07/09(火) 21:51現在

先月の30日に間引いたバジルはスクスクと育っている

最近は天気の良い日も多いので、外に出して日光浴させている毎日だ。

数日おきに水をやり、肥料をやり、夕方になれば玄関に戻し

手塩にかけて育てていると言いたいところだが、実は慣れてしまって最初の頃ほど気にかけてはない。

もっとバジルと真摯に向き合ったほうが良いだろうか

07/09(火) 17:10現在

なかなか衣替えが進まない。

まだ半袖を着て出かける機会がなく、特に自転車に乗ると風を切るので腕が寒い。

半袖よりも長袖の出番が多いため、やらなければという気持ちが出てこない

07/08(月) 21:43現在

散歩の途中にあるカーディーラのショーウィンドウからは幼児が遊ぶスペースが見える。

そこには何体かの縫いぐるみがあったのだが

今朝通るとその場所はもぬけの殻となっていた

ディズニー映画『トイ・ストーリー』のように夜中に動き出し、みんなでどこかに行ってしまったのだろうか。

それとも掃除に来ている御婦人が、長年の汚れを落とすため自宅で洗濯でもしてくれているのだろうか。

今後の展開に目が離せない

07/08(月) 18:01現在

クローゼットを片付けたいと思い、ハンギングラックなるものを購入した。

早速使おうと袋を開けると、ビニールの臭いがする

正確にはビニールではなく布を染めている染色剤かポリエステルの臭いだと思われる。

少し臭いが抜けてからでなければ、クローゼットの中に入れるのは躊躇してしまう

07/07(日) 21:51現在

いつもの土日は家から一歩も出ることなく過ごすのだが

この週末は昨日も買い物にでかけ、今日の午前中も買い物に行ってきた。

この数日で脚が鍛えられたらしく、足がダルくなることもなく

この調子だと、お客さんの会社のパソコン全ての作業が終わるまでに脚だけムキムキになりはしないだろうか

07/07(日) 17:59現在

昨日、参議院選挙が公示されたが、ここは田舎なので選挙カーは全く通らないという話をしていた。

そう話したばかりだが、今日は候補者の名前を連呼しながら通る声がかすかに聞こえた

よく耳を澄ますと、知っている候補者だ

あわてて外へ出たが、通り過ぎた後で車が小さく見えただけだった

07/06(土) 22:02現在

さすがに疲れていたらしく、昨夜は布団の中で読んでいた本を閉じた後の記憶がない。

いつもなら深夜に目が覚めてトイレに行った後は 30分ほど眠れずにいるが、昨夜は布団に入ってからの記憶がない。

いつもこれくらい深く眠れると嬉しいのだが

それでもお客さんのところでの作業は来週も続くので、安眠できる日が少しの間は続くことだろう

07/06(土) 18:04現在

珍しく家の電話が鳴ったので、出てみると長兄からだった

以前は家にいるときでも無料通話が付いている携帯からかけてきたが、スマホに変えたので無料通話がなくなったのだろうか。

ちょっと気になったので今度会ったら聞こうかなと思ったが、多分忘れてしまうだろう

07/05(金) 22:04現在

もうヘトヘトである

今日もお客さんのところに行ってパソコンのセットアップをしていた。

今使っているパソコンとの整合性を高めるため、色々と確認しながら作業する必要がある。

社員さんがいるのは一階

セットアップ作業をしているのは二階

階段を20往復も30往復もしたものだから、足はパンパン状態だ

それでも週の初めから続いていることなので、筋肉痛は通り越しているのだが

07/05(金) 17:34現在

最近、ファイターズはパッとしないので、もっぱらエンゼルスの大谷選手を応援している。

午前中、少しだけNHKのBSで見ているが、チャンネルを合わせるとすぐに画面の上に、3番DH 1安打などと出ているので、ヒットは打ったのかが分かるようになっている。

5日は大谷選手の誕生日で5打席2安打だったが、チームは負けてしまい残念だった