9/07(土) 21:52現在

最近、自動車メーカーのテレビCMやカタログ掲載でも、新車発表会やモーターショーに出展する車でも黄色のボディーが多くなっているらしい。

その理由は定かではないが、閉塞感漂う現状を少しでも明るくしたいという思いがあるのだろうか

実際、公道を走っている車でも黄色をチラホラ見かけるようになってきた。

自分が若い頃に知り合いが黄色い車に乗っていると
「カウンタックのカラーリングっ
などと粗品ばりのツッコミをされたものだが、今はそれがトレンドになりつつあるらしい。

まだ馴染みはないが、白か黒、グレーやシルバーの車が 80%以上を占めていた頃より華やかで良いではないか

9/07(土) 17:45現在

近所の地元のスーパーは、クレジットカードの支払いは出来たが、数日前から電子マネーも使えるようになっていた

以前は、1,000円以上の買い物であればクレジットカードを使っていたが、1,000円未満であれば何となく申し訳なくて現金で払っていた。

今度からは、百円単位の買い物なら電子マネーで払ってもいいような気がしている。

今日買い物に行くとレジの方は新しい端末に慣れず、ちょっとアタフタしていた

9/06(金) 21:57現在

やはり facebookの情報が得られなくなってしまった

facebook傘下である Instagramの情報も怪しいようだ。

審査は継続中なのだが、まだ承認を得られていないので外部からプログラムでアクセスするAPIが使えない。

一気に画面が乱れるのではないかと心配したが、情報が得られないため更新日が止まったままになっているだけで他の影響はなさそうだ

とりあえず、このまま放置しておけば facebookからの承認が得られれば自動的に最新の情報になるだろう。

承認が得られなかった場合は・・・ 残念ながら facebookをすべて削除しなければなるまい

9/06(金) 17:51現在

もう夏は終わったと思っていたら、週明けは最高気温が29度になるらしい。

夏用のものは徐々に片付けようと思っていたが、まだ思っていただけなのでセーフかもしれない

今はもう涼しくなっているのに、あまり寒暖差が激しいと体調を崩してしまいそうだ

9/05(木) 21:41現在

割と最近になって知ったのだが、近所の家では外で大型犬が飼われている。

『ゆりやん』ではない、何らかのレトリバーだが正確な犬種は不明だ

ただし、この犬がオスであり、まだ 2才に満たないことは知っている

実は犬好きなものだから、この家の横が空き地なのをいい事に犬小屋に近づいて写真を撮ったり手を振ったりしているのを飼い主さんに見られたのだが、不審人物ではないと理解してくれたらしく、先方から話しかけてくれた。

そこで得た知識が上述したものだ。

その後、その飼い主さんの娘さん、その旦那さんとも顔を合わせた時に
「どうぞ入ってください」
と言われたので、今となっては堂々と家の敷地内に入れさせてもらって犬と交流を深めているところである

ご家族公認になったのだからこっちのものだ

9/05(木) 17:42現在

10月から消費税が上がるので、ここの自治体も水道料金・下水道使用料が上がると発表された。

食料品は軽減税率で8%のままななのは知っていたが、ちょっと調べてみると以下の2点らしい。

1.酒類・外食を除く飲食料品
2.週2回以上発行される新聞で定期購読契約に基づくもの

新聞も8%のままとは知らなかった

酒類は対象外なので、元『雑感』担当者が飲んでいるお酒は少し買っておこうかと思っている

9/04(水) 21:47現在

散歩をしていると、やたらとクモの巣を見るようになった。

田舎町だし木々の間を歩くことも多いので、以前からクモの巣に捕らえられたりしてはいたのだが

それにしても今はクモが異常発生したのではないかと思うくらいアチラコチラで見かける。

今年、この町にはなかなか夏が来なくて寒い日が続き、9月になったとたんに一気に涼しくなったので思うように獲物を捕らえられず、今になって必死になっているのだろうか

なにはともあれ散歩の際は目を凝らしながら歩くしかなさそうである

9/04(水) 17:51現在

気温が少しずつ下がってきているので、プランターで育てているバジルが伸びなくなってきた。

元々、今年は植え直したりしたので、始めるのが遅かった。

それでも、何とかもうちょっと頑張って欲しいと思い水やりを続けている

9/03(火) 21:34現在

今日も好天に恵まれ、最高気温は夏日を記録したので海に行って昼ごはんを食べてきた。

太陽はまだジリジリと照りつけているが、海を渡ってくる風は涼しいのを通り越して少し寒いくらいだ

もう 9月でもあることだし、海での食事は今季最後となるだろう

夕方には湿度もどんどん下がり、30%前後になったので空気は余計に冷たく感じる。

今夜は布団を一枚増やして寝るべきだろう

9/03(火) 17:33現在

9月1日は「防災の日」だった。

毎年、一度は災害時に持ち出さなければいけないものをまとめようと思っているのだが、いつも思うだけで年月が過ぎている。

去年はブラックアウトを経験したが、もう忘れかけているので、全く学習能力がなかったりする