Twitterの不具合発生から今回は数時間で修正がなされた ![]()
やはり Twitter社は外部から更新情報を得られるのは嫌なようだ ![]()
次々に変更される仕様に食らいつく世界中の有志。
今回もプログラマー集団が勝利したが、Twitter社にも優秀な技術者がいる。
この攻防はいつまで続けられるのだろう ![]()
Twitterの不具合発生から今回は数時間で修正がなされた ![]()
やはり Twitter社は外部から更新情報を得られるのは嫌なようだ ![]()
次々に変更される仕様に食らいつく世界中の有志。
今回もプログラマー集団が勝利したが、Twitter社にも優秀な技術者がいる。
この攻防はいつまで続けられるのだろう ![]()
朝、知り合いの方からLINEで、うちの玄関先に家で採れた野菜を置いたからという連絡があった。
声をかけずに黙って置いたのは時間がなかったからとのこと。
でも介護施設で勤務をしている方なので、コロナ感染予防のために会うことを控えたのではないかと思っている。
会うことは出来なかったが、新鮮な野菜をいただいてとても嬉しい ![]()
ずっと異常なくらい涼しかったが、ここにきて 5日連続の夏日となっている ![]()
前半の異常な涼しさが影響しているのか、今年は夏の虫の声が聞こえない。
数日前、やっと一匹のセミの声を聞いたが、それっきりである ![]()
いつもの夏であれば散歩中にキリギリスの声が聞こえたりするし、セミだって何匹か鳴いているはずだ。
そういえば、春にチョウチョもあまり見かけなかった。
異常気象が続いて虫の生態系にも何らかの影響が出ているのだろうか ![]()
これから先、秋になってもトンボが飛ばなかったりコオロギが鳴かなかったりしたら本気で心配したほうが良さそうだ ![]()
昨日は夜になっても蒸し暑かったので、今季初のアイスノンを使って就寝をした。
先月から冷凍庫にアイスノンの場所を確保しておいたのだが、いざ入れようと思うと長年使っていたので、端から中の液がもれていた ![]()
それは大阪に住んでいる時に買ったので、15年以上使ったかもしれない。
その後、新しいものを購入したのだが、アイスノンよりPB商品が安かったのでそちらを選んだ。
ということで、アイスノンと言っているが、現在使っているのは類似品だ ![]()
今朝の散歩の途中、いつもボランティアで交差点に立っているご婦人が女性と話をしていた。
信号待ちをしている間、『お買い物日記』 担当者と
「若いお母さんだねぇ」
「子どもに傘を持たせるのを忘れて届けるんだろうね」
などと話していたのだが、すれ違う横顔が妙に幼い ![]()
ご婦人に
「今の女性は・・・」
と聞いてみると、
「ああ、どこそこの店の娘さんで今は 5年生だったかな
」
と言う ![]()
なんと大人びた子どもなのだろう。
背の高さといい、雰囲気といい、所作といい、とても小学 5年生とは思えない ![]()
彼女の横を元気に男の子が走っていく。
頭の中には『個体差』という文字が大きく浮かんでいた ![]()
スーパーの野菜売り場で、オクラを探したが見つからなかった。
なければ困るものではないが、献立を決めていたので、あれば欲しかった。
ここかなと思ったシシトウの近くにもなかったので、店員さんに聞こうか考えていると、年配のご婦人が品出しをしている店員さんに尋ねているところだった ![]()
奥まで確認をしに行って帰ってくるのをさりげなく近くで待っていると、今日は入荷がないと答えていた。
そうですか、ありがとうございますと心の中で伝えた ![]()
今日はこの夏一番の暑さになったので、やっと冷凍してあったゼリーを食べることが出来た ![]()
今週はまだ暑くなる日があるようで、汗がダラダラと流れるのは辛いが、冷たいゼリーというお楽しみが待っている。
ただ今週は雨マークが続いているので、湿度の高い蒸し暑さなのかもしれない ![]()