09/05(土)23:05現在

今日の昼はもの凄く頑張って冷やし中華を食べた あははっ

そもそも冷やし中華など頑張って食べるものではないのだが、温かい食べ物が合う気温の中での選択には気合が入る。

ところが、冷たいスープを飲むわけではないので思ったほど寒くはならずに済んだ。

明日の昼も麺類の予定だが、ここは素直に温かくして食べたほうが良いだろう うんうん

09/05(土)17:36現在

もうすぐ神社のお祭りがあるらしい。

去年はまだ入院をしていたので、おみこしを見ることができなかった しょんぼり

楽しみだなぁ・・・と思っていても、どこを回るのか分からない あははっ

詳しい日にちも分かっていないし 滝汗

09/05(土)11:25現在

腹減った 滝汗

いつも思うことだが、どうして寝ているだけで腹が減るのだろう ?

今日は少し寒い。

少し寒いのだが、昼食は冷し中華を食べる。

たとえ厚着をしても、ひざ掛けをしようとも食べる。

何せ今季は冷麺も冷し中華も一回ずつしか食べていない しょんぼり

何が何でも冷たい麺を食べてやるのである !

09/04(金)23:33現在

つい今しがた雷が鳴っていた 失敗

こちらに帰ってきてからというもの、雷が少ないので安心していたのに ん~

大阪は本当に雷が多くてビビリまくったものである。

良く知られたことだが、大雑把に言えば暖かい空気に冷たい空気が一気に流れ込んでくることによって雷は発生する。

北海道の場合、そもそも暖かい空気というものが少ない。

また、大阪ほど夕立はなく、急に空が暗くなって激しい雨が降るなどということも少ない。

去年は 2月に引っ越してきたが、年末までに雷の音を聞いたのは 1-2回くらいか ?

今年に至っては、たぶん今日が初めてだと思われる。

大嫌いな雷が少ないのも北海道に住む利点だ にこにこ

09/04(金)09:35現在

今朝はもの凄く久しぶりに第二コースを散歩。

久々に会った犬たちは相変わらずボ~っとしているものの元気そうだった にっかにか

公園の中から姿を消したスズメはこちらに来ていたようで、あちらこちらから声が聞こえる。

ただし、声はすれど姿は見えず しょんぼり

木の枝にとまっているらしいのだが、まだ葉が茂っているのでよく見えない。

しかし北海道には秋が近づいている。

もうすぐ葉が落ちて隠れる場所がなくなってしまうだろう にこにこ

09/03(木)22:58現在

明日はもう週末だ びっくり

先週、帰省してきたが、故郷にはゆったりとした時間が流れていた にこにこ

ほぼ一週間くらい夏休みにしていたので気分もゆったりしていたのだろう。

今週は現実に返り、先週とのギャップで余計に時間の経過が早く感じるのかもしれない 滝汗

北海道に帰って来たときは、時間がゆったりしている気がしたのに …

ということは、大阪で生活していたら、これ以上に早く感じるということなのか クラクラ

09/03(木)18:02現在

ふとした時に、去年はどうだった?と思うことがある。

去年は・・・まだ入院中で、術後のお腹の傷が痛いとか言っていた頃 失敗

抗がん剤の治療が終わり半年が過ぎたが、今でも時々副作用が出てくる。

強い薬を使っていたんだなぁと思ったりしている うんうん

09/03(木)09:21現在

気づかぬうちに 9月になって、もう 3日も経過していた え?

どうりで朝晩めっきり涼しくなったはずだ うんうん

季節が変わったからか、今まで見かけなかった鳥が姿を現した。

鳩より小さく、スズメより大きい茶色の鳥だが名前は分からない。

それと入れ替わった訳ではないだろうが、今朝はスズメの姿がなかった しょんぼり

どこに行ってしまったのだろう ?

09/02(水)22:40現在

一気に秋が深まるのではないかと少し心配したが、まだ昼間は暑くなる。

今日も窓を開けて風を通していたが、日が沈むと急に空気が冷たくなってきた びっくり

裸足でパソコンに向かっていたら足先が少し冷たく感じる。

くしゃみも 2-3回でたので慌てて窓を閉めた 滝汗

危ない危ない。

油断したら風邪をひいてしまいそうだ ん~