大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

08/12(水) 22:07現在

九連休の五日目。

金曜日にマユちゃんは帰ってしまうのだろうか

今月初旬に 『お買い物日記』 担当者が仕入れてきた最新情報によると、兵庫県に戻るのは 14日となっていた。

しかし、金曜日に髪を切ってきた際に妹ちゃんから聞いた話では、マユちゃんは
「どうしようかなぁ~」
などと言ってハッキリしないらしい。

ここ数日、大阪や兵庫県の新型コロナ感染者数は少し落ち着いているようだが、気温が高すぎて『身の危険を感じる暑さ』になっているらしいので、我が家としては涼しくなるまで北海道にいたら良いのにと勝手に思っているのだが

なんでも、妹ちゃんは
「一緒にいて嬉しいのは嬉しいんだけど、そろそろ体力の限界で
と言っているとのことだ

はてさて、明日、マユちゃんは本当に帰ってしまうのだろうか

08/12(水) 18:35現在

昨日より気温が上がり、暑くなることを覚悟していたのだが、湿度が低かったので助かった。

そして毎年のように、大阪は暑かった、北国生まれの私達には辛かったが、当時はまだ若かったから頑張れたのかもしれないという話をする

ただ年々、気温が上昇しているので、北海道でも30度を超えるのが当たり前になってきている。

エアコンなしの生活は、いつまで出来るのだろうか

08/11(火) 21:33現在

九連休の四日目。

北海道と言えども夏は暑い

まあ、暑いと言っても知れていて、最高気温は29℃程度だ

この時期になると、いつも思い出すことがある。

道産子は、
「冬は必要以上に部屋を暖かくしてTシャツで過ごしている」
などと他府県の人から言われたり、自身で自虐的に言ったりしているが、大阪に暮らしていた時、
「夏は必要以上に部屋を冷やして羽根布団をかけて寝ている」
と言っている人がいた

夏は暑く、冬は寒い生活をしている我が家にとって、どっちも無縁だったりするのだが

08/11(火) 17:41現在

いつも火曜日は買い物に行っているが、今日はなし。

今週は基本的にあるもので簡単に済ませることにしたので、冷蔵庫の在庫整理にもなりそうだ。

ただチラシを見ると特売品で買いたいものが出てくるので、なるべくチラシを見ないにしよう

08/10(月) 21:31現在

九連休の三日目。

今日は山の日だ。

今年は新型コロナの影響で海開きをしない海水浴場も多いと聞くが、山はどうなっているのだろう

そういえばコロナ騒ぎが始まった当初、登山家の野口健氏が登山自粛を呼びかけると、ホリエモンこと堀江貴文氏が登山で感染するはずがない、頭悪すぎて笑うなどとネットでツッコミをいれたところ、数日後に登山遭難者のコロナ感染が発覚という記事が出て逆にホリエモンが全ネット民に爆笑されるという一件があった。

その後、富士山も今夏は閉山される事態になっている。

海水浴もダメ、登山もダメ

アウトドア派にとっては特別につまらない夏になっていることだろう

08/10(月) 18:01現在

今日は雨が降ったり止んだりで、どんよりしている

ただ気温は上がらず、汗が出るようなことはなかったので、そういった面では過ごしやすかった。

明日からはまた夏日に戻るようなので、気をつけなければ 

08/09(日) 21:29現在

九連休の二日目。

5日の独り言に夏の虫の鳴き声が聞こえないと書いた。

木曜日の散髪となりの店のお兄ちゃんに話すと、店に来るお客さんも今年はセミが鳴かないと言っていたらしい

ここは海沿いの町だが、そのお客さんは山の方に暮らしており、例年であればうるさいくらいにセミが鳴くが、今年は驚くくらい静かなのだそうだ。

やはり何かが起こっているらしい

北海道規模、いや、日本規模、いやいや地球規模の何かである

08/09(日) 18:19現在

郵便ポストに投函するものがあり、家を出ることになったので、ついでに近くのスーパーに行こうと、元『雑感』担当者に声をかけて出かけてきた

早い時間だったので、お店は空いていた。

去年までは、この時期は帰省してくる家族を迎えるために、買い出しに来ている人がいたはず。

今年は帰省を控えている人が多いのか、街中も静かに感じた

08/08(土) 21:51現在

連休の初日。

来週は休んでいる会社も多いだろう。

どこからも、何の連絡もないと思われるので自分も今日から 9連休にすることにした

もちろんコロナ禍であることだし、もちろん出不精、超インドア派であるため旅行どころか外出の予定もお盆の墓参り、その後の買い物くらいなものである。

外出自粛で大きなストレスを感じる人も多いらしいが、ずっと家の中でゴロゴロしていてもまったくストレスを感じない

お買い物日記』 担当者は本当に買い物が好きなので、ずっと家の中にいると多少のストレスは感じるだろう。

したがって、9連休中も 1度か 2度は買い物に出かけるつもりだ

08/08(土) 17:36現在

今朝の新聞の地方版を読むと、このあたりの小中学校は昨日が終業式だったらしい。

今日から短い夏休みになったようだが、短くても宿題は出るのだろうか

個人的には、自由研究までやる時間はないような気がする