となりの店で髪を切ってきた
昨日も今日も北海道にしては異常に暑く、散髪でもしてスッキリしたかったのもあるが、となりの店は冷房が効いているので好都合だったのである。
首が痛くて寝不足だったりしたので顔剃り以降は記憶がない
気付いた時にはリクライニングしていた椅子を起こすところだった
今日から高校野球が始まった。
早速1回戦の第一試合に南北海道代表の北海高校が登場
でも残念ながら18-4で鹿児島実業に負けてしまった
やっとだ・・・
やっと今年初となる海を見ながらの昼食を実現できた
ずっとジメジメした気持ち悪い暑さが続いており、なかなか機会がなかったのである。
多少の蒸し暑さは感じていたが、今日を逃すとまた明日から天気が安定しないので思い切って出かけてみた。
海辺には心地よい風が吹いていたので思ったより爽快だ
あたりを見ると中学生と高校生のカップルが楽しそうに時間を過ごしている。
どうやら海辺の公園は、ちょっとしたデートスポットになっているらしい
今日は昨日よりも気温が高く、暑さのピークだと思っていたら、明日はもっと暑そうだ
そう言えば、今年はまだスイカを食べていなかった。
暑さが続いている間に食べておこう
昨日の午前中に破滅の音がした首だが、寝返りをうつたびに痛くて目覚め、眠れたのか眠れていないのか分からない状態で朝を迎えた
しかし、痛みは今日の午前がピークだったようで少しずつ良くなってはいる。
この調子だと 3日もしないうちに治るのではないだろうか。
今日は散歩も室内運動も休んでしまったが、明日から再開できそうな感じである
今日はとうとう部屋の温度が30度を超えた
窓を開けていても風がないので、蒸し暑く感じる。
明日はもっと暑いようなので、今日よりも水分をちゃんと摂るようにしよう
今朝も元気に第一コースを散歩・・・
していたのだが、途中で雨が降りだしたので慌てて帰宅
朝風呂でシャンプーをしていると首から破滅の音が・・・
痛みがジンジンと増して今は横を向くことができない。
「んなんて日だっ 」(©バイきんぐ 小峠)
何だか散々な一日である
そろそろHPでお盆休みのお知らせを掲載しているところが増えてきた。
一応、今年のお盆はいつなのか調べてみると、盆入りは8月13日(木)で、盆明けは8月16日(日)だった。
実際には夏休みを兼ねて、もう少し長めに休むところもあるようだ
午後から祭りが開催されている公園に行ってみた。
子供連れ、ペット連れ、カップル、大家族と様々な人がいたが、みんな一様に楽しそうだ
中には持参した敷物を芝生に広げてくつろいでいる人、テーブルや椅子まで持ち込んで宴会している家族、中にはいつから会場にいるのか、テントを張っている人たちも何組かいた
みんなそれぞれに工夫して北海道の短い夏を謳歌しているのだろう