降ったり止んだりの一日だったが、降ったり止んだりの気候は続くらしい
明日は晴れるが、その 2日間は雨、その後に晴れるが、また 2日間ほど雨の日が続く予報になっている
そういえば昨年の春は極度に天候が不安定で、記録的なほど日照時間が短く作物の生育に大きな影響が出たのだった。
今年は大震災の影響と、原発の放射能の影響で作物の流通量が少なくなる危険性が高いのだから、せめて天候くらい安定してもらわなければ困ってしまう
降ったり止んだりの一日だったが、降ったり止んだりの気候は続くらしい
明日は晴れるが、その 2日間は雨、その後に晴れるが、また 2日間ほど雨の日が続く予報になっている
そういえば昨年の春は極度に天候が不安定で、記録的なほど日照時間が短く作物の生育に大きな影響が出たのだった。
今年は大震災の影響と、原発の放射能の影響で作物の流通量が少なくなる危険性が高いのだから、せめて天候くらい安定してもらわなければ困ってしまう
今日も雨が降ったり止んだりしている。
太陽が出ていないので、部屋の中が寒い
日照時間が少ないので、桜の開花も遅れそうだ。
ゴールデンウィークは、近所の桜を観て歩こうと思っていたのに
今朝は立ち寄るところがあったので、公園の入口で引き返す変則的な散歩。
怪しげな空模様だったので折りたたみ傘を持って出かけたのは正解
帰り道で雨が降りだし、帰宅する頃には雨脚が強くなってきた。
その雨は次第に強さを増し、帰宅後には上空でカミナリが・・・
すぐに遠ざかりはしたが、やっぱりカミナリは苦手である