月曜日から疲れてしまった
ひとつは月末の今日が期限の仕事を必死に終わらせた。
次に施設の看護師さんから連絡があり、ショウコが5月11日に受けた検査の結果、ガンの再発が確認されたという連絡を受けた
本人は手術したくないらしいが、そうなれば死は確実なのでどうしたもんかと考えているところだ。
今年で 90歳になるので生きる欲はないのだろうが、あまりにもあっさりしているのも困ったものである
月曜日から疲れてしまった
ひとつは月末の今日が期限の仕事を必死に終わらせた。
次に施設の看護師さんから連絡があり、ショウコが5月11日に受けた検査の結果、ガンの再発が確認されたという連絡を受けた
本人は手術したくないらしいが、そうなれば死は確実なのでどうしたもんかと考えているところだ。
今年で 90歳になるので生きる欲はないのだろうが、あまりにもあっさりしているのも困ったものである
早いもので今日は月末だ
今日は歯医者さんの予約が入っていたので、そのあと銀行に行ってきた。
天気が良かったのでこのままフラフラと出かけたくなったが、今はそんなことは出来ないので、用事を片付けてすぐに家に戻った
以前にも書いたことがあるが、今は次から次に新しい技術が登場するので付いていくのが大変だ。
それは Webページ制作でも同じことであり、この十数年で様変わりした
第一にはスマホの登場、普及によって閲覧者のターゲットが変わっている。
今は閲覧者の 70%以上がスマホからであり、タブレットを使う人もいるのでパソコンからのアクセスは 30%以下だ。
つまり、昔はパソコン画面での見栄えを重視し、スマホ対応はついでだったのに今はスマホファーストにしなければいけない
こちらとしては、そういう時代の流れをそこそこ理解しているのだが、問題なのは Webページ制作を依頼してくるお客さんだったりする。
やたらと画像を使ってゴテゴテしたデザインを好む。
「そんなに画像を使うとスマホユーザーはギガを気するので敬遠されますよ」
と助言するのだが、どうもアッサリ・スッキリしたデザインを提案するとウケが悪い
お客さん自身はスマホでの閲覧より、会社のパソコンで Webページを見る機会が多いので、どうしてもそっちを優先したくなるのだろう。
自分もそうだが、お客さんも時代についていけていないということだ
また家の中にクモが出た
どこから入ってくるのか分からなかったが、原因と思われる浴槽の栓は外さないことにしたので、浴室や洗面所で見かけることは減った。
今回は居間のテレビの横を悠々と歩いていたので、居間付近のどこかに侵入口があるらしい
昨日、『お買い物日記』 担当者と話をしていて、何十年ぶりかで
「お茶の子さいさい」
という言葉を使った
使ったのは良いのだが、頭の中には
「お茶の子って 」
「さいさいって 」
という疑問が渦巻く。
『お買い物日記』 担当者が Google先生に訊いてみたところ、
「お茶の子」とは、基本的にお茶とともに出される茶菓子のことで、簡単に食べることができ、お腹にたまらないもの。
「さいさい」とは俗謡の「のん子さいさい」という歌詞をもじったものであり、民謡や童謡などにも使われる「よいよい」「やいやい」といった囃し言葉と同じで、勢いをつけるための言葉。
とのことだった。
子供の頃から知っている言葉だが、この歳になって初めて意味を知ることができた
昨夜から雨が降っていたので気温が上がらず、また毛糸のカーディガンを出して着ている。
こんな時、冬物の洗濯が終わっていなくて良かったと、自分の不精さに助けられた気分になる。
本当は良くないことではあるのだが
今朝は音をたてて雨が降っていたので散歩を中止した。
夜中も雨音が聞こえていたが、さほど強くなかったのは幸いだ
先日の調整でアンテナの受信に問題はなくなったのだが、暴風雨になったり落雷があったりすると CSの電波を受信できなくなることが多いのである
最近は録画予約する番組数も減っているのだが
現在は絞りに絞って 5チャンネルのみ契約しているが、最も見たい番組を放送している 1チャンネルを残し、全て解約しようかとすら考えることも多い。
今後はネットのサブスクに乗り換える可能性が濃厚になってきている。
大阪の知り合いと久しぶりに電話で話をした
北海道の新型コロナウィルスの感染者が多いので心配をしてもらったが、このあたりは感染者は出ているが、一週間に数人なのでまだ大丈夫なほうだろう。
今後、感染経路が不明な人が出てくるのが一番怖いと思ったりしている
瀬戸物の器を割ってしまった
この大きさは色違いで持っているが、百均でこの色はなかったのでスーパーの食器売場で買ったもの。
それほど高いものではないが、百均のものじゃなかったというのは少し悔しく残念だ