02/04(火) 21:44現在

今朝は雪が積もっていたので少し散歩コースを短縮することにした。

そう、短縮することにしたのだから、いつもより早い時間帯にコースを歩くことになる

それなのに、小学生の姿が見えないのはインフルエンザで休校になったのだろうか、それとも新型肺炎がこの町にも蔓延しはじめたのだろうかなどと思ってしまった。

そうこうしているうちに子どもたちの姿が見え始め、まだ時間が早かったことに気づく。

自分で考え、自分で決定してコースを短縮したくせに、10分もしないうちに忘れている事実

どうやら脳の老化は驚くくらい早く進んでいるらしい

02/04(火) 17:58現在

昨日は節分だったので今日スーパーに買い物に行くと、もう豆類は特売品のワゴンに移動されていた。

パッケージが節分仕様のロールちゃんを確認すると、賞味期限がまだあるので販売価格はそのままで、安くはなっていなかった

安くなっていたら、それを口実に買おうと思っていたので、残念だ

02/03(月) 21:59現在

昨日は 2020年 02月 02日だったので、すべて 0と 2だけ(20200202)となり、上から読んでも下から読んでも同じという実に珍しい日付だった

きっと人気駅の切符などが売れまくったのだろう。

数日前までは、その特別な日を意識していたが、当日であった昨日はすっかり忘れており、普段の休みと変わりなく家の中でゴロゴロしながらビデオを見たりスマホのゲームをしたりして過ごしてしまった

そういう時に行動できないのが自分らしいと言えば自分らしかったりするのではあるが

次に珍しい並びになるのは来年(2021)の12月02日(20211202)、それを逃すと約10年後の2030年03月02日(20300302)までチャンスはない。

いや、それでもやはり、今回のような 0と 2だけという特殊性には及ばないか

02/03(月) 17:10現在

もう何年も、商品に付いているポイントを集めているものがある。

サイトには交換できるものが載っているので、いつかポイントで貰いたいと思っているグッズがあったのだが、2020年8月で終了してしまうことがわかった

貯まっているポイントを計算してみたが、欲しいものには全く届かない

とても残念だが、貰えるものの中から選んで交換しようと思っている

02/02(日) 22:06現在

となりの店のお兄ちゃんと妹ちゃんには、それぞれ彼女、彼氏がいる。

日曜日は店が休みなので、土曜の夜は二人とも出かけて帰ってこない日が多い。

ところが、ここ数週間というもの土曜の夜になっても二人の部屋に明かりが灯っていることが多かった

お買い物日記』 担当者と二人、
「まさか別れちゃったのかねぇ」
「あの年齢で別れるとかなり厳しいね」
「それにしても二組同時破局なんてことがあるんだろうか」
などと勝手な話をしていたのだが

昨夜は二人とも出かけて深夜になっても窓から明かりが見えることはなかったので、それぞれ彼女、彼氏に会いに行ったのだろう

隣に住むおせっかいな夫婦は、ほっと胸をなでおろしたりしたのであった

02/02(日) 17:38現在

明日は節分だ。

今年も恵方巻は自分で作る予定で、太巻きほどではないが中巻くらいにするつもり。

年に一度しか作らないので、今から緊張している

02/01(土) 21:41現在

本来であれば金曜日に買い物に行き、土日は家に引きこもっているのが毎度のパターンだ。

しかし、昨日はお買い物日記』 担当者の頭痛が続いていたので今日の午後から食材などの買い出しに行ってきた

店内は思いのほか混み合っており、レジにも長い列ができている

たまに土曜の午前中に買い物をすることがあるが、午後のほうが圧倒的に混んでいるのではないだろうか。

さすがに週休二日制で休みの人も多く、午前中はダラダラしていたいのかもしれない 

02/01(土) 17:51現在

今日は頭痛も治り、すっかり元気になった

お昼頃まで痛みが残ることもあるのだが、もう治ってしまったので、昼食は元『雑感』担当者と同じものを2人で食べた。

ただ昨日の独り言に書かれていたジャンクな昼食のことを知り、それで張り切ってコンビニに行ってくれたのかと納得した

私もそういうものが好きなので、頭痛や通院以外でもたまにジャンクな昼食の日を提案しようかと思ったりしている

01/31(金) 21:57現在

今日も 『お買い物日記』 担当者の頭痛が続いていたので、昼食はコンビニで仕入れたジャンクフード

以前までは 『お買い物日記』 担当者が通院で札幌に行くたびにジャンクフードを食べるのが密かな楽しみになっていたが、最近は年に数回、今後は半年に一度の通院となり、そのうちの一回は同行するので年に一度しか食べるチャンスがなかったりする。

そんなこんなで頭痛で苦しむ姿を横目に、ここぞとばかりに食べたいものを買ってきた

選んだのはカップ麺の『チキンラーメン』と『タルタルソースとフライドチキンのパン』。

実は朝食でも鶏肉を食べているので、鶏三昧となってしまった

通例だと頭痛は始まりから終わりまで三日間という見事なパターン。

今回も明日の午後には完治しているに違いない

01/31(金) 18:02現在

今朝も頭痛は残っていたが、朝食後、昼食後ときちんと鎮痛剤を飲んだので、かなり楽になった。

この分だと、明日には完治しそうだ。

昔は月に一度はなっていたが、間隔は空いてきているので、今年は何回なるだろう