気がつくと、大相撲が終わっていた。
そしていつの間にか、春の選抜高校野球が始まっていた ![]()
テレビのニュースは真剣に見ていないので、せめて新聞の記事はタイトルぐらいはちゃんと読むようにしなければ ![]()
気がつくと、大相撲が終わっていた。
そしていつの間にか、春の選抜高校野球が始まっていた ![]()
テレビのニュースは真剣に見ていないので、せめて新聞の記事はタイトルぐらいはちゃんと読むようにしなければ ![]()
そう言えば、サラダ油は4月から値上げになると聞いていたような気がして、スーパーで賞味期限を確認してから数本まとめて買ってきた。
ほかにも色々と値上げされるものが発表されていたが、消費税が変わる前に上げておこうということなんだろう ![]()
さっき念のためにサラダ油の値上げ時期を確認すると、4月じゃなくて5月20日からだった ![]()
ちょっと勘違いをしていたようだが、値上げ前に買えたので良しとしよう ![]()
えらい寒気が北海道上空を通過したとかで、今日は最高気温がマイナスの真冬日となってしまった。
せっかく積雪も0cmになったのに、また雪が降り積もって外は真っ白の朝を迎えた日曜日 ![]()
夕方までに解けてしまったが、すでに夏用タイヤにしていた人は車での外出もできなかったことだろう。
例によって、我が家の場合は雨が降ろうと雪が降ろうと変わらぬ休日を過ごしていたりしたのだが ![]()
近所の小中学校はもう卒業式が終わり、先週の金曜日が修了式だった。
平成最後の卒業式と修了式だったわけだ。
そして4月1日に新しい元号が発表になるが、何時に発表になるのか気になっている ![]()
自動車の自動運転に関する技術革新、開発競争が激しさを増している。
やれ、急に人が飛び出してきたらどうする、横から車が出てきたら、障害物があったらなどとテレビでは伝えているが、もしかすると車に人が乗り込み、出発するのが最も難しいのではないだろうか ![]()
前後左右を確認し、人に負担がかからない程度の加速で発進するのは難しそうだ。
また、目的地に到着して駐車スペースを探し、そこに停車するのは人がやらざるを得ないだろう ![]()
走行中に大地震が発生して津波が来るとなったら設定した目的地を無視し、標高の高い場所に向かわなければならない。
色々なことを考えると、車からハンドルがなくなる日は永久に来ないのではないかと思う ![]()
今日はまた気温が下がり、朝の散歩中や歯医者さんへ行くときにも小雪がチラチラ降っていた。
週間天気予報を見ると、週末の最高気温は0度で、春はまた遠のいた気がする。
少し前に蓄熱暖房の温度設定を下げたが、また上げたくなった ![]()