07/29(月) 21:47現在

最近、聞き覚えのない犬の声が窓から流れ込んでくる

最初はとなりの店で飼われている犬の声かと思っていたのだが、小型犬特有のキャンキャンという響きではなく、中型~大型犬のオンオンといった感じの声だ。

それほど頻繁に鳴くわけではないのでうるさいとは思わないが、割と近くから聞こえてくるように思う

お買い物日記』 担当者が外にいる時に聞いた感じだと家の裏からだろうとのことだ。

いつか声の主である犬と対面できるだろうか

07/29(月) 17:21現在

ここ数日は暑いので窓を開けていることが多い。

なんとなくではあるが お隣の話し声が聞こえてきたり、料理をしている香りがすることもある。

数日前には甘い香りがして、とうもろこしを茹でているのではないかと推理していた

我が家からは、醤油で煮ているとか炒めているような地味なニオイしかしないんだろうなぁ

07/28(日) 21:47現在

今日の昼、定休日のとなりの店は屋外でのBBQが開催されていた

お父さんにお母さん、お兄ちゃんとその彼女、妹ちゃんとその彼氏、マユちゃんと赤ちゃんに神戸から駆けつけた旦那という総勢9人である。

その団らんを見ているだけでも心が和むが、夕方になって開け放った窓から大きな拍手が聞こえてきた

どうやら赤ちゃんがハイハイしたのかつかまり立ちか、とにかく何かができたらしく、
「もう一回やって見せてぇ」
という声と拍手と歓声が何度か繰り返されている。

もちろん姿は見えないが、そんなやり取りを耳にするだけで十分に幸せを感じることができるものだ

07/28(日) 17:51現在

昨日は痛かった歯は、今のところは痛みは出ていない。

正確には親知らずは出てきていないので、どの歯というよりその周辺としか言えない。

とりあえず月末が終わったら、一度診てもらおうかと思っている

07/27(土) 22:09現在

なんでも 『お買い物日記』 担当者は歯が痛いらしい

親知らずが妙な感じで生えているのが原因らしいのだが、前に通っていた爺ちゃん先生は抜いてくれなかったという。

今はその爺ちゃん先生の兄である兄ちゃん先生に診てもらっているのだが、果たして抜いてくれるだろうか

必要な場合は口腔外科医に行くように言われることが多い昨今、歯医者も分業制になったようだ。

その口腔外科医がこの町にあるのか

歯の治療のために公共交通機関を使って離れた歯科医に行くほど無駄なことはないと思うだが

07/27(土) 18:08現在

さきほど窓を開けようと思ったが、外の湿度が入ってくるだけなので諦めた。

昨日から雨が降り出し、今日は蒸し暑くなったようだ。

ただ出かける用事もなかったので、外の暑さを感じることもなく一日が終わろうとしている

07/26(金) 21:52現在

やっと週末だ

ここのところの作業でかなり疲れているので休みが待ち遠しい。

自分のパソコンであれば、多少の問題があっても何とかなるし、最悪の場合は自業自得とあきらめもつく

しかし、お客さんのパソコンだと失敗は許されず、以前の環境を完璧に近い状態で再現しなければならない

それだけに神経を使うし頭も使う。

おまけにパソコンを抱えて階段を上り下りするので体力も消耗する

今は週に2日の休みが実にありがたい

07/26(金) 18:11現在

今日は雨の予報だったが、久しぶりに午後からは土砂降りになった

湿度も高くジメジメしているが、気温はそれほど高くないので何とか我慢ができる。

我慢が出来ないのは、夏休みに入ったばかりの子どもたちだろう。

明日近くの広場でイベントが行われる予定だが、雨が降ったらどうなるのだろう

07/25(木) 21:57現在

昨日からとなりの店マユちゃんが帰省して来ている

昼間からマユちゃんの部屋の窓が開いていたので、そろそろ帰ってくるので空気の入れ替えをしているのだろうと 『お買い物日記』 担当者と話していたのだが、夜になって帰ってきたのが開け放った窓の外から聞こえる声で分かった。

今日も何度かマユちゃんの姿を目撃したし、赤ちゃんの泣き声も聞こえてきている

さて、これから先どんなタイミングで会うことができるかが問題だ。

『お買い物日記』 担当者は来月早々に髪を切りに行く予定なので、その時に会えるだろう

自分の場合、出かける時に偶然マユちゃんが出てくるという微妙なタイミングに賭けるしかない

07/25(木) 18:04現在

元『雑感』担当者がパソコンを新しいものに替えたので、それまで使っていたディスプレイをお下がりでもらったが、サイズが変わったので、まだ少々慣れない。

そして今日は、私のキーボードは使いすぎて K の文字が消えていたので交換してもらった

でも配置が微妙に違うためミスタッチの連発で、これも慣れが必要だ