今朝は第四コースを散歩してきたが、やはり黒柴リュウくんはいない ![]()
もしかしてもしかすると、お寺の境内でお母さんと遊んでいるのではないかと少し期待したが、残念ながら散歩の時間ではなかったようだ。
以前までであれば、たまに会うこともあったのだが、交差点に立つようになってからは朝の時間がとても速くなってしまったのだろう。
子どもたちの冬休みが終わるまで寂しい朝が続きそうだ ![]()
今朝は第四コースを散歩してきたが、やはり黒柴リュウくんはいない ![]()
もしかしてもしかすると、お寺の境内でお母さんと遊んでいるのではないかと少し期待したが、残念ながら散歩の時間ではなかったようだ。
以前までであれば、たまに会うこともあったのだが、交差点に立つようになってからは朝の時間がとても速くなってしまったのだろう。
子どもたちの冬休みが終わるまで寂しい朝が続きそうだ ![]()
去年に比べると、本当に今年は温かい冬だ。
昨日の雪も、日中の暖かさですっかり解けてしまった。
歩きやすくて良いのだが、冬らしい風情が感じられず、少し物足りない気がする ![]()
懸案になっていたパソコンの廃棄が完了した ![]()
今どき液晶ではなくブラウン管の、それも20インチなどという大きなディスプレイを使っている人は少ないだろうが、これが鬼のように重たい ![]()
そんな重量級の廃棄物なので高額料金を覚悟していたが、パソコン本体と合わせて 4,620円で引き取ってもらうことができた。
いくら重量級であってもパソコン一式には違いないのだろう。
とにかくこれで、気になっていたことが終わったので気持よく新年を迎えられそうだ ![]()
今朝起きると、雪が降っていた ![]()
散歩は短めにして、家の周りを除雪した。
今年は雪が少ないので楽だが、その分いつもよりも運動量も少ないということだ ![]()
今日は火曜日なので第二コースを散歩してきたが、すでに小学校は冬休みに入っているので交差点に黒柴リュウくんの姿もない ![]()
小学生どころか中学生や高校生の姿も見えず静まり返った朝。
買い物でスーパーに行っても子どもの姿はなく、店内をウロウロしているのは主に爺さん、婆さんなのはどういう訳か。
今日はクリスマス・イブ。
子どもたちは大人しくサンタがプレゼントを運んでくれるのを待っているのかも知れない ![]()
買い物に出た時に年賀状を投函してきた。
今日はクリスマスケーキを食べたし、年内にやらなければいけないことの大半が終わった。
・・・と思うのだが ![]()
年賀状印刷が終わった ![]()
毎年のことではあるが、12月23日が年賀状の印刷日となっている。
大掃除も少しずつ進めたし、健康診断、歯科検診も終わったし、今月になって散髪もしてきたので、あとはパソコンの廃棄だけだ。
それさえ済めば気持よく新年を迎えられるのだが ![]()
今年も、お向かいの教会の方からお餅をいただいた。
今年は、いちご大福と白いお餅を一つずつ。
どうやら曜日に関係なく、毎年12月23日に餅つきをしているようだ ![]()
それにしても毎年思うが、教会なのにお餅をついているが、鏡餅を作ってお供えをしているのだろうか ![]()
枝豆のさやに豆が 2個のものや 3個のものがあるが、昔は 3個が基本で 2個入りはハズレ的な感覚が強かったように思う。
しかし、今は 2個が圧倒的に多くて 3個入りはラッキーに思えてしまう ![]()
本当に昔は 3個入りが多かったのか、単なる記憶違いだったのか、ネットで調べてみたのだが明確な答えを得ることはできなかった。
しかし、市場流通では 1個入り → 2個入り → 3個入りと等級が上がり、価格も高くなるので 3個入りのサヤが多くなるように育種をするとのことだったので、以前は主に流通していた国産枝豆だと 3個入りが多かったのだろう ![]()
今は中国産の流通が主だったり、価格優先なので流通価格の安い 2個入りが主になってしまったのだと思われる。
・・・だからどうしたということはないのだが・・・ ![]()
今の時期は宅配業者さんは大忙しなんだろう。
昨日と今日、うちにも親戚からお歳暮が届いた。
明日はネットで注文したものが届く予定。
連日配達で申し訳ないと思ったりしているが、同じ業者ではないので、あまり気を使う必要はないかな ![]()