とうとう、ついに、やっと日の出を見ることができた ![]()
年初の独り言に書いたように、なかなか東の空を見ることができない環境に加え、寒すぎたり 『お買い物日記』 担当者が頭痛だったりして散歩を休みがちだったので、我が家にとっては何と今日が初日の出である。
とりあえず二人で手を合わせ、太陽に向かってお辞儀した。
きっと、横を通り過ぎる車の運転手は何ごとかと思ったことだろう ![]()
治ったと思っていた頭痛だが、まだ時々痛む。
スキっと治ってくれずに困ったものだ。
もしかしたら以前の頭痛とは違うもので、更年期のせいかもしれない ![]()
節分が近づき、今年も恵方のページへのアクセスが増えてきた。
Google Mapsのバージョンが変わって恵方を示す画像が表示できなくなっていたのを慌てて修正したのが 1月2日。
ところが、これだとスマホやタブレットで不具合が発生していると気づいたのが 10日ほど前。
今日になって少し時間ができたので夜から打開策を色々と試した結果、何とか使い物になる表示方法を見つけることができた ![]()
まだ調整が必要なので公開は先の話しだが ![]()
ようやく頭痛が治った ![]()
ただ朝はすごく寒かったので散歩は止めておいた ![]()
ずっとダラダラ、ゴロゴロしていたので体が鈍っているが、明日からは散歩を再開させて頑張ろう。
厳しい寒さが続いている北海道だが、今年は雪が少なくて楽だ ![]()
除雪回数も例年より少ない。
そして何より積雪量が圧倒的に少ないので毎回の除雪もすぐ終わる。
いつも窓際に除雪した雪を積み上げ、その高さは軽く1メートルを超えるのだが、今年は一度も窓際まで雪を運んですらいない。
このまま冬が終わるのか、それともある日突然どっさり降るのか ![]()
できればこのまま推移して頂きたいものであるが ![]()
今朝も頭が痛かった ![]()
今回はズキズキ系の頭痛で、横になっている方が痛くて、血圧がすごく高い。
今は薬が効いて何でもないのだが、明日の朝は治っていて欲しい ![]()
年のはじめに CS放送でやっていた 80年代洋楽の特集を 10時間分ほど録画しておいたので、午後に雑感を書きながら音だけ聴いていた。
やはり今みたいにチャカチャカしていないし、電子音がピコピコしていないので BGMとして最適である ![]()
コンピュータによる打ち込み系と言われる音楽が全盛の昨今、コンサートやライブ、レコーディングで活躍していたスタジオ・ミュージシャンの需要も激減したに違いない。
元たのきんトリオの野村のヨッちゃんは浜崎あゆみのバック以外、何をしているのだろう。
かなり下降線をたどりつつある彼女のバックでいつまでも演奏していられないだろうが、今後はどんな仕事があるのだろう ![]()
いや、野村義男に限った話ではないが ![]()
今朝も頭が痛くて目を覚ました ![]()
早めにご飯を食べて薬を飲んで何とか痛みは治まった。
今日は午後から保険屋さんが来るというので待機していたのだが、15分ほど遅れて来た。
謝罪の言葉は無かったのだが、担当者が退職するということだったので、何も言わずに、はいはいと聞いてお終いにした ![]()
『お買い物日記』 担当者が頭痛で今朝の散歩はパス。
ところが・・・、ところがである。
同じく散歩を休んだ 14日と同様に上空は見渡すかぎりの青空 ![]()
しばらくすると東の空が赤く染まったので日が昇ったのだろう。
・・・ ![]()
この調子だと今月中に我が家にとっての初日の出は見られないかもしれない ![]()
朝起きると、頭が痛かった ![]()
残念ながら昨日の痛みは前哨戦で、本格的な頭痛になってしまったようだ。
週末は大人しくしていよう ![]()