大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

管理人の独り言管理人の独り言

10/05(日)22:40現在10/05(日)22:40現在

向かいの家にぃ・・・

スズメたちがぁ・・・

・・・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! (© 山本高広 & 織田裕二)

もうスズメの夫婦に会えることはないと諦めていたのだが、午前中に二羽でやってきて巣の周りをウロウロしていた。

しばし休んだ後に飛び去ってしまったが、またいつか帰ってくるだろう。

今回は、しばらく巣を空けていたので様子を見に立ち寄ったのかもしれない。

またいつか二羽で仲良く暮らしてくれることを願うとしよう にこにこ

タグ:スズメの夫婦

10/04(土)23:01現在10/04(土)23:01現在

例によって休日はビデオの消化に努めている。

08/09 に購入した DVD/HDD は大活躍しており、同時に 2番組を録画したり、録画している最中に最初から再生してみたりと少しずつ機能を使いこなしたりしている。

いろいろと便利なデジタル機器だが、何が便利だといって VHS とは異なり、テープの巻き戻しや早送りをする必要がないのが嬉しい。

VHS から DVD へのダビング作業は停滞気味だが、ちょっとペースを速めようかと思う。

10/04(土)18:13現在10/04(土)18:13現在

雑感』 担当者に、「ちょっと暑くない?」と聞いたら、「暑くない。」と言われた。

もしかして、これが更年期障害の”ほてり”なんだろうか?

急に暑くなって、額にはうっすら汗が出てきたが、1時間くらいで治った。

手術で卵巣も切除してしまったので、いつ更年期障害になってもおかしくないと言われていたが、突然やってきた まっ白

10/03(金)23:37現在10/03(金)23:37現在

ここは田舎町。

都会とは明らかに違う時間が流れている 無表情

ビジネスライクな付き合いでアポをとっても一カ月単位で時が流れるのも稀だ まっ白

現在もビジネスライクな話を進めているが、すでに半年近くが経過しており、まだまだ終わりが見えないので年内に決着するかも不明である ガ~ン

自分の体内時計も北海道仕様に合わせ、イライラしないように気をつけようと思う。

10/03(金)17:42現在10/03(金)17:42現在

以前はコンタクトを使っていたが、入院中はメガネを使っていたので、退院してからもずっとメガネ生活をしている。

慣れてしまえば楽だし、これからはずっとメガネにしようかなと思っていた。

でも、暖かい麺類を食べる時はレンズが曇ってしまうので、ちょっと不便さも感じている しょんぼり

10/03(金)08:57現在10/03(金)08:57現在

今日は第二ルートを散歩してきた。

途中のお宅で飼われている犬もお気に入りの一匹だ。

いつもボ~っとしている奴なのだが、今日はいつにもましてボ~っとしている。

「おはよう」 と声をかけると目を合わせるのだが、すぐに横を向いてしまう。

機嫌が良くないのかと思っていたのだが、先に進むと茶色い犬が散歩中だった。

どうやらその犬が気になっていたらしい。

それにしても警戒するわけでもなく、吠えて威圧するわけでもなく、さりとて尻尾をふって愛想を振りまくわけでもなく …

ただボ~っと見ているのがなんとも可笑しい。

10/02(木)22:22現在10/02(木)22:22現在

お買い物日記』 担当者も書いているように、北海道はプロ野球で日本ハムがクライマックスシリーズへの出場を決めたことで喜びに湧いている。

スーパーでもセールが開催されているが、ダイエーまで開催していることに違和感を覚えた。

しかも店内には日本ハムの応援歌までエンドレスで流れている びっくり

どうも敵地で歓迎されると尻のあたりがムズムズしてしまう。

しかし、ホークスはダイエーではなくソフトバンクに移ったことを思い出した ひらめき

そう、今のダイエーにとって日ハムは敵ではないのだ。

監督である世界の王さんも今季限りでの辞任を決めた。

昭和がますます遠のいて行ってしまう …

10/02(木)18:09現在10/02(木)18:09現在

北海道では日本ハムファイターズのクライマックスシリーズ進出が決まったので、あちこちで感謝セールが始まった。

阪神が優勝したら、北海道でセールは行われるのだろうか?

それを確認するためにも、是非とも優勝して欲しいものだ にこにこ

10/02(木)08:48現在10/02(木)08:48現在

いつもの公園内を散歩していると一張りのテントがあった びっくり

横に自転車が停められていたので、あちらこちらを旅している人が寝ているのだろう。

しかしここは北海道、冬は駆け足で近づくので今月中には初雪が降る。

どこまで行くのか分からないが、早く南下しないと命に関わることになるかも知れない 蒼ざめ

10/01(水)22:35現在10/01(水)22:35現在

早いもので今日から 10月である。

2月の引越し義兄の突然の死、『お買い物日記』 担当者の入院などでバタバタしていたので、時間の経つのが早いんだか遅いんだかさっぱり分からない状態で過ごしていたが、「もう 10月か」 と思うということは早く感じているのだろうか。

今日から松下電器やナショナルの名前が消え、パナソニックに統一された。

今年の初めにも書いたが、パナソニックの炊飯器や冷蔵庫と言われてもピンとこない 無表情

何十年も親しんできた名前が消えるのは寂しいが、いつかは慣れる日がくるのだろうか ?