06/10(金)18:47現在

実は冷凍庫を購入した。

最近は食べる量も減り、作ったものや食材が残ってしまうことが多く、冷蔵庫の冷凍室だけだとパンパンになってしまうのである

発注したのは 5月初旬、今は半導体不足やら流通の混乱やらで納期は不明というのが街の電気屋さんからの回答。

それ以来、ずっと回答を待っていたが早くても 7月、8月、最悪の場合は 9月、10月ということも覚悟していた

ところが数日前に『入荷しました』とのメール

早々に納品してもらったのが 8日の水曜日。

その日は庫内が冷えるのを待つため放置していたが、夜になって 『お買い物日記』 担当者が
「とりあえず入れとこ」
と、赤味噌を収納した。

それから 2日が経過した今日現在

冷凍庫に入っているのは、やっぱり赤味噌のみである

06/10(金)18:19現在

日中の気温が上がり、暖かくなってきたので着るものに悩む

我が家の場合、主に移動手段は自転車なので、風があると1枚多く着たほうが安心する。

結果として、車移動に人よりも厚着になりがちだ 

06/09(木)18:37現在

今朝の散歩の途中、ボランティアで子どもたちを見守っている御婦人とお会いした。

小学校のグラウンドにはテントが設営され、ラインも引かれているので運動会が近いのだろうと思っていたら、翌々週の日曜日に開催されるという。

お孫さんが通っている小学校も運動会が近いのか尋ねると、
「でもコロナの関係で親しか見学できなくて
と、少し寂しそうにしておられた

遅くにできた初孫なので、さぞかし残念なことだろう

身近でこういうことがあるとコロナ禍の今を恨む気持ちになるが、全国的に同じような思いをしている人が沢山いるのは間違いない。

一日も早くコロナウイルスを恐れない時が来るのを願う

06/09(木)18:13現在

大谷選手のいるエンゼルスの試合結果を気にしているが、今日も負けてしまい14連敗の球団記録を出してしまった

それにしても結果が悪ければシーズン中でも監督を解任してしまうので、驚いた。

今は早く連敗を止めて欲しいと願うばかりだ

06/08(水)18:30現在

Amazonプライムビデオで『井上尚弥 vs ノニト・ドネア』を観た。

世界タイトルマッチを独占配信するなど誰が想像できただろう

それだけ予算もあり、視聴者数も期待できるのだろうから、ある意味テレビを超えたのかも知れない。

昨日の 18:30から 6時間くらい生配信されていたが、現在は 3時間30分程度に編集されて観られるようになっている。

それを好きな時間に観ることができるのだからとても便利だ

Netflixが独自に制作した映画がアカデミー賞に 10作品、27部門もノミネートされたり、Amazonプライムビデオや Apple TVなどからも賞レースを賑わす作品が登場していたりと、動画配信サービスの勢いが止まらない

もうテレビ業界のみならず映画業界まで脅かす存在になったと言えるだろう

06/08(水)18:13現在

明日、燃えないゴミを出そうと思い、ためていたものを袋に詰め込んだ。

パンパンにはならなかったが、持ち上げるとずっしりした重さになった。

燃えるゴミは軽いものが多いが、燃えないゴミは重くなりがちで、袋が破けないかドキドキだ

06/07(火)18:00現在

お買い物日記』 担当者も書いているが、買い物に行くと店は予想以上に混み合っていた

全員マスク着用ではあるが、もうコロナ慣れしていて人混みも気にならなくなっている。

ネガティブに考えれば無症状の人が何人かいたかもしれない

つまり、いつ感染してもおかしくないということだ

そうは思っても以前ほど人との距離が気にならないし、帰宅後に衣服を除菌することもしなくなった。

慣れとは恐ろしいものである

06/07(火)17:58現在

今日は近くのスーパーに買い物に行ってきたが、特売がありとても混んでいた。

いつもは入り口にあるカートが1台もなく、キョロキョロして探したがない

レジに並ぶ列が長くて驚いたことはあるが、カートがないのは初めてだった

06/06(月)18:03現在

もう 6月だというのに本当に暖かくならない

今朝の散歩も風が冷たく、ウインドブレーカーを着て出かけた。

風の子の小学生たちもさすがに厚着で季節が逆戻りしてしまった感じだ

それでも中学生、それも男子は衣替え後のワイシャツ姿をチラホラ見かけた

いくらなんでも寒いと思われるので制服のブレザーなり詰め襟なりを着たら良いと思うのだが。

まあ、若い頃は寒さにも暑さにも強いので本人は平気なのかもしれない。

06/06(月)17:58現在

今月は美容室に行こうと思っているのだが、今は前髪が邪魔で仕方がない。

伸びすぎたときには自分で前髪を切っているが、もうすぐ行こうと思っているので、直前に自分で切るのもどうかと思ってしまう

こんなことなら、少し伸びたと思ったときにサッサと切っておけば良かった