大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

管理人の独り言管理人の独り言

01/18 (木) 17:56現在01/18 (木) 17:56現在

年賀状の当選番号を確認したら、昨日の予想通り、当ったのは切手シートが1枚だけだった …

余った年賀状はちょうど2枚。
さっそくイズミヤのプレゼント応募「ヘルシオ」と「PS3」を1枚ずつ書いた。

たった2枚で当るはずはないが、出さなければ当らないのだ。

01/18 (木) 10:30現在01/18 (木) 10:30現在

仕事に取り掛かろうとパソコンに向かい、少し気になって当サイトのアクセス状況を確認すると、朝から多くの人が見にきてくれている。

何が起こったのか不思議に思い、調べてみると、14日の夜16日の朝に書いた 『発掘!あるある大辞典II』 の件に関して livedoorNEWS に事後記事があり、そこに独り言へのリンクと、本文の一部が抜粋されて掲載されていた。

タイトルが
「あるある大辞典」納豆問題に、庶民は怒り心頭を発す状態!
となっているが、自分は怒り心頭を発す状態にはなっている訳ではないので少し肩身の狭い思いがする。

Blog を書いていると、今回のように文章を引用されることもある訳なので、毎回のようにグダグダした文章を書いている場合ではないのである。

もっと高尚なことを書かなければいけないのですわ。

01/18 (木) 09:15現在01/18 (木) 09:15現在

今年になってから散歩に出る時間が不安定だったが、今日は定時に出発することができた。

今年になってから初めて、いつも携帯電話で話をしている女性とすれ違ったが、今日もやっぱり電話をしていた。

同じく今年になってから初めて仲の良い父娘ともすれ違った。

久々に見る娘さんは背が伸びて、もう少しで父親に追いつきそうな感じであり、おさげ髪を切って大人びてもいる。

それでも仲の良さは変わらないようで、相変わらず父親がカバンを持ってあげており、二人で談笑などしながら歩いていた。

そして今日の窓辺の猫はキジトラ。

白猫と二匹揃った姿は何カ月も見ていない。

01/17 (水) 22:32現在01/17 (水) 22:32現在

今朝になって間違いに気付いた地図のページは、朝の早いうちに修正することができたが、すでに何人かの人に見ていただいた後だったので申し訳ない限りである。

夕方になって仕事の用事で外出した際、今年になってから初めてお気に入りの黒い犬に会うことができた。

とりあえずは
「今年も宜しくね」
と声をかけたが、その言葉が犬に伝わるはずもなく、じーっとこちらは見ているものの、何の反応も示してくれなかったのが少し寂しい。

01/17 (水) 18:38現在01/17 (水) 18:38現在

まだ、年賀状の当選番号の確認をしていなかった。

当っても切手シートだし期待はしていないのだが、出さずに余っている年賀状でイズミヤの「新春ビッグプレゼント」に応募しようと思っていたのだ。

もちろん、私の希望は「ヘルシオ ハート」だが、『雑感』担当者が欲しいと思っている「PS3」も応募してみようと思ったりしているのであった。

01/17 (水) 09:18現在01/17 (水) 09:18現在

昨夜追加した恵方が正確に把握できる地図のページに重大な欠陥があった。

通常は地図の上が北なのに、なぜだか下を北としている図を採用してしまったのである。

とりあえずは回転させておいたが、文字が逆さになっているので見にくい事このうえない。

どうやら図を作り直した方が良さそうだ。

01/16 (火) 22:35現在01/16 (火) 22:35現在

散歩すべきか体操をすべきか悩んだ結果、肩や腰の張りがひどいので例の体操を選択したところ、体がほぐれて気分スッキリである。

やはり定期的に体を動かさなければいけないようだ。

そろそろ節分が近づいてきたので、今年の恵方が正確に把握できる地図のページを臨時に開設した。

これで鬼も逃げていくに違いない勝ち誇り

01/16 (火) 18:12現在01/16 (火) 18:12現在

ニュースで、不二家の商品を撤去するお店が出ていると言っていた。

ためしにニッショーとマルヤスで、ミルキィ・ルックチョコレート・ホームパイを探したが無かった。

極力お菓子は控えているが、ホームパイは好きなお菓子だったので残念だ 泣き

01/16 (火) 08:37現在01/16 (火) 08:37現在

今日は火曜日シフトなので散歩は夜にする予定だ。

ただし、例の体操をするはずだった日曜日にパスしてしまっているので体がビシビシと悲鳴を上げている。

今夜は散歩をするか、体操をするか迷うところである。

ついでながら、同じ日の夜に書いた独り言で触れた 『発掘!あるある大辞典II』 に関しての続報が livedoor NEWS に掲載されていた。

ライターの意見に全面的に賛成である。

01/15 (月) 22:37現在01/15 (月) 22:37現在

不二家のずさんな品質管理は問題が広がる一方だ。

会見で社長は単独再建が困難かもしれないと洩らしていたが、老舗ブランドが簡単に消滅して良いとは思わない。

個人的にはケーキ類を好んで食べる方ではないので、消滅してしまっても困りはしないが一抹の寂しさを感じないではない。

単独再建できればそれに越したことはないし、他の企業からの支援を受けることになったとしても存続できれば良い。

最悪なのはブランドがなくなってしまうことだ。

すでに不二家の内定があり、今春から就職が決まっていた人もいることだろう。

そういう人たちも含めて、今度どうなってしまうのか気になるところである。