大阪府摂津市JR千里丘駅周辺密着情報!!

お買物日記お買物日記

トップページ
2003年12月

お雑煮 お雑煮

  今年はPCで買い物リストを作り、年末の買い物も順調にかつ完璧に終ったと思っていた。食材だけでなく、料理酒・みりん・お砂糖など調味料も、予備を含めて買っておいた。昨年の反省から、30日から準備をはじめ、今日は少し時間的には遅れ気味ではあったが、一つ一つ料理はできあがっていった。

  そして、お雑煮の味付けを始めた時、チェックしていなかった「鶏ガラスープ(素)」が、少量しか残っていないことに気がついた。普通は和風の出汁で作ることが多いと思うが、私の実家では何故か鶏ガラを煮出して出汁(スープ)をとっていた。さすがにその方法は難しいので、少しでも近い味にしたいと思い、粉末の「鶏がらスープ」を使っているというわけだ。

  今回は鶏ガラの量が少なくなった分、少しお雑煮の味が変わってしまった。来年からは、鶏がらスープの素も買い物リストに入れておこうと反省をしている。

2003 / 12 / 31 (水) ¦ 固定リンク

かまぼこ調査 かまぼこ調査

  お正月用の食材は、少しずつ買い始めているが、一番やっかいに思っているのは「かまぼこ」だ。おせち用のかまぼこは、確かに材料も良くて美味しいのかもしれないが、それほど味わって食べている訳でもない。普段食べているもので充分ではないかと思っている。

  毎年クリスマスが終ると、スーパーは年末年始の食材にガラっと変わる。「かまぼこ」は、その前に買えるものなら買ってしまいたい、そう考えた訳だ。主婦でありながら仕事を持っている人からみると、ヒマな奴だと思われるかもしれないが、今週はかまぼこ調査をしていた。過去の経験から「かまぼこ」は、冷凍するとスカスカになってしまう。ということで、賞味期限が年明けのものを探して、今週はウロウロとスーパーめぐりをしていた。

  普段は、同じ商品で奥に賞味期限の長いものがあっても、今日明日食べるものであれば、手前の短いものを買っている。それが割引きになっていれば自分にとってはラッキーなことだし、また賞味期限切れの商品が廃棄されるというのは、環境的に良いことだと思っていないからだ。しかし、今回は奥ねらいで探してみた。ところが、どこもかしこも年内の29日あたりが多い。お店によっては、かまぼこの列はクリスマス商品に押されて、姿を消しているところもあった。この時期は、おせち用を作っているために、普通のものはあまり生産していないのかもしれないと思いながら、連日かまぼこ調査をしていた。

  そうして探し当てた賞味期限が年明けの「紀文 お造りかまぼこ」。さらに朝市の10%引の時間に買った。昨年は2本セット3本セットで、580円・780円・980円などというものが多かった。それよりは安く買えたような気がして満足しているが、グラムまで考えると本当に安いかどうかは分からない。とりあえず、来年の傾向と対策のために、今回の値段は覚えておこうと思っている。

2003 / 12 / 25 (木) ¦ 固定リンク

年末の準備 年末の準備

  お正月用の食材も出はじめているので、チラチラと眺めている。今年は冷夏の影響で、お米が不足しているため、お餅の値段も上がっているらしい。また栗や黒豆も、昨年より値段が高いそうだ。日持ちのするものは、そろそろ買い始めようと思っているが、今年は高い高いと聞かされると、あまり元気に買い物に行く気がしない。それでもお正月はやって来る。少し計画的に買い物をしなければいけないと思っている。

  そして、年内に買わなければいけないのが、蛍光灯だ。シンク上で使っているものが、時々チカチカしている。他の物と一緒に自転車のカゴに入れるのが恐くて、買わなければいけないと思いつつ、まだ買っていない。

  毎年、12月の日記には、あれをしなければ、これを買わなければという話しばかりで、自分で書いていても進歩がなく恥ずかしいと思ったりしている。

2003 / 12 / 20 (土) ¦ 固定リンク

霜降り白菜 霜降り白菜

  2年前の「e-らしい」に書いた「霜降り白菜」がニッショーで売られているのを発見した。さりげなく普通の白菜の隣に置かれていたので、いつから取り扱っていたのかは分からない。産地は、「e-らしい」で見つけた茨城県ではなかったように思うが、2年の間に生産地も広がっているのかもしれない。それだけ需要も増えているということなんだろう。

  生で食べても美味しいらしいので、一度は買ってみたいと思っていた。しかし、さすがにブランドの付いた白菜だけあって、隣の白菜と比べると値段は倍だった。倍といっても、その日は普通の白菜は半切で98円、霜降り白菜は1/4切りで98円と、金額にすると100円だけの違いである。その日のメニューや野菜室の在庫のことも考え、おおよその値段も分かったので、近いうちに買うことにした。

  この白菜の発見は、最近さぼっている「e-らしい」をちゃんと更新しなければと、反省をする機会にもなった。

2003 / 12 / 15 (月) ¦ 固定リンク

冷蔵庫 冷蔵庫

  日立の新しい冷蔵庫が売れているそうだ。通常の400リットルタイプよりも、奥行きが 7.5cm 薄く 60cm というのが人気の秘密らしい。薄くなっても貯蔵量が増え、さらにハイスピード冷凍機能付きと、聞いているだけで欲しくなりそうになった。

  また、松下の省エネタイプの冷蔵庫も気になる。電気代が月345円と、10年前の冷蔵庫と比べても 6〜7分の1で、2年前の冷蔵庫と比べても半分しか電気代がかからないという。また環境を考えたノンフロンで、CO2の排出も10年前より85%カットしているものらしい。

  実は、まだ冷蔵庫を買う予定はない。ただ、このところ以前よりも"ブーン"という音が頻繁に聞こえる気がしている。今の時代、突然冷えなくなって壊れるということはないと思うが、冷蔵庫の"ブーン"が聞こえるたびに、新しい冷蔵庫が欲しいと思ったりしている。

2003 / 12 / 10 (水) ¦ 固定リンク

結露対策 結露対策

  暖冬と言われているが、少しずつ寒くなってきて、窓に結露がつくようになってきた。この時期は、必然的に朝の日課として窓拭きをしているが、本心は結露が付かないように工夫したいと思っている。昨年は、食器用洗剤を薄めて雑巾につけ、窓を拭くと結露がつきにくいと聞き実行していたが、今年は別の方法でもっと効果的なものはないかと考えていた。

  日用品売場をウロウロしていると、スプレー式の「結露減る減る」という商品を見つけた。何だか聞いたことがあるような、ないような商品名だと思ったら、今年の夏に購入した「暑いの減る減る」と同じセクト科学の商品だった。パワーアップシリーズらしいが、前回のことを振り返って買うのは見合わせた。

  新しい道具や商品に頼らずに、身近にあるものや少しの工夫で出来ることはないだろうかと、生活情報番組などをチェックしている今日この頃である。

2003 / 12 / 05 (金) ¦ 固定リンク

△ページのトップへ

Powerd by Bloq