)19:37現在

昨日は次兄の百箇日だったが平日だったので、今日 長兄夫婦が来てくれた わ~い

いつものように、一通りの用事を終えて、一息つく。

長兄はなにやら『雑感』 担当者とパソコンに向って、話している。

私は義姉に、先日買った冷蔵庫の前で、「ここが野菜室で冷凍室はここ」と、あちこち開けては閉めて、立ち話。

そして、時々は次兄の話。

今日は、そんな1日を過ごした。

05/30(金)22:53現在05/30(金)22:53現在

お買い物日記』 担当者も書いているように、今日は二月に他界した義兄の百箇日法要だった。

心に負った傷は徐々に癒され、今は冷静に法要を迎えることができる。

しかし、世界の天気予報を見るとロサンゼルスの天気が気になる。

もうそこに義兄は暮らしていないのに。

全国の天気予報を見ると大阪の天気が気になる。

もうそこに自分たちは暮らしていないのに。

習慣だけは、なかなか抜け切らないものである。

05/30(金)18:08現在05/30(金)18:08現在

早いもので、今日は次兄の百箇日。

時間が過ぎると、不思議なもので涙を流すことは減っていく。

それはそうと、もうすぐ5月も終わろうとしているのに、今日はとっても寒い。

寒いので、今晩はお鍋にすることにした !

05/30(金)09:17現在05/30(金)09:17現在

ス、スズメが・・・。

ずっと気になっているスズメは昨日の朝も忙しそうにしていた。

ところが二羽そろって出かけた後、昼になっても夕方になっても帰ってこない …

いよいよ日が暮れ始め、あたりが薄暗くなっても帰ってこない 滝汗

お買い物日記』 担当者と二人、「引っ越してしまったのだろうか」 とか 「事故にでもあったのだろうか」 と心配していた。

そのスズメは今朝になってひょっこりと姿を現した。

いらぬ心配をしてしまうのだから、外泊するのなら一言いただきたいものである ん~

タグ:スズメの夫婦

05/29(木)22:20現在05/29(木)22:20現在

日本人は政府、役人、つまり、お上(おかみ)への依存度が高い。

民間の調査機関がまとめたところ、お上への依存度が最も高いのはロシアだ。

過去の社会主義から決別できていないのは政治家だけではなく、ロシア国民にも民主主義が根付いておらず、なんでも国に依存する傾向にあるのでプーチンの独裁的政治を許すのだろう。

調査の対象にはなっていないが、もしヒアリングが実現したならば北朝鮮も上位になりそうだ。

一番驚いているのは日本が 2位だったことで、お上への依存度は 71.4%に達する。

一党独裁の中国(8位)を遥かに引き離しての上位だ。

中国の場合は汚職で政治が腐っているという側面もあって国民がお上に頼らないのかもしれないが、それにしても日本国民の自立心のなさは嘆かわしい。

こんなことでは役人や政治家に文句など言えたものではないだろう。