好天の割には寒い一日。
今朝はまだマイナス気温だった ![]()
それでも桜の蕾は色を増し、今にもポンッ!と開きそうな感じだ ![]()
いろいろな種類の鳥の声が聞こえるようになってきたし、今朝は集会帰りと思われる数匹の猫が列をなして歩いていた。
本格的な春は目の前まで来ているはずだ。
遠慮せずにさっさと来てくれて差し支えないのだが ![]()
好天の割には寒い一日。
今朝はまだマイナス気温だった ![]()
それでも桜の蕾は色を増し、今にもポンッ!と開きそうな感じだ ![]()
いろいろな種類の鳥の声が聞こえるようになってきたし、今朝は集会帰りと思われる数匹の猫が列をなして歩いていた。
本格的な春は目の前まで来ているはずだ。
遠慮せずにさっさと来てくれて差し支えないのだが ![]()
今朝は月曜日なのに第二コースを散歩。
明日は 『お買い物日記』 担当者が検診を受けに行くので朝食用のパンを仕入れるため、コンビニに寄って来たのである ![]()
帰りは小学生が通学する時間帯と重なり、その元気な姿を見ることができた ![]()
前を行く男の子は新一年生。
まだランドセルを背負い慣れていないようで、どうも足元がおぼつかない ![]()
ちょっとフラフラしながら学校に向かう姿は実に健気である。
昨夜、とても懐かしい人からメールをもらった。
千里丘に住んでいた時のご近所の方だ。
数年後に引越しをしてしまったが、あの時幼稚園に通っていた娘さんは、もう社会人になっているという ![]()
私も、歳も取るはずだ ![]()
朝からジトジトした雨降り ![]()
北海道にも菜種梅雨というものがあるのだろうか ![]()
少し前まで空気の乾燥する日が続いていたので草木に取って恵みの雨か。
たっぷりと水分、養分を吸収し、桜も梅も綺麗な花を咲かせていただきたい ![]()
水仙もスズランもチューリップも芝桜も一斉に咲き乱れる春はもうすぐだ ![]()
今日は朝から雨が降っていたが、ようやく上がったようだ。
樹木や畑には恵の雨となっただろうか ![]()
半月先に開花予定の桜が待ち遠しい ![]()
もう一週間が終わってしまった ![]()
東日本大震災、それに関連する原発事故、さらに関連する経済活動の停滞、景気の悪化という負のスパイラルと、それを誇張するかのような報道で続く暗い日々。
「普通に生活するのが一番」
「消費もして東北を元気づけよう」
「過度な自粛、萎縮をせずに」
などという論調が目立つが、約一カ月ぶりに営業を再開したディズニーランドの開園を待って徹夜し、オープンと共に奇声をあげながらアトラクションに向かって走るアホの姿を見ると、
「本当にこれで良いだろうか
」
という疑問が頭をよぎる。
本当に、それで良いのだろうか・・・![]()
晩ご飯のおかずを作ろうと思ったら、材料が一つ足りなかった ![]()
作るものを決めていたので、近くのスーパーへ買いに行ったら、置いていなかった ![]()
仕方ないので、また別のスーパーへ行き、ようやくゲット。
疲れた ![]()
まさかブロッコリーが農協系のスーパーに無いとは思わなかった。
というか、最初に材料が揃っているか、確認しなった私が悪いのだが ![]()
とても心配していた近所の犬だが ![]()
今朝の散歩で家の前を通ると、犬小屋が撤去されていた ![]()
どうやら病気程度のことではなく、天国に行ってしまったらしい。
北海道に帰ってきてから、ずっと毎日のように見ていた犬だけに寂しさも一入だ ![]()
約一年前に亡くなった薬屋さんの犬と友達だったか分からないが、できれはあの世で仲良く過ごしていただきたいものである。