9/12(木) 21:40現在

売られている豆苗は、水さえ与えておけばもう一度食べられるくらいに育つ。

で、我が家でも毎日水を変えて日の当たる場所に置いておいた結果、ニョキニョキと大きくなった

もうすでにカットして食べてしまったので今は面影もないが

一度の購入で二度食べられるのだから実にありがたいことである

9/12(木) 18:24現在

急に涼しくなり一気に秋が来てしまったのかと思ったら、今は10月上旬の気温らしい。

このままずっとこの気温ということではないと聞き、少しホッとした

それでも肌寒いと思ったら、長袖を着るようにして、風邪をひかないように気をつけよう

9/11(水) 21:50現在

今朝の散歩の途中、雨が降り始めたが本降りにはならないだろうと続行したところ、雨粒が大きくなってきたので途中でコースを変更し、小さく回って帰宅した。

太陽が姿を見せないからか、昼間も気温が上がらず 20℃止まり

昨日と比較して 9℃も低い

着るものは厚みを増して枚数も増える。

なんだか異常な夏だったが、これから先は暑さを覚えるほど気温が上がることはないだろう

9/11(水) 17:03現在

来月から消費税が上がるので、消耗品は少し買っておくべきだろうと考えている。

今日はスーパーに行くとトイレットペーパーが特売になっていた。

雨が降っていたので私は1袋だけと思っていたが、お一人様2袋限りと書かれていたので、少し残念そうにしているおじさんがいた。

きっと車で来ていたので、たくさん買おうと思っていたのだろう 

9/10(火) 21:31現在

今日も気温は 29℃近くまで上昇し、北海道の9月としては異常な暑さではあるが、カラッとしてるので日が沈むと急に涼しくなった

昨日はジメジメした暑さで夜中になっても室温が下がらず、久々に扇風機のスイッチを ONにしたまま就寝。

それでも労せず眠りにつけたのは大阪での修行の賜物か

明日からは一気に秋の気配が復活するらしい。

急激な温度変化はやめていただきたいのだが

9/10(火) 18:38現在

昨夜は湿度も気温も高く、寝苦しかった。

アイスノンを使いたかったが、もう冷凍庫から出して片付けてしまった

仕方がないので冷凍庫に入っている大きめの保冷剤をタオルにくるんで枕元に置いたが、カチカチで違和感がある

それでもないよりマシと思って目をつぶっていたら、何とか眠ることができた

9/09(月) 21:36現在

Instagramの更新情報は、まだ調整中だ。

うまく情報が取得できているようないないような微妙な感じで、今ひとつ頼りない

更新情報を得るために外部のサイトを利用しているが、タイミングによって空っぽの結果が返ってくる。

無償で利用できるサイトであるため文句は言えないが、他に何か良い方法はないものだろうか

無償で利用できるサイトは、いつ閉鎖になるか分からない。

つまり、今回は延命措置であって根本的な解決には至っていないのである

しかし、当分はダマシダマシ使っていくしかないのだろう

9/09(月) 17:44現在

昨日、LINEの削除のことを書いたが、私は勘違いをしていたようだ

長兄から教えてもらったのだが、「削除」をすると私が見えるトークルームからは消えるが、先方に届いたメッセージはそのまま。

「送信取消」をすると相手のトークルームに「~がメッセージを取り消しました」となり、メッセージは消えるとのこと。

何度か削除をしたことはあるが、相手には残っていたようだ

9/08(日) 22:12現在

金曜日の独り言に書いたように facebookと Instagramの更新情報が取得できなくなっていた。

色々と調べた結果、Instagramはどうにかなったように思う

しかし、facebookはどうにもならず、相変わらず承認待ちの状態が続く。

こんなことなら、もっと早く申請しておけば良かったと思うが後の祭り

ギリギリまで夏休みの宿題をサボっていたのと同じような気分だ。

それで思い出したのだが、夏休みの宿題を最後まで残しておいたら自分や家族がどうなるのかを自由研究のテーマに選んだ小学生のレポートが話題になっている。

なんと独創的な研究なのだろう

9/08(日) 17:57現在

昨日、お隣さんから野菜を貰った

長兄夫妻にもおすそ分けをしようと思いLINEで、外出をした帰りにインゲンを取りに来てねと書いて送ったのだが、誤字があることに気づいたのですぐに削除をした。

長兄には届いていないと思ったのだが、すぐに了解のスタンプが返ってきた

履歴には残っていないので、タイミングよく見たのだろう。

今後は、送る前に誤字がないかどうか確認をすることにしよう