今日までは気温は高めで温かい日が続いていた。
掛け布団の上にかけていた毛布を取り、もうすぐ春本番だと思っていたが、明朝はマイナス気温になるらしい
お隣に帰省しているマユちゃん一家は、北海道は寒いと思っているかもしれない
今日までは気温は高めで温かい日が続いていた。
掛け布団の上にかけていた毛布を取り、もうすぐ春本番だと思っていたが、明朝はマイナス気温になるらしい
お隣に帰省しているマユちゃん一家は、北海道は寒いと思っているかもしれない
となりの店のマユちゃん親子が帰省してきてる。
昨日の夜遅くに帰ってきたのだが、いつもは寝るのが早いお父さんが頑張って起きていたのが微笑ましい
今日の午後、ソラくんが我が家を訪ねてきたが、家に入ることなく帰ってしまった。
しっかりマスクもしていたとろを見ると、コロナ対策で2-3日は自主隔離するとマユちゃんに言われたのだろう。
『お買い物日記』担当者が対応したのだが、ソラくんはちょっと元気がなかったらしい
おみやげを持ってきて
「ボクの分はないから二人で食べて」
と言い残し、トボトボと帰って行ったという。
可哀想な気もするが、可笑しいやら可愛いやら、なんとも言えない気分になる
しかし、来週になれば、きっと家族の目を盗んで我が家にやってくるに違いない
北海道知事選が公示され、選挙戦が始まった。
北海道は広いので、候補者は道内を周るのは大変だ
ここは田舎なので、選挙カーが通ると誰が来てくれたのか、耳を澄ませて名前を聞きたくなってしまう
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の興奮、まだ冷めやらぬ。
朝から各メディアは日本が世界一になったと騒いでいる。
準決勝の逆転劇、そして昨日の優勝の瞬間ともオンタイムで見ることができたのは、家で仕事をしている者の特権だ
いや、もうセミリタイアしてるので、ろくに仕事もしていないのだが
決勝戦だった昨日、なぜか急な腹痛となって仕事や学校を休んだ人も少なからずいるだろう
そして今日、祝杯で飲みすぎ、頭痛で休んだ人もいるに違いない
今日も朝から歯医者。
まだ歯ぐきの腫れがひかないので薬を処方され、今後の週末も酒が呑めなかったどうしようかと思ったが、歯をグリグリされてガリガリと削られはしたものの薬は処方されず、次の診察は月曜日と告げられた。
つまり週末の晩酌は可能だということだ
治療が長引くのは嬉しくないが、丁寧にやってもらうのは嬉しい
なにせ過去にはとんでもない歯医者を選んでしまい、とても不快な思いをしたことがあるのだから
昨日は祝日で休みだったため、曜日感覚がおかしくなっている。
月曜日のような気もするが、週初めという感じはしない
できれば今日は金曜日で、明日はまた休みであって欲しいと思ったりしている
歯医者で処方された薬は酒厳禁だったので昨夜はアルコールを摂取せずに就寝。
約一年ぶりにシラフで目覚ましをかけない朝を迎えた。
だからどうしたということはない
特別にスッキリと目覚めた訳でもなく、よく寝た感がある訳でもなく
普段から二日酔いになるほど深酒はしないので、いつもと大きな違いはない。
また明日は兄ちゃん先生に診てもらうが、次の週末も酒は呑めないのだろうか
統一地方選挙が近くなり、ポスターを貼る看板が何箇所か建てられていた。
我が家にはもう投票入場券のハガキが届いている。
いつものように期日前に投票をするつもりでハガキの裏面を見ると宣言書が書かれていて、仕事とか旅行などの理由を選ばなくてもいいようになっていた
忘れないうちに早めに行こうと思っているが、いつが公示日なのかは分かっていないのだった
午後から買い物に行ってきた。
スーパー内を物色していると、簡単に料理ができるレトルト食品、レトルトパウチ食品などが数多く売られている
中には乾麺のパスタを折って袋に入れ、そのままレンジして混ぜるだけの『パキット』なるものまで発売になっていた
冷凍食品コーナーを物色すれば、様々な料理が売られているし、焼き魚や煮魚まで冷凍されている。
自分が若い頃に今ほど充実していれば、美味しくもない(当時は)コンビニ弁当に頼ることもなく、泣きながら自炊する必要もなかっただろう
本当に便利な世の中になったものである