大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

管理人の独り言管理人の独り言

07/13(日)17:17現在07/13(日)17:17現在

今日も晴れて、とてもいい天気だ ポッ

でも、明日からは天気は下り坂 しょんぼり

どこにも出かけないが、休みの日に天気が悪いと気分が落ち込むし、平日に雨が続くと買い物など出かけるのが億劫になる。

どちらかと言うと私は毎日のように、ちょこちょこ買い物に行くタイプだが、上手にまとめ買いをするようにしなければ、と思ったりしている。

07/13(日)10:53現在07/13(日)10:53現在

今日も天気がよく気持ちも晴れ晴れする朝だ。

これだけ太陽が輝いているのに暑くない。

いや、むしろ少し涼しいくらいだ。

これから例の体操を始めるが、体が温まって丁度良い感じになるかもしれない。

07/12(土)22:24現在07/12(土)22:24現在

今日は本当に久々にスカッパレの一日だった。

やっぱり晴れの日は気持ちが良い !

心も晴れやかになり、明るい気分にすらなってくる。

いくら人間とはいえ、たまに光合成をしなければいけないのである。

・・・今日は家から一歩も出ていないので太陽の恩恵を受けていないのではあるが 滝汗

07/12(土)17:39現在07/12(土)17:39現在

全国の天気を見ていて、大阪はそろそろ暑いんだろうなぁと思ったりしている。

トップページの動画に季節物があり、去年までは自分が暑くて扇風機を使うようになったり、セミの声が聞こえ始めたら、そのバージョンを使っていた。

北海道に住んでいるため実感がなく、ややピントはずれになってしまいそうだ あせり

07/11(金)22:35現在07/11(金)22:35現在

いやぁ~。 それにしても阪神が強い !

明日の試合に勝てばセ・リーグの優勝マジックが点灯するそうだ。

何より嬉しいのは憎き中日が 3位に転落したことである。

過去に何度も何度も書いているように中日が嫌いだ。

このまま奈落の底まで転落してしまえば良いのである。

で、やっぱり阪神が強い !

残念ながら北海道では試合の中継は少ないし、新聞での扱いも小さい 汗

これで阪神が優勝しようものなら、テレビで優勝特番を見るためだけに大阪に行ってしまうのではないかというくらいの勢いだ。

タグ:中日が嫌い

07/11(金)18:12現在07/11(金)18:12現在

ローカルニュースを見ていると、「今は、紫陽花が見ごろです。」と言っていた。

今月頭に、紫陽花を見かけないと書いたが、まだ時期ではなかったということらしい。

そして、昨日 書いた紫陽花の前を今日も通ったので、ちょっと写真を撮ってきた にこにこ

ファイル 1603-1.jpg

紫陽花も桜と同じで、北海道は大阪より1ヶ月くらい遅いようだ。

07/11(金)08:45現在07/11(金)08:45現在

今日も雨で散歩は中止だ ドクロ

本当にまるで梅雨のような気候である。

そろそろ太陽の姿を拝まなければ心身ともにカビが生えてきそうだ。

予報によれば、ぐずついた天気も明日までで来週からは回復するらしい。

もう灰色の空にも飽きたので早く抜けるような青空をみたいものである。

07/10(木)22:58現在07/10(木)22:58現在

みんなすっかり忘れてしまっているインフルエンザ治療薬の 『タミフル』 だが、「服用と異常行動の因果関係は認められない」 とする報告を厚生労働省がまとめた。

過去に何度も書いたが、あれだけ 『タミフル=悪』 と決め付けたマスコミはどうするのか。

騒ぎに騒いでおいて、今回の報告は大きく報道しないのだろう。

「実は関係ありませんでした」 とか 「大騒ぎして申し訳ありませんでした」 などとは絶対に言わず、さらっとニュースで原稿を読むだけになるだろう。

アホみたいに騒ぎ立てていたワイドショー系の番組などは、この件に触れることもないだろう。

だからマスコミは信用できない。

主観を捨て、客観的かつ冷静、正確に伝えてくれる報道はできないものなのだろうか。

タグ:タミフル

07/10(木)17:59現在07/10(木)17:59現在

先日、この街では紫陽花を見かけないと書いたが、今日になって咲いているのを見つけた ひらめき

割と家の近くなのに、最近はカラスが飛びまわっているため避けていた道で、今日はカラスが少なかったので自転車で通ってみたら、紫陽花が咲いていた。

カラスのいない時を見計らって、もう一度見に行ってみよう にこにこ

07/10(木)09:37現在07/10(木)09:37現在

北海道も夏になったはずだが、大阪の初夏程度にしか感じない。

この家にエアコンなどないし、まだ扇風機すら使用してない。

昼間は暑く感じても朝晩はぐっと気温が下がる。

昨夜などは少し寒いくらいだったので、毛布を一枚増やして寝たほどだ。

ところが早朝の散歩で近所を歩くと、多くの家が窓を開け放ったまま寝ている びっくり

大阪からの帰国子女である自分たちにとっては快適な気温も、道産子にとっては暑いらしい。