昨夜は寝苦しかったので、アイスノンを使って就寝をした。
いつ使うようになるか分からなかったが、冷凍庫に場所を確保して入れておいて良かった ![]()
それと、やらなければいけないと思っていたアイロンもかけた。
汗だくになったが、頑張った ![]()
昨夜は寝苦しかったので、アイスノンを使って就寝をした。
いつ使うようになるか分からなかったが、冷凍庫に場所を確保して入れておいて良かった ![]()
それと、やらなければいけないと思っていたアイロンもかけた。
汗だくになったが、頑張った ![]()
日本の場合、国力の諸要素である『領域』は他国より狭い。
『国民』も人口減に歯止めがかからず落ちていくばかりだ ![]()
『軍事力』は敗戦のトラウマから持つことそのものを嫌悪する人が多い。
『経済力』に関しては 1991年にバブル景気がはじけて以降、ずっと低迷したまま他国に抜かれ続けている ![]()
その後遺症から人材が海外流出して『技術力』の優位性も失われてしまった ![]()
政治家に明確なビジョンも施策もないため、このまま日本は朽ち果ててしまうだろう。
それはそれで構わないが、せめて地の底に落ちるのは自分が死んでからにしてほしい。
生きている間に無様な日本を見たくないからだ ![]()
それは、自分にも少なからず愛国心があるからなのかもしれないが ![]()
朝の気温も高くなってきたので、いよいよ明朝は半袖を着て散歩に行かなければいけないかもしれない。
散歩に着る服はアイロンなしでも問題はないが、普段着はアイロンをかけなければシワが目立ってしまう ![]()
夏のアイロンとドライヤーは大変だと思ってしまうが、髪は短いのでドライヤーは使っていないので、大変さは半分で済んでいるのかもしれない ![]()
今、『お買い物日記』 担当者の投稿を読まないまま夕方に下書きしておいたものを投稿したところ、内容が丸かぶりだった ![]()
そんなこんなで、慌てて書き直しているところだが、急にはネタが思いつかない ![]()
とにかく、今日はアイスを買いたくなるくらい暑かったということだ。
昨日から気温が上がり、今日は最高気温になった。
暑くて、じっとしていても汗が流れる感覚は久しぶり。
買い物ついでに、アイスを買ってきたところ、溶けかかっていて焦った ![]()
持ち帰ってくる間に溶けたという程度のものじゃなかったので、冷凍庫の温度設定が悪いのではないかと疑ってしまう ![]()
今週もサクラちゃんにもコーギー犬にも会えなかった ![]()
サクラちゃんは三週連続、コーギーにいたっては何カ月も姿を見ていない。
その代わりと言ってはなんだが、水曜日は一年ぶりくらいに黒柴ちゃんと会うことができた ![]()
飼い主さんの話では、もう歳なので公園内を一周できなくなったのだそうだ ![]()
入口付近を往復して帰ってしまうことが多くなったという。
散歩時間が短いので会える確率が減ってしまったということか。
久しぶりに会った黒柴ちゃんは少し性格が丸くなったのか、しゃがんだ自分と 『お買い物日記』 担当者それぞれのヒザに前足を乗せて顔を近づけてくる ![]()
そして今日は、ひょんなことから飼い主さんと知り合いになった国道沿いで飼われている犬とも触れ合ってきた。
久しく書いていなかったが、以前とはかなり犬事情が違っていたりするのでる ![]()
東京オリンピックの開催式まで、一週間となった。
近くの小学校も来週、夏休みに入るらしい。
そうなると都会と行き来する人が増えて、また新型コロナウイルスの感染者が増えそうで怖い ![]()
交差点で子どもたちを見守っているご婦人に聞いたところ、やはり金曜日に小学校の運動会は実施されたとのことだ。
当日は花火も上がらず、静かなものだったので曜日を間違えたのかと思ったのだが ![]()
よく考えてみると、今の御時世である。
新型コロナウイルスの飛沫感染を防止するため声援は禁止されていたらしい ![]()
そして、平日なので昼食は教室に戻っての給食、観戦も立ち見のみで敷物禁止、自分の子供が出場する競技のみ近くに寄ることが許可されるという運営だったのだそうだ。
どうりで静かなはずである ![]()
色々と制約の多い運動会だったようだが、昨年のように中止になってしまうよりは実施できただけ良しとすべきだろう ![]()
今週の後半からは気温が上がるという予報だったので、暑くなったときに着るものなどを着々と準備している。
それと同時に、洗濯をしていなかった厚手の服も洗って干していたら、元『雑感』担当者に見つかってしまった ![]()
厚手のものは場所を取るので見つかるのは当然だったりするのだが ![]()
NHK受信料の支払いを断る常套句として
「NHKは見ていない」
というのが一般的だった ![]()
ところが今では NHKを見ないどころか、テレビそのものを持っていない世代が増えている。
10代、20代は 30%くらいしかテレビを見ていないらしい。
どうせ見ないのだからテレビを買う必要がないのだろう ![]()
このまま時代が進めば受信料で成り立っている NHKは運営できなくなるのではないだろうか ![]()
いや、確実に行き詰まるに違いない ![]()