大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

10/07(木)17:51現在

ずっと家ではアイスコーヒーを飲んでいたが、昨日からホットコーヒーに変えた。

このタイミングが丁度良かったようで、今朝の気温は11度で温かいコーヒーが美味しかった

昨日は色々作業や掃除をするために窓を開けっ放しにしていたが、寒くなるのが今日で助かった

10/06(水)21:51現在

今日は仕事もせずに家の中のことを色々とやっていた

ついでに普段は手の届かないところも拭き掃除したのだが、今は便利グッズがあるので助かる。

使い捨てのペーパーを着脱して使う軽いモップで天井まで掃除した

これだけやっておけば、年末の大掃除はパスできるのではないかと

10/06(水)17:58現在

月曜日のことになるが、岸田首相が誕生をして数時間後に、電話が鳴り出てみるとアンケート調査だった。

支持政党、衆議院議員選挙に行くか、誰に投票をするかなどけっこう細かく聞かれた

買い物に出ると、国道沿いの空き店舗にポスターが貼られ、政党の事務所になっていた。

こういう時はみんな動きが早い

10/05(火)21:25現在

昨日、NHKで中継していた首相指名選挙を見ていた。

何の波風も立たず、1位通過で岸田氏が総理大臣となり、2位は立憲民主党の枝野氏という結果だ。

ところが投票結果発表は続き、最後の最後に
「高市早苗 1票」
と発表された時は失礼ながら 『お買い物日記』 担当者と二人で
「どはははっ
と笑ってしまった。

テレビ画面に映し出された高市氏は手と首をブンブン振っていたので
「ちがう~私が入れたんじゃないぃ~」
と、周りの議員に必死で説明していたものと思われる

後に一票を投じたのは丸山穂高氏だと判明したが、彼はツイッターで誰に投票するかのアンケートを実施したらしく、その結果にしたがっての行動だったということだ。
首相指名選挙で高市早苗氏に1票でネット騒然

4万を超える回答中、73.8%が高市氏支持だったというのだから、ネット界隈で彼女の人気は絶大だったようである

10/05(火)17:55現在

エアコンを設置したためリモコンが増えたので、今度は並べずに立てることにした。

こんな時に頼りになるのは百均で、店内で色々探した。

プラスチック製で良いものがなくて諦めようとしていたら、以前に買った収納ボックスのシリーズでリモコン立てがあった

これも200円だったが、即決で購入してきた

10/04(月)21:55現在

昨日までの涼しさはどこへやら、今日は最高気温が 24℃まで上がった。

現在、我が家で最大の問題は冷たい飲み物を温かくするタイミングだ

今はアイスコーヒー、冷たいお茶を飲んでいて、朝一番のコーヒーは電子レンジで温めて飲んでいる。

昼間はまだ暖かいので冷たい飲み物で問題ないが、明日からは最高気温も 20℃以下、最低気温は 10℃前後で一桁の日もあるらしい

そろそろ温かくして飲む時期かとも思うが、特にアイスコーヒーは室内運動後の体が温まった状態で飲むことが多いので難しいところだ。

はてさて、どうするべきだろう

10/04(月)18:01現在

今日の試合で、エンゼルスは今季の試合を終えた。

朝はエンゼルスの大谷選手の試合を観るのが日課になっていたので、とても残念だ。

最近は敬遠が多くて打つ機会が少なかったが、最後の試合でホームランを打てて良かった

10/03(日) 21:50現在

北海道は涼しいのを通り越し、少しずつ寒さを感じる季節になってきた。

先週の散歩では何匹かの雪虫が飛んでいたので秋も深まってきた感じだ。

今日の最低気温はついに一桁、9℃くらいだったらしい

しかし、全国の天気を見ると関西はまだ 30℃以上、大分県では 35℃を超えたという

いつも思うことだが、日本は本当に縦長なのだと実感する

10/03(日) 17:16現在

10月から値上げになったものが沢山あるようだ

タバコは禁煙をしたので関係ないが、食品で値上げされたものもあるようだ。

ただ徐々に食が細くなり食べる量が減っているため、値上げされた分とプラスマイナスゼロになっていればいいなと思ったりしている

10/02(土) 22:07現在

10月に入り、土日の昼も冷たい麺類から温かい麺に変わり、土曜夜の定番パスタも冷製から温かいものに変わった。

9月に健康診断も終わらせているし、我が家では年末感が漂いつつある

これから先の最も大きなイベントはハロウィンでもクリスマスでもなく、目前に迫りつつあるマユちゃん親子との別れだ

1月からずっと里帰りし続け女児を出産したマユちゃんがついに北海道を離れてしまう

長男のソラくん、長女のウミちゃんの成長を見続けてきただけに姿も見えず、声も聞けなくなるのは寂しい。

きっととなりの一家に匹敵するくらい、数日間は空虚な時間を過ごすことになるだろう