09/09(火)21:54現在

今日から外泊をしているので、久しぶりにこんな時間まで起きている !

11時くらいまでは起きていられると思っていたが、すでに眠くなってきている。

入院生活で早寝早起きが身に付いてしまったようだ …

09/09(火)17:10現在

『お買い物日記』 担当者と二人、暮らしている町に向かって高速バスに揺られている。

一眠りして目覚めれば見慣れた景色が広がっていることだろう。

いや、北海道の日没は早いので、目が覚めたらすでに暗くなっているかもしれない。

by 雑感担当者(携帯電話)

09/09(火)12:45現在

朝から昼にかけて、あまりにもヒマなのでテレビを見ていることが多く、露鵬(ろほう)の件に関してすっかり詳しくなった自分な訳だ。

今日も朝から代理人なる人物が何やらゴチャゴチャ言っている。

日本語の 80%以上が理解できないと言い張る露鵬と彼は、どうやって綿密な意志の疎通を図っているのだろう。

by 雑感担当者(携帯電話)

09/09(火)10:43現在

『お買い物日記』 担当者は 12日から辛い治療を始めなければならない。

その前に外泊許可をもらい、気分転換を兼ねて一時帰宅することにした。

11日の夜までに戻れば良いということだ。

そう、継続的な治療さえなければ退院できるほど十分に体力は回復しているのである。

今は次の闘いに向けて鋭気を養うことにする。

by 雑感担当者(携帯電話)

09/08(月)20:57現在

とても残念なことではあるが、継続的な治療が必要になってしまった。

事前に 『お買い物日記』 担当者と話し合い、ある程度の覚悟はしていたが少なからずショックを受けたのも事実だ。

しかし、これから数カ月に渡り、苦しくて長い戦いを強いられる 『お買い物日記』 担当者は自分なんかよりも大きなショックを受けているに違いない。

とにかく二人して、強い心で病気に立ち向かわなければならないのである。

by 雑感担当者(携帯電話)

09/08(月)19:48現在

今日の午後、先生から病理検査の結果をお聞きした。
残念ながら、抗がん剤治療の必要があるとのことだった。
退院は来週までおあずけ(T_T)
byお買い物日記担当者(携帯電話)

09/08(月)07:47現在

洗濯機を回している間に朝食。

洗濯物を乾燥機に移し、仕上がるまでに洗い物をしたり掃除をしたり。

…まるで主婦である。

by 雑感担当者(携帯電話)

09/07(日)22:07現在

『お買い物日記』 担当者は今回の手術で憎むべき細胞をすべて除去することができたのか?

それとも抗がん剤を使用する継続的な治療が必要になってしまうのか?

その結果は明日中に知らされることになっており、実は心安まらぬ状況は今でも続いていたりする。

このまま、なるべくであればこのまま、追加の治療もなく、入院の延長もなく帰れることを願う。

by 雑感担当者(携帯電話)

09/07(日)18:02現在

入院生活の日課、運動不足と便秘の解消を主目的とした散歩は、午前中に一回、午後は 1時と 3時、そして 5時の三回だ。

『お買い物日記』 担当者がすっかり元気になったのと、何でも食べられるようになったことから、その日課に 『買い物』 が加わった。

買うものは、もちろん 『おやつ』 である。

by 雑感担当者(携帯電話)

09/07(日)16:39現在

今日は眠くて眠くて仕方がない。
昨日まで色々おしゃべりしていた人が退院してしまったし、暇つぶしに本を読んでいたら、もっと眠くなった。
今日は何回あくびをしただろう(^_^;)
byお買い物日記担当者(携帯電話)