今朝の散歩は第二コース。
月曜から第一、第二、三、四と歩いてきたので一に戻りそうなものだが、今日は朝から日差しが強く、ジリジリと照りつけているので最も日陰の多いコースを選んだ訳である ![]()
散歩の後半、妙に足が重いと感じたのは水曜日の第三コース、山登りが効いているからか。
一回りして帰ってくると隣の奥さんが洗濯物を干しており、ワンプの姿を見に行くと小屋から出して遊ばせてくれた ![]()
朝から犬と戯れて実に幸せな気分だ ![]()
今日もワンプと散歩 ![]()
楽しく近所をグルッと一回り。
いつもなら夜になれば涼しくなるのに今日は生ぬるい。
アメダスの気温を確認すると、昼間よりも 18:00の気温が高くなっている ![]()
きっと湿った暖かい空気が流れこんできているのだろう。
今年は何もかもが異常だ ![]()
北海道も熱帯夜が続いて、扇風機が品切れのお店が出ているらしい。
しかも、それが新聞記事になっている。
今年は湿度が高いので、除湿機やエアコンも売れているらしい。
私もさりげなく、この家にエアコン付けるならどこ?と見回したりしている。
ただ、北海道の家はエアコンが付くことを前提に建てていないので、壁にホース用の穴がない。
買わないから、いいんだけどね ![]()
今朝は第四コースを散歩。
少し歩くルートを変更し、美形な犬が住む家の横を通るようにしてみた。
その手前で飼われているゴールデンレトリバーは寝起きでボーっとしていたが、肝心の美形な犬は小屋の中にでも入っているのか姿が見えなかった ![]()
しかし、これからも通る道として確定しそうなので会う機会も増えるというものだ。
帰り道には川のほとりを歩くのだが、流れの緩やかな水面で多くのカモが羽を休めていた ![]()
第一コースの公園内で姿を見ないと思ったら、今年は場所を移動していたらしい。
公園の池のそばでは体育館建設の工事をしているので、ゆっくり昼寝もできないのだろう ![]()
なんだか寂しくなる話を聞いた ![]()
なんでも、あと一週間くらいで北海道の夏が終わるのだそうだ ![]()
もちろん、急に寒くなったりする訳ではなく、徐々に気温が下がるので乾燥した空気と相まって実に気持ちの良い気候が長く続く。
しかし、藪から棒に夏の終わりを告げられると一抹の寂しさを覚える ![]()
おまけに異常気象である今年、秋が気持ちの良い気候だとは限らない。
まったく妙なことになったものである ![]()
元阪神の薮様が楽天に入団することになったという ![]()
薮様は、けっこう好きだった ![]()
楽天でちょっと残念 ![]()
夜になると涼しくなり、寝苦しさなど感じない北海道だが ![]()
少し困った事態に直面している。
タオルケット一枚だけで寝ていると朝方になって寒くて目覚める ![]()
ところが毛布までかけると暑い ![]()
いったいどうしたものやら・・・。
まあ、贅沢な悩みであることは分かっているのだが ![]()
今日は久しぶりに長電話をした。
メールも便利だが、声を聞きながら話すのはとても楽しい。
そういえば、千里丘に引っ越した当初は、早口で話す関西弁が聞き取れず、何を言っているのか分からないのに、適当に相づちを打ったり、打たなかったり ![]()
大助花子の、花子さんが沢山いるという感じがした ![]()
今はちょっと懐かしい ![]()
今朝は第二コースを散歩。
昨日の第一コースでは工事中の箇所を除いて通常ルートに戻してみたが、以前にカラスの威嚇攻撃を受けた場所も問題なく歩くことができた ![]()
そこで今日は第二コースも試してみようということになり、以前に威嚇攻撃を受けた場所を歩いてみたが、こちらにもカラスの姿はなかった。
どうやらカラスも子育てが終わり、平穏な状態に戻ったようだ ![]()
久々に会った美形な犬は相変わずボーっとしており、愛想を振りまいても反応が薄い ![]()
まあ、とにかく、普段どおりの散歩ルートを歩けるようになったことは喜ばしい。
次は山登りのような第三コースを歩き、あのカラスの大群が去ったか確認しようと思う。