やっと週末だ。
今週は長く感じたし、えらく疲れてしまった ![]()
夏季休暇が明けたばかりの休みボケという訳ではない。
気温が一気に 5℃も 6℃も下がり、体がついて行かないというのも一因だ ![]()
また、仕事で新しい人と出会い、役に立てればと思って色々と調べたり文章にまとめたりしたのだが、結果的に縁がなかったようでビジネスにはならなかった。
そんなこんなで今週はダメージが大きいのである ![]()
やっと週末だ。
今週は長く感じたし、えらく疲れてしまった ![]()
夏季休暇が明けたばかりの休みボケという訳ではない。
気温が一気に 5℃も 6℃も下がり、体がついて行かないというのも一因だ ![]()
また、仕事で新しい人と出会い、役に立てればと思って色々と調べたり文章にまとめたりしたのだが、結果的に縁がなかったようでビジネスにはならなかった。
そんなこんなで今週はダメージが大きいのである ![]()
今日も気温は低く、夏は終わってしまったようだ。
ところてん は食べたし、とうもろこしも食べたし、いつ秋になってもいいと思っていたのだが、スーパーに買い物に行くと生鮮品売り場にあるスイカが目に入った ![]()
そうだ、まだスイカを一度も食べていなかったことを思い出した ![]()
少しで十分なので、カットされたものを買い、おやつに食べた。
体は冷えたが、甘くて美味しかった ![]()
散歩コースの途中にあり、6月に袋をかぶせられていたリンゴが大きくなっていた ![]()
ただし、実が膨らんで袋から出たのではなく、先週の金曜日にやってきた台風の残骸による強風で飛び出てしまったものと思われる。
たぶんその時についたのであろう傷が痛々しい ![]()
しかし、袋に入ったままの実も多いので、もう少ししたら赤く色づくことだろう ![]()
報道によると北海道は冷夏であったにも関わらず、果実も米も平年並みらしい。
もうすぐ実りの秋、食欲の秋がやってくる ![]()
今日もWindows 10への更新作業などで午前と午後に外出していた。
午後からお客さんの所に向かおうと家を出ですぐ、となりの店の妹ちゃんと会ったので挨拶すると、
「ねーねー、爺ちゃん(お父さんのこと)に聞かれたんだけど、最近どこかに勤め出したの
」
と聞いてくる ![]()
店の大きな窓からは自分が自転車にまたがって何度も往復している姿を見ていたらしい。
そうではなく、10台以上のパソコンのOSの入れ替えでお客さんの所に通っているのだと説明すると、
「そうなんだ、いや、爺ちゃんが聞くもんでさぁ
」
と言っていたが、きっと家族でうわさしていたのだろう。
それにしても、それを実際に確かめなければ気がすまないのは妹ちゃんの性格なのか ![]()
まあ、コソコソうわさされているより、ダイレクトに聞いてくれたほうがこちらもスッキリするので良いのだが ![]()
北海道でサンマが不漁ということは、全国ニュースでも取り上げられている。
テレビを見ていると、サンマは捕れないがイワシが網にかかると漁師さんが言っていた。
確かに買い物に行くとイワシはよく並んでいる ![]()
今後は、サンマやサバの缶詰よりもイワシの缶詰が主流になってくるのではないだろうかと思ったりしている ![]()
我が家の冷凍庫には、暑い日用のおやつとして一口サイズのこんにゃくゼリーが入っている。
ただここ数日は、そんな冷えたものを食べたくなるような暑さにはなっていない。
近いうちに25度を超える日はあるだろうかと、週間天気予報を見て調べている ![]()
散歩をしていても、すでに二学期が始まった子どもたちの姿が見られるので楽しい ![]()
今日は登校初日でみんな大きな荷物を抱えている。
夏休みの自由研究らしく、丸めた模造紙を持っている子、膨らんだ袋を持っている子など様々だ。
中には超大作に挑んだらしく、ヨタヨタしながら大きな包みを運んでいる子もいた ![]()
久しぶりに友達と会い、子供たちはどんな思い出話に花を咲かせるのだろう ![]()
今日からまた通常通りの生活に戻った。
歳のせいか連休でもあまり夜ふかしをしなかったので、それほど生活時間がずれることはなかった。
ただ目覚し時計を使わずにいたので、昨夜はセットし忘れそうになったが、なんとか思い出してよかった ![]()