大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

11/21(木) 21:56現在

今朝は 『お買い物日記』 担当者が頭痛で散歩を中止した。

昨日もパスしているので、もし明日も中止したら土日も行かないので 5日連続ということになってしまう

それはできるだけ避けたいところだが、体調が悪いのなら仕方がない。

10年ほど前であれば、そんな時は一人で散歩に行ってきたものだが、今はそんな気力もなくなっている

天候にしても、体調にしても、その時時で無理をせず、ボチボチやるのが精神的にもよろしいのではないだろうか

11/21(木) 17:35現在

2日前から軽めの頭痛になり、薬を飲んで抑えていた。

今日はもう治るだろうと思っていたら朝方、急に痛みが増して目を覚ましてしまった

軽めに始まったが結局はいつもの頭痛で、いつもの痛み

今日は大人しくしている

11/20(水) 21:27現在

今朝は若干の吹雪模様だったので散歩に出かけるのを止めてしまった。

毎度のことだが、こんな日でも子どもたちは通学していることを思うと申し訳ない気分だ

起床時の雪は細かったのだが、どんどん大粒になって外が真っ白に

そこそこの量が積もったので、今季初の除雪をした。

湿った雪で少し重かったが、筋肉痛になるほどではないだろう

11/20(水) 17:48現在

昨日、お隣さんからじゃがいもを沢山いただいた。

種類別に袋に分けられていたが、もう誰から何の種類を貰ったのかは分からないとのこと。

さらに同じ種類でも、貰った方が違うということは作った土が違うので、同じ味ではないらしい

先月もらったものをやっと食べ終わったところだが、長兄夫妻にもおすそ分けをして手伝ってもらうことにした

11/19(火) 21:31現在

今日も子どもたちの数が少ない

あまりよそ見もせずスタスタと散歩していると、出発から帰宅まで一度も信号に止められることがなかった

田舎なので、それほど信号機は多くないとは言え、やはり気分がよろしい。

もしかして何か良いことがあるかと思ったが、特に普段と変わりなく

レスポンスの悪いお客さんからメールの返信がないのも普段どおり。

プログラミングで誤字、キーボードの押し間違いが多いのもいつものことだったりする

11/19(火) 17:55現在

外出をする時の服装を初冬バージョンに変えた。

この先は手袋や耳あてをしたり、その後は真冬の温かいものに変えていく。

そうなると、秋物を片付けて真冬のものを出すという、苦手な衣替えをしなければいけないのだった

11/18(月) 21:30現在

散歩で出くわす子供の数が極端に少ない

どうやらインフルエンザの流行で学級閉鎖になっているらしいのである。

今年は流行が早いとのことだが、クリスマスや年末年始の時期に大流行するよりマシといったところか

それにしても元気なのはコーギー犬である

今日も飼い主さんを引きずるように突進してきた

首や体をコリコリしてやって立ち上がると、まだ満足しないのか後ろ足で飛び上がる。

これほどなついてもらって嬉しい限りだ

11/18(月) 18:05現在

そろそろ親戚に送るお歳暮の手配をしなければいけない。

地元のものを送りたいと思っているが、誰もが知っているような名物がないので難しい。

私は甘いものでも塩っぱいものでも何でも喜んで頂くのだが、選ぶのは大変だ 

11/17(日) 21:41現在

物凄い勢いで日が短くなっている

16時を過ぎると日が沈み、一気にあたりが暗くなるようになった。

明日は少し暖かくなるようだが、これから数日は曇りの日が続く予報だ

気温が高くても太陽光がなければ部屋が暖まらない。

これから春になるまで暖房が欠かせないのだろう

11/17(日) 17:51現在

今朝は起きると外は雪で真っ白になっていた。

ただ日中は少し暖かくなったので、雪かきをしなくても溶けてしまった

今までは、明日は晴れかな雨かな?と気にしていたが、これからは積雪がどうなるかを気にする季節になった