大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

管理人の独り言管理人の独り言

10/01(水)22:21現在10/01(水)22:21現在

今日は地元の病院へ行き採血をしてきたのだが、注射をしてくれた看護師さんがヘタで参ってしまった ドクロ

大抵の看護師さんは 「ちょっと、チクッとしますね。」と言うのだが、上手な人は痛くない。

今日の看護師さんは、かなりチクッとしたし、針を刺してから「あれ?」と言いながら、刺した針をグリグリと動かす 怒

「痛っ!!」と、さすがに声を出してしまった。

「針で探ってしまって、ごめんなさい。」

探っていた?針を刺してから、血管を探していたんだろうか?そう思ったが、聞けなかった イライラ

その後も段取りが悪く、針先が動くのでまた痛い。

採血後の診察で、白血球は少し下がっていたが、これくらいなら問題はないだろうと先生が言っていたので、まぁ良しとしよう。

10/01(水)08:35現在10/01(水)08:35現在

家を出るときから空はグズグズしていたが、散歩中にポツポツと雨が降り出し、やがて本格的な降りとなってしまった。

傘を持つべきか一瞬だけ迷った 『お買い物日記』 担当者だったが、結局は持って出かけたのが正解だった。

いつものことながら雨降りに関する洞察力というか勘は鋭い びっくり

おかげで毎回ぬれずに帰ってこれるので助かっている にこにこ

09/30(火)22:15現在09/30(火)22:15現在

体が痛い 蒼ざめ

いや、たいしたことはないのだが、ちょっと体が痛いのである。

実は単なる筋肉痛だったりするのではあるが 滝汗

それも日曜日に敢行した例の体操による筋肉痛だ ドクロ

何という体たらくであり、何という運動不足であり、何というオッサン化現象であろうか ガ~ン

一日置いて筋肉痛が始まるなど、見事なほどにオッサンの証である。

09/30(火)18:44現在09/30(火)18:44現在

今日で9月も終わりだ あせり

ずっと病気を理由にダラダラして、このHPも独り言しか書いていなかった。

来週は二度目の化学療法(=抗がん剤)のために入院するので、それまでに出来ることはやっておこう !

09/30(火)09:40現在09/30(火)09:40現在

今日も公園の池に謎の鳥がいたので携帯電話のカメラで撮ってやった。

ファイル 1867-1.jpg(不鮮明でさっぱり分からん まっ白


見ようによっては鶴のような姿にも見えるが、この町に鶴が飛来するなど聞いたことがない。

昨日も今日も同じ場所にいるが、怪我でもして動けないでいるのだろうか ?

池ではカモたちが我関せずでスイスイ泳いでいる。

ファイル 1867-2.jpg

雑木林では鳥のさえずりがする中、エゾリスたちが冬の準備に余念がない。

07/16 以来、久々に見たエゾリスは、毛の色がグレーから茶色に変わっていた。

朝の光が木々の間から差し込む中、ランドセルを背負った子供たちが元気に歩いている。

とても幻想的な風景だ。

タグ:エゾリス 謎の鳥

09/29(月)22:40現在09/29(月)22:40現在

全国版の天気予報を見て驚いた びっくり

明日の予想最高気温は大阪よりも暖かい。

というより、大阪が 18度というのは異常に寒すぎるだろう。

年間を通して大阪よりも暖かい気温で過ごせる日が一日でもあるとは思わなかった。

それよりも驚いたのは大阪の湿度 90% 滝汗

心中お察しいたします。

09/29(月)17:32現在09/29(月)17:32現在

私にも、やっと「ねんきん特別便」が届いた !

雑感』 担当者は 8月 に届いていたのに、私には来ないなぁと思っていたのだが、入院したりしていたのですっかり忘れていた。

内容を見ると、今現在のところが間違っている 怒

それでも間違っているのが現在なので、支払っていたという証拠などをそろえなくてもいいので助かった。

09/29(月)09:40現在09/29(月)09:40現在

公園の池でカモがスイスイ泳いでいた。

池の中央に島があるのだが、そこに見たことのない大きな鳥が数日前から居座っている。

今のところはカモとの諍いは発生していないようだが、何という種類の鳥なのだろう ?

先日の会議は訳の分からない鳥に対する対処法を相談していたのかもしれない。

タグ:謎の鳥

09/28(日)23:37現在09/28(日)23:37現在

今日はちょっと体操の真似事をしてみた にこにこ

まだ全身を曲げたり伸ばしたりすることはできないが、部分的に動かせるところもあるので、少しだけやってみた。

早く、腹筋や腕立て伏せをやりたい ん~

09/28(日)22:43現在09/28(日)22:43現在

午前中に頑張って例の体操を終わらせた ふんっ

久々にやったものだから腹筋はプルプルするわ背筋はつりそうになるわの大騒ぎである まっ白

筋を違えたりすると困るので、今日は無理をせず軽めにしておいた。

体操の最中にふと横を見ると、『お買い物日記』 担当者もモソモソと体を動かしている。

肩凝りの解消や運動不足の解消なるほど本格的に動けないだろうが、リハビリも兼ねて体を動かす気になるのは良いことだ にこにこ

早く体の傷が癒えて以前のように動けるようになると嬉しいのだが …