大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

02/04(金)21:57現在

冬至を過ぎて一カ月と十日ほど。

少しずつ日が長くなってきたのを感じる

起床しても真っ暗だったのに今は白々と空が明るくなり始めている。

夕方四時を過ぎれば暗くなり、照明が必要だったのに今は五時くらいまで薄明るい。

今日の買い物では菜の花を購入してきた

もう春も近いのだろうが、夕方には除雪をしたし今週は今季最低気温も記録している

ポカポカと暖かくなるのはいつのことだろう

02/04(金)17:05現在

今夜、北京オリンピックの開会式が行われるが、もう予選が始まっている競技もある。

夕方テレビを点けたときには、スケートのペアをやっていた

テレビ番組で、今は何時くらいと時計代わりにしていることもあるが、オリンピック番組が優先されるため変更になるものも多い。

気をつけなければ

02/03(木)18:35現在

今朝の散歩では木の枝にとまるたくさんのスズメ、白サギと思わしき鳥、カモに白鳥と様々な鳥を目撃した。

そのたびに立ち止まって眺めたり写真を撮ったり

さらに今朝は 2軒のコンビニに寄ったので買い物時間もいつもより長い。

登校する小学生の姿もまばらになり、交差点にボランティアで立つご婦人の姿もなかった

緑のおばさんはグズグズしている小学生を
「早く学校に行きなさい
と叱っている。

いつもより道草をしてきた自分たちも叱られた気分になり、少し歩行速度を速めて家に向かった

02/03(木)17:50現在

今日は節分だ。

北海道は大豆ではなく落花生を殻ごと撒いて、それを拾って食べるのが一般的だ。

子供の頃は落花生を食べるのが嬉しかったが、大人になると顔に吹き出物が出るようになったこともあり、とてもじゃないが歳の数は無理

今は小粒納豆を食べたら、歳の数の豆を食べることになるかもしれないと思ったりしている

02/02(水)18:35現在

もうすぐ北京五輪が始まるが、なんだか実感がない

本国開催の東京五輪でさえ開会式が始まるまで時間がなかったのだから当然か

大会関係者、マスコミも含めて厳しい行動規制の中にあるという。

自由主義、個人主義の欧米人は文句タラタラらしいが、この状況下にあっては致し方ないだろう。

東京の時はお願いベースで対応した結果、各国のマスコミ人が大挙して観光地に繰り出すなど問題が多かった

それらを分析した結果として、中国は断固とした措置を取っているのだと思う。

02/02(水)17:40現在

給湯器を灯油式に替えて、初めての冬を迎えている。

灯油のタンクは家の裏にあり、燃料屋さんがタンク車で来て長いホースで入れてくれる。

先日、タンクに灯油を入れてくれたのだが、燃料屋さんが通る場所の除雪を全くしていなかった

ドカ雪が降ったときは注意しなければ

02/01(火)18:38現在

6時少し前に目が覚めた。

その直前まで翌日が休日だからと楽しく酒を飲んでいる夢を見ていたので、今日が休日だと疑うことなく布団を抜け出しトイレに行く

不思議なことに自分の息が酒臭く感じたので、やはり昨夜は酒を飲んだと思っていた。

寝室に戻って布団に入ろうとした瞬間、それは単なる夢、単なる勘違いだと気づき、今日が火曜日だと認識する

その後、なぜトイレで酒の臭いがしたのか、思い込みと嗅覚にまで影響を及ぼすものなのかなどと考えているうちに目覚まし時計が鳴った。

なんだかグズグズっとした妙な朝の出来事である

02/01(火)17:26現在

今日から2月だ。

昨日は月末だったが銀行に行けなかったので、今日の午前中に行ってきた。

月初だがATMは並ぶことなく使えたので、月末にこだわらずに空いていそうな月初でもいいかもしれない

01/31(月)18:28現在

なぜか右手の中指、薬指の第二関節が痛い

ずっと痛いわけではなく、急に痛みが出て少しすると引くという感じだ。

突き指をした訳でもなく、ひねった訳でもない。

原因不明だが放っておけば治るだろう

この歳になるとアチラコチラが痛い。

しかし、痛くなるのは右半身ばかりなのはなぜなのか

足の裏、足首、足の指、ふくらはぎ、足の付根と徐々に上がってきて今度は手の指だ。

もしかして今後、ひじ、肩、頭となってくるのだろうか

01/31(月)17:23現在

近所の居酒屋さんは、昨年の10月くらいから営業をしていない。

当初はいつまで休業すると張り紙に書かれていたが、その期間が終わっても休んだままで、年末には紙が剥がされてしまった

雪が積もるようになってもお店の前が除雪されることはないので、出入りがないのは一目瞭然。

このまま閉店するのだろうか