大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

管理人の独り言管理人の独り言

06/29(日)22:05現在06/29(日)22:05現在

考えに考え、悩みに悩んだ。

それほど難しい問題だったのである。

もうそろそろ良いのか、それともまだまだ早いのか。

一歩先に進むべきか、現状を維持すべきか。

お買い物日記』 担当者と相談し、出した結論は先に進む道。

思い切って今日の昼は冷たい麺類を食べたが少し寒かった ドクロ

いつになったら冷たい麺を美味しく食べられる気温になるのだろう ?

06/29(日)11:03現在06/29(日)11:03現在

休日の割には早く目が覚めてしまったので産直の店を偵察しに行って来た。

野菜、どれもこれも採れたてで新鮮だし、値段も安い。

魚の干物、・・・新鮮か ?

何だかよくわからないが、スーパーで売っているものより安いのは確かだ。

06/28(土)18:17現在06/28(土)18:17現在

窓を開けるようになって、家の中に色々な虫が入って来るようになった。

今のところ、蚊や蝿ではなく、地を這うようなモゾモゾ系が多い ドクロ

のんびり動いているので捕まえるのは簡単だが、原っぱにでもいそうな虫が家の中に入って来るとは あせり

一階だから・・・・いや、田舎だから仕方がないのかもしれない。

06/28(土)10:50現在06/28(土)10:50現在

今朝はスズメのヒナの声で目が覚めた。

まったく朝から元気な奴らである。

スズメの夫婦も朝から大忙しで休むヒマもない。

早く育ってくれないと親スズメが参ってしまうのではないだろうか。

ヒナたちの食欲も旺盛だが、自分も腹が減ってきたし 『お買い物日記』 担当者の腹もぐーぐーいっている。

親スズメは我が家にも何か運んでくれないだろうか ?

タグ:スズメの夫婦

06/27(金)22:45現在06/27(金)22:45現在

もうそろそろ夏だよな ? うん、夏に違いない。

それにしても、この朝晩の涼しさといったら何だ。

昼間は心地よい暖かさで夜も更けてくると寒くすら感じるな。

まだ初夏だからか ?

夏っていつからだっけ ? 来月 ? もう 6月も終わりなのにな。

こりゃあ大阪の春とか秋くらいの感覚のまま冬が来るのかも知れん。

体力的にも精神的にも凄く楽だから別にいいけど …

などと思っている今日この頃である。

06/27(金)18:09現在06/27(金)18:09現在

ここ数日、頭痛になりかけては薬で抑えている ん~

いつも使っている鎮痛剤はこちらでも売っているが、ちょっと高い。

薬を我慢しようと思ったりしたが、軽症のうちに治したいし、難しい問題だ …

06/27(金)08:52現在06/27(金)08:52現在

今朝も散歩中に何匹かの犬に会った。

そして大阪のことを思い出す。

お気に入りの黒い犬は元気だろうか、五郎くんは相変わらずお母さんに甘えているのだろうか。

梅雨の時期でなかなか散歩にも出かけられず、ふてくされていないだろうか。

06/26(木)22:32現在06/26(木)22:32現在

スズメのヒナたちの鳴き声が一段と大きくなってきた。

順調に育ってきているのだろうが、それに反比例するように親スズメの夫婦はやせ細っていく。

二羽が次から次へと餌を運びに出かけ、休むヒマもないようだ。

ところが昼の 12時前後になるとパタリと活動を停止するらしく、しばらく行き来がなくなる。

さすがの親スズメも自分たちの食事が必要なのだろう。

タグ:スズメの夫婦

06/26(木)17:42現在06/26(木)17:42現在

時々買い物に行くスーパーへ行くと、すぐ近くにドラックストアがオープンしていた。

ファイル 1560-1.jpg

最初は誰?と思ったが、どうやら Qooちゃんらしい。

本日オープンなので、応援に来ていたようだ。

ちょっとボケてしまって残念 しょんぼり

06/26(木)09:05現在06/26(木)09:05現在

今朝も散歩の帰り道で小学生軍団と一緒になる。

5-6人の男の子のグループは道端にあるポスターの前で足を止めたり、モゾモゾと動く虫を見つけ、全員でしゃがみこんで観察したりとなかなか先に進まない。

そうかと思えば急にバタバタと走り出したりするのは少しは時間を気にしているからか。

あのくらいの子供は何を考えているのか良く分からない。