大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

管理人の独り言管理人の独り言

11/02(日)10:40現在11/02(日)10:40現在

昨日より少し楽になったような気がするが、やはり肩と腰が張っている。

もう少しで例の体操をする時間だ ふんっ

普段はしぶしぶといった感じで始めるが、今日は少し待ち遠しい。

11/01(土)22:50現在11/01(土)22:50現在

何だか肩や腰がバリバリだ。

木曜日もサボらずに例の体操をしたし、肩が凝るようなこともしていない。

とても辛くなってきたので明日の体操では張り切って体を動かそうと思う。

11/01(土)17:47現在11/01(土)17:47現在

このところ、更年期の症状が多く出るようになった。

汗が流れるほどではないが、急に熱くなって、一人で「暑いわ~。」と連呼している 熱

10分程度で治まるが、いつ出てくるか分からないので、困ってしまう ふらふら

11/01(土)10:50現在11/01(土)10:50現在

驚いた! いやぁ~驚いたびっくり 実に驚いたまっ白

目覚めたのが 10:30 である。

たまに遅くまで寝ていることもあるが、過去の独り言や雑感に何度も書いているように眠りが浅いので小さな物音でも目を覚まし、一晩に何度となく目覚めたり眠ったりを繰り返すのが普通だ。

ところが今日は一度も目が覚めなかった。

心配になった 『お買い物日記』 担当者が息をしているのか確認しにきたらしいのだが、それすらも分からない 滝汗

最近は特に疲れることもしていないし、極端な寝不足だった訳でもない。

いったい何のスイッチが入ったのだろう ?

そして、さらに驚いたのが今日から 11月という事実だ ドクロ

10/31(金)23:08現在10/31(金)23:08現在

何だか大盤振る舞いだ びっくり

今をどうするかという議論より、未来をどうするのかを考えていただきたいものである。

いや、政府が発表した財政支出5兆円、総事業規模27兆円に及ぶ経済対策の話なんだが。

財源は “埋蔵金” を充てるとのことだが、埋蔵金というネーミングに誤魔化されてはいけない。

徳川埋蔵金とか難破船から発見された埋蔵金じゃないのだから決して湧いて出てきた金ではなく、我々が納めた税金に違いないのである 怒

解散総選挙を前に、単なる自民党の人気取り目的で血税をばら撒かれたのではたまらない。

おまけに 3年後には消費税の見直しなどという呪文を唱え、駆け込み需要で消費を上向かせようなどという姑息な手段も見え隠れしている ちら見

明日や自民党のことなどどうでも良い。

10年後、50年、100年後の将来を見据えてもらいたい。

今は自給率と出生率を向上させ、新エネルギーに投資する時期ではないのか ?!

10/31(金)17:39現在10/31(金)17:39現在

知り合いの人と会った時に、「もうストーブ点けてる?」と聞かれた。

「まだ点けてないよ。電気カーペットは使ってるけど。」

「今日はちょっと温かいし、まだ大丈夫だよね~。」

寒い日の朝は、そろそろストーブを点けようか、もうちょっと我慢しようか、すごく迷う。

近所の人は点けたかどうか気になるし、誰かに聞いてみたくなるのは私だけじゃないようだ 横目

10/31(金)09:10現在10/31(金)09:10現在

今日は測定結果で第一コースとの誤差が 30m しかない第二コースを散歩してきた。

この並木道も実に風情があり、木漏れ日の中を歩くのは気持ちが良い にこにこ

目下の心配事は、第一コースにしても第二コースにしても冬はどうなるのかということだ。

この町は雪が少ないのだが、真冬でも歩行可能なのだろうか ?

もし散歩するのが困難な場合、新たなルートを開拓しなくてはならない。

10/30(木)23:15現在10/30(木)23:15現在

現在は二通りの散歩コースがある。

公園内を通過する第一コースと遊歩道を歩く第二コースだ。

第二コースを策定する際、第一コースと比較してもう少し長くすべきだとか、道路の反対側まで渡ってから右に曲がるべきだとかの試行錯誤があった。

そもそも第一コースでさえも、大阪で散歩していた距離感と比較してどうだとか、『お買い物日記』 担当者と 「あーだ、こーだ」 言いながら道順を決めた。

現在、Google Maps を利用して割と正確な距離を計測できる小さなプログラムを書いているが、それの動作確認をかねて散歩コースの距離を計ってみた。

大阪 2.759km
第一 2.844km
第二 2.814km

その差は 100m もない びっくり

人間の距離感というのは割と正確なものである。

10/30(木)17:06現在10/30(木)17:06現在

昨日は部屋着を買ってきた。

そして今日は5%引きという甘い言葉につられて、靴を衝動買いしてしまった 滝汗

10/30(木)09:00現在10/30(木)09:00現在

霧雨が降る中の散歩となったが、途中から傘の必要はなくなった。

家を出るのを一瞬ためらったが、昨日もパスしているので二日続けて休むわけにはいかない。

決断し、散歩をして良かった。

今日も多くの犬を見る。

地上スレスレを飛ぶカラスを追いかけて全速力で走る黒い犬がいたり、前髪が邪魔なのかヘアバンドをしてもらっている犬がいたりと様々だ。

帰宅する頃にはすっかり雨も上がり、今は日が射してきた。

今日も良い一日になりそうである にこにこ