11/29の独り言に書いたエアコンに関してだが、結論から言うと洗面所に通じるドアを閉めて就寝しても電気使用量に大きな変化はなかった。
しかし、昼間は気温が上がったのでエアコンはほとんど動作せず、電気もあまり使われていない。
以前の蓄熱式だと気温に関わらず一定量の電気を使用するため制御が効かなかった ![]()
その点、エアコンであれば室温に応じて働いたり休んだりしてくれる ![]()
深夜電力料金ではなくなったが、この調子だと電気料金も低く抑えられるかも知れない ![]()
11/29の独り言に書いたエアコンに関してだが、結論から言うと洗面所に通じるドアを閉めて就寝しても電気使用量に大きな変化はなかった。
しかし、昼間は気温が上がったのでエアコンはほとんど動作せず、電気もあまり使われていない。
以前の蓄熱式だと気温に関わらず一定量の電気を使用するため制御が効かなかった ![]()
その点、エアコンであれば室温に応じて働いたり休んだりしてくれる ![]()
深夜電力料金ではなくなったが、この調子だと電気料金も低く抑えられるかも知れない ![]()
今日から12月になった。
時間の経つのは早く、今年はあと31日で終わってしまう ![]()
やらなければいけないことが沢山あるが、とりあえず年賀状を買いに行かなければ ![]()
ショウコの暮らす施設に行き、久々に部屋まで上がって話しをしてきた。
過ごしたのは 30分強くらいだと思うが、その短い間に同じ話を何度も何度も聞かされる ![]()
そして、こちらが伝えたことをすぐ忘れてしまうので、同じことを何度も何度も言わされた ![]()
この調子だとらちが明かないとの判断に至り、忘れてほしくないことを紙に書いて冷蔵庫に貼り付けてきたが、本人が見て理解できるか若干の不安がないわけでもない。
以前はとても記憶力に優れたショウコの能力が衰えることに驚いたり若干の寂しさを感じていたが、ここまで来ると何とも思わず仕方のないことと素直に受け止められる。
このままどんどん症状が進み、様々なことを忘れていくのだろう ![]()
今日は出かける用事があり、最後に銀行へ行こうと思っていた。
買い物メモに予定として書いていたので、元『雑感』担当者も知っていたのだが、私はスーパーを出る時にはすっかり忘れていた。
近くまで来たときに、急に元『雑感』担当者が曲がったのでどうしたんだろうと思っていたら、銀行に着いた ![]()
もっと青魚を食べて、認知症予防をするべきかもしれない ![]()
先週の水曜日、24日からエアコンの暖房を使っている。
先シーズンまで使っていた蓄熱式と比較して電気使用量がどの程度なのか分からず恐る恐るといった感じだ ![]()
エアコンは点けたり消したりするより常時運転するほうが電気使用量が少ないと電気屋さんからも電力会社の人からも教えられたので、以来ずっと点けっぱなしにしている。
それだけでは不安なので、寒さを感じるとき以外は『節電モード』での運転だ ![]()
そして、水道管の凍結を避けるため浴室、洗面所などすべてのドアを開けて就寝していたが、昨夜は洗面所やトイレに通じるドアを閉めて寝た。
その効果は明日になれば Web上で確認できる。
少しでも電気使用量が減っていると嬉しいのだが ![]()
とりあえず、エアコンを上手に使いこなせるようになるまで試行錯誤が続きそうだ ![]()
今日の日中、空が暗くなってきたと思っていたら雨が降ってきた ![]()
雨が降るとは思っていなかったので、出かけているときでなくて良かった。
そう言えば、働いていた頃は秋口にはずっと折りたたみ傘を持ち歩いていたような気がする。
もうはるか昔の話だが ![]()
来年の『さっぽろ雪まつり』の開催が決定した。
今年は新型コロナウイルスの影響で中止となったため 2年ぶりとなる。
北海道の、そして札幌の重要な観光資源であるため、実行委員会も関係者も開催にこぎつけ安堵しているに違いない ![]()
しかし、開催したところでどの程度の観光客が来るだろう。
また、本当に開催して大丈夫なのだろうか ![]()
思い起こせば 2020年の2月、まだコロナの初期段階で警戒感も薄かった当時、雪まつりは通常通りに開催され多くの観光客が北海道を訪れた。
もちろん、コロナの起点となった中国からの観光客も含めてだ。
その後、新型コロナウイルスは北海道内へと拡大した ![]()
その二の舞にならないことを切に願うが、果たしてどうなることだろう ![]()
先週、出かけるときに皮の手袋から冬用の温かい手袋に変えた。
指先が冷たいのは辛いので、温かいものに変えて良かった ![]()
まだ積もるほど雪は降っていないので靴は変えていないが、冬用はいつでも履けるように出しておこう ![]()
9月に模様替えをして 2カ月が経過。
棚により掛かるように座っているのだが、自分と 『お買い物日記』 担当者の間には棚の引き出しがある。
そこに良く使うものを収納しているのですぐに取り出せる状態だ ![]()
そして、リモコン類を収納する入れ物を購入して二人の間に置いてあるので多くの家電をコントロールできる。
その入れ物にリモコンを立てて入れると倒れてしまう欠点があったのだが、『お買い物日記』 担当者が仕切りを作ってくれたので今は改善した ![]()
寄りかかっている棚との間にはクッションを置いているが、その大きさが微妙で体勢を維持するのに若干のストレスを感じていたので小さなクッションを購入し、今は楽な姿勢を容易に保てるようになっている ![]()
どんどん快適性が増している分、その場から動く気がなくなってしまうのが欠点だ ![]()
今日も雨やみぞれが降ったり止んだりしている。
まだマイナス気温になることはないので、雨やみぞれが降るのだろう。
来週から氷点下になる日も出てくるので、雨ではなく雪が一日何度も降るのかな ![]()
そうなると、いよいよ雪かきシーズンだ ![]()